小説を書く時、半角か?全角か?
小説を書く時、算用数字、『!』『?』は半角か、全角か?
一文字の算用数字、アルファベット、『!』『?』は、全角一文字です。原稿用紙に書く時に、半マスってありませんよね? 一マスに一字書きます。
12時の『12』や『!?』は、一マスに二文字入れますので、半角になります。
では、三桁以上、三文字以上の時はどうなるのか?
全角です。唯一違うのは英文。半角になります。
原稿用紙に書いた時、下方が半角で不揃いってありませんよね? 綺麗に、一直線で揃っていませんか?
それをそのまま、再現すると思って下さい。
『()』なども、全角を使用します。これも原稿用紙に書く時を想像すれば、半角を使うのか全角を使うのか? すぐに分かりますね。
迷ったら、原稿用紙に書き込むイメージをしてみて下さい。そうすれば、半角を使うのか全角を使うのか? ある程度、迷わなくなると思います。
―終―