表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈む太陽と昇る月  作者: あいあむ
傍にいる者達の王
41/112

41

「ここからならば、まだ距離はある。そうだな。順調に行ってざっと三週間と言ったところだ」

 頭が痛くなって来るようだった。まだ三週間分もの距離がある。いや、あと三週間で済むと考えるべきか。

「そんな渋い顔をするでない。ここは数ある中継地点の中でも最西端に位置する場所だ。帝都を目指すお主にとっては、砂漠の終着点の一つ前となる訳だ。どうだ、吉報であろう」

 小さく鼻を鳴らす。心なしか嬉しそうに見える老婆の態度が気に入らなかった。

「長らく眠っておったが、どんな夢を見ていたのだ? 帝都か、それとも電気羊か?」

「覚えてない」

「欠片も?」

 返答しないミツキを蛇の目が見据える。

「夢は儚い。だがあれほどうなされておって、何もないは無かろうよ」

「うなされていた? 私が?」

 老婆は深く頷く。

「あんまりにも泣き叫び暴れまわるもんで、お主を縛って閉じ込めておく必要があった。儂のゴブリン達なんぞ眠っているお前さんにやられて、何人やられてしまった事か」

 呆れたように老婆は背後を見やる。後ろに並んだゴブリン達は、きまり悪そうに顔を背けた。

「前世の死に際の記憶、だったと思う。どうでもいいから、この縄外してよ。寝てないからいいでしょ」

「はぐらかすでない。儂はこう見えても先祖代々から続く呪術師でな。夢を分析することで無意識下における心理を見いだしてきた。お主が儂を信頼するのであれば、些かなりとも苦痛を取り除く手伝いをしよう」

「断る。私の問題は私自身で解決する。誰の手だって借りる気はない」

 赤みがかったはずの色彩が、緑色に変化している。老婆の顔を這う蛇は、動き出して頭をもたげた。

「闇も光も、太陽も月も、人族も蛮族も。対極する二つのものは対立しているようでありながら、左右の足のように、互いに協力しあっているのだ。助けを拒む必要はない。どうだね、良薬であろう」

「なにを、入れた?」

「薬草に、幻覚作用のある植物を組み合わせたものだ。無意識下で眠る記憶を呼び覚ます手伝いをする。今のお前には、いったい何が見える? 何が聞こえる?」

 茶碗を老婆へ投げつける。岩が老婆の間に入り、耳障りな騒音と共に砕け散った。

「心配などいらん。受け入れろ。劇薬だが受け入れれば良薬に、抵抗すれば毒となる」

 蛇が舌を出し匂いを嗅ぐ。黒い大蛇はうねり這いまわり、額を抑えるミツキを眺める。玉虫色の光に満たされた部屋は、酷くゆがんでねじまがる。上下前後左右まで、でたらめとなった重力に逆らいながらも立ち上がった

「お前が見るのはいずれ必ず訪れる魂だけが存在する世界だ。いつか物理の世界は終わりを迎える。だがそれは世界の終焉を予言するように、いつかは来るが遥か先の未来の話だ。そんな世界を見たくはないか? 我が直々にお主を導くシッターとなろう」

 眩むほど、緑の光が包み込む。耳鳴りは巨大な鐘の音となり、耳元で響く学校のチャイムとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ