表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈む太陽と昇る月  作者: あいあむ
傍にいる者達の王
39/112

39

「これ、外してくれると助かるんだけど」

 腕を締め付けるロープを見せる。固く縛られており、動く度に擦れて痛みを感じる。エルフはミツキを一瞥すると背を向けて杖を取り、金属の扉に手を掛けた。

「飲み物を取って来よう」

 扉が徐々に開かれていく。ランタンが揺れる暗い通路の光が漏れ出す。穏やかで、揺れる小さな火の光が老婆に影をもたらしていた。

 今なら鍵は掛かっていない上に、老婆自身も背を向けている。行動に移すのならば間違いなく今だった。

 音も無く立ち上がり、低い姿勢で走りだす。わずか三歩の助走の後に、四歩目を踏み込み飛び上がる。身体を捻り、五歩目を前に突き出して、老婆の後頭部へ向けた。蛇の眼が鋭く睨む。受けるにも、回避するにももう遅い。師匠直伝の蹴り技は綺麗に決まったはずだった。

 不意に現れた岩が盾となり、渾身の飛び蹴りを受け止める。咄嗟に岩を蹴って距離を開けるも、バランスを失い転がり込んだ。受け身を取って片膝を付く。老婆の蛇が目を閉じると、魔法で浮かせた岩が音を立てて落下した。

 扉が閉まり一人部屋に残される。風は幾らか和らぐも、太陽の光は相も変わらず鋭い日差しを投げかけている。

 空中から岩をだせたのだから、ランクで言えば黄色以上の実力を持つ。紫ほどではないにしろ、間違いなく素手で勝てる見込みは無い。岩か石か、砂岩かもしくは泥岩か、細かい点までは不明だがせめて武器が必要だった。

 暫くしてから扉が開く。例の老婆は雪花石膏の白い茶碗を持って、護衛と共に部屋に入る。一匹のゴブリンに扉の前で待機するよう指示を出し、残りの二体を傍に置いた。

「一族に伝わる伝統的な茶だ。お前に命の活力を与えてくれる」

 老婆は茶碗をミツキに差し出す。茶色い液体が器の半分ほどまで注がれており、薬草に似た鼻を突く匂いがする。

 通常薬草は緑黄色をしており、擦り潰して薬にしたり、揉んで直接患部に当てる様な使い方をする。口に入れるなど聞いた事も無い。紅茶のように発酵させて乾燥したものを使ったか、あるいは他の何かを混ぜたかだった。

 茶碗を両手で持ったまま、老婆の真意を確かめる。微動だにしない顔に表情は無く、鋭い視線を持ってして、無表情のまま見つめている。いつまでたっても頑なに、口も付けないミツキに対し、呆れたようにため息をついた。

「今更警戒してなんになる。毒なんぞ入れとらせん」

 喉の渇きは確かにあった。ミツキは老婆から目を離さずに、茶碗に口を付ける。湯気の立つ、暖かな液体が唇を湿らす。口に流れ舌に触れたとき、思わず咳き込み茶を吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ