表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第4章「鍛錬と不安と、秘密の準備

勇者一行は街や村を巡りながら、人助けや魔物退治を通して力をつけていく。

だが、旅は順風満帆ではない。金銭や宿、食事に悩まされる日々。

一方その頃、アストラル城では魔王の誕生日準備が着々と進められていた。

勇者と魔王――互いにまだ出会わぬまま、それぞれの時間を過ごしていた。

 村の広場に、勇者一行の姿があった。


「イノシシ退治、ご苦労様でした!」村長が深々と頭を下げる。

「いやぁ、大したことなかったよ!」リオが胸を張る。

「嘘をつけ、結構苦戦してただろ」タクミが肘で小突く。

「ヒールが間に合わなかったら危なかったな」ソウタが冷静に補足する。

「……ほんとよ。私の魔力もギリギリだったんだから」カレンがため息をついた。


 それでも依頼をこなしたおかげで、勇者一行は村人たちから食事と宿を無料で提供された。さらに、わずかながら報酬も。


「宿代が浮いたのは助かるな」タクミが財布を覗き込みながら呟く。

「でもさぁ……もっと稼がないと」リオが布団に寝転がりながら言う。

「武器や防具の修理にも金がかかる。油断はできない」ソウタが真面目に答える。

「勇者の旅って、思ったより現実的ね……」カレンが枕を抱えてつぶやいた。


 その夜、勇者一行は薄暗い宿で寝息を立てながら、明日の依頼に備えた。


―――


 アストラル城、会議室。

「次の準備はどうなっている?」グレンが声を張る。

「大きなケーキは任せておきな!」オルガが胸を叩いた。

「わしはクラッカー砲を作ったぞ!」博士が得意げに筒を掲げる。

「ちょっと! それは誕生日を台無しにするやつでしょ!」ユリアが慌てて止める。

「爆発は華やかじゃろ!」

「だからバレるって言ってるの!」


 ヴァルターは額に手を当て、ため息をついた。

「問題は……魔王様が戻ってきたときに、どう誤魔化すかだ」

「……また『昼食会議』って言えばいいんじゃない?」ユリアがぼそり。

「もうバレかけてるぞ、それ」グレンが冷たく返す。


 その時、廊下から「おーい!」と呑気な声が響いた。

「ま、魔王様!?」一同が青ざめる。

扉を開けて入ってきたゼファルドは、泥のついたシャベルを担いでいた。

「畑で大根が立派に育ってたぞ! 今夜の料理に使ってくれ!」

「……はい」オルガは笑顔を作りつつ受け取った。


 ゼファルドは嬉しそうに頷き、すぐに去っていった。

会議室には再び重苦しい空気が残る。


「……やっぱり隠しごとは無理なんじゃない?」ユリアがぼそり。

「いや、やり遂げるんだ!」ヴァルターが拳を握った。


―――


 翌朝、勇者一行は再び街道を歩いていた。


「なぁ、俺たち本当に魔王に勝てるのか?」タクミが不安げに呟く。

「勝つしかないだろ」ソウタが短く返す。

「でも、今の私たちじゃ……」カレンの声が小さくなる。


 リオは青空を見上げて笑った。

「大丈夫だって! 話せば分かるさ!」

「……リオ、楽観的すぎる」三人が同時に突っ込んだ。


 その会話を――アストラル城の水晶が映していた。


「……魔王様が聞いていたら、喜びそうだな」ヴァルターがぽつりと呟いた。

「だが油断は禁物だ。奴らは確実にこちらに向かっている」グレンが真剣に言う。

「……でも、少し頼もしくなったわね」ユリアが目を細めた。


 水晶の光が消えた後、会議室には再び誕生日準備の喧噪が戻った。

勇者一行は現実的な困難に直面しながらも、少しずつ成長を重ねていく。

アストラル城では、魔王ゼファルドの誕生日サプライズ計画が本格化するが、呑気な本人に気づかれそうで綱渡りの日々。

やがて、両者の道は確実に交わろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ