表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたがいたから  作者: yuzuhiro
1/46

浮気裏切り人間不信

カクヨムにて恋愛部門、日間1位獲得

 あれは僕が高校3年生の夏休み


 当時、僕には高校入学から付き合っていた彼女がいたんだ


(知ってるよ)


 家が隣同士で小さい頃から一緒だった秋穂(あきほ)から告白された時は飛び跳ねるくらい嬉しかったよ


(ふ〜ん。ちょっとジェラシー)


 でもね。3年生になった頃から彼女は僕を遠ざけるようになってきたんだ


 その日もデートをドタキャンされて僕は街をブラついた


(帰れば良かったのにね)


 今となってはね


「珍しく現地集合にしたと思ったらドタキャンってどういうつもりだよ」


 愚痴の一つもつきたくなるもんでしょ


(まあね)


 せっかく外出したんだからすぐに帰るのも馬鹿らしいと思ったんだよね


 結局、当時話題になっていた映画を1人で観たんだ


(おひとり様だね)


 映画自体は当たりだったんだよ?


 その後はウィンドーショッピングをしてから帰ったんだ


 最寄り駅の改札を出て、商店街を歩いてると目の前に秋穂がいたんだ


(うん)


 運命だと思ったよ


 その日はもう会えないと思ってたからね


 でも、やっぱり会えない方が良かった


(どうして?)


 秋穂はね1人じゃなかったんだよ


 その隣には僕の幼馴染で親友の冬馬(とうま)がいたんだ


 仲睦まじく手を繋いでたんだ


 いわゆる恋人繋ぎ


「秋穂! お前、俺との約束ドタキャンしといて何してるんだ」


 突然、僕は追及したよ


 秋穂にね


 でも答えたのは冬馬だった


「春斗か、この通りだ。まあお前からすると秋穂が()()してたってことになるかな?1年前からな」


 言葉が出なかったよ


 怒りなのか悲しみなのかわからない感情がぐちゃぐちゃになってた


 わかったのは彼女と親友に裏切られた上に無くしたってこと


(悲しかったね)


 結局、秋穂は一言も話さなかった


 否定も弁解もしなかった


 それが肯定を意味してたんだ


 その日、どうやって家まで帰ったのかは覚えてないんだ


「春斗、ご飯よ」


 母さんに呼ばれても無視してた


(おばさん、この時のことすごく覚えてるって)


 だろうね


 僕はこの時まで反抗期らしいことはしてなかったからね


 この夜から僕はひきこもりになったんだ


 両親や妹は心配したよ


 それでも俺は学校にも行かずにずっと部屋に閉じこもっていた


(夏休みだったもんね)


 そうだったね


 僕と秋穂の関係は学校にも親たちにもオープンだった


 だから両親は秋穂に事情を聞きに行ったらしいんだ


 そしたらね。秋穂は冬馬を呼んで事情を説明させたんだって


「春斗は秋穂と付き合っていながら他の女とも付き合っていたんだ。それを俺達で糾弾したんだ」


(何それ?)


 秋穂も冬馬も小さい頃からいい子で通ってたからね


 小さい頃から2人を知っていた両親はそれを鵜呑みにしたんだ


 僕が何も言わないから


(なんですぐに誤解を解かなかったの?)


 両親がね冬馬の話を聞いた後に僕に言ったんだよ


「春斗! あれほど秋穂ちゃんを泣かせるなって言ったでしょ!」


 初めから僕が悪いと思い込んだんだよ


 何も話す気になんかならないよ


 その時に思ったよ


「誰も信じるもんか」


 ってね








カクヨムにて投稿したものをブラッシュアップしていきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 親に弁解しなかった主人公も悪いが、浮気したクズ達がバレて白い目で観られたら良いのに。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ