表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウメコのダンジョン  作者: かが みみる
12/83

地宮04年1月28日(土)

「ウメコの部屋って冬なのに結構暖かいよね。暖房とかあるの?」


「土の中なので外気温の変化の影響を受けにくいのです。それから、私も生体活動をしていますから、多少の熱を発します。」


「なんにしろ、快適なのはいいことだ。」


「私は元々低温にも強いのであまり関係ありませんが、カズキ様が快適であれば良かったです。」


「植物だと火に弱かったりするの?」


「いいえ。壁等の質感からお分かりでしょうが、体の組成を石に近くもできます。そのため火に弱いといったことはありません。そもそも植物イコール火に弱いという考えは誤りなのではないかと思います。生木と人間。同等の火に炙られた時にダメージが大きいのは人間の方だと思います。」


「ゲームだと草タイプは火に弱いが常識なんだけどな~。」


「その手のゲームが面白いことには一片の疑いもありません。私のダンジョンでは草タイプのモンスターは極力水分を減らし、火を弱点としましょう。」


「そんなこともできるんだ。凄いなぁ。そういえば先週の軍鶏はどうなったの?」


「現在育成中です。実戦投入までにはあと2週間ほど掛かります。」


「うーん。早いのか遅いのか。『ダンマスウォーズ』みたいにダンジョンコアに触れたらメニューが開いて、選択したらモンスターが現れるっていうのと比べると随分遅いけど、現実に軍鶏をモンスターとして育成することを考えると3週間なら早いよなー。」


「経験を積んでいけばもっと早くなると思いますが、今はこれが精一杯です。軍鶏はまだですが、幾つか新作のモンスターが完成しています。是非お試しください。」


「えっ?また戦うの?やだよー。」


「剣スコップさえあれば問題ありません。剣スコップが最強であることを証明しましょう。」



ウメコに押し切られて新作モンスターと戦わされた。

新作モンスターは、蜘蛛、ミミズ、サツマイモで、ウメコが1匹ずつ順番に出てくるように調整してくれた。

蜘蛛は30cmくらいのでかい蜘蛛。糸で攻撃とかはないので蟻と変わり映えしなかった。剣スコップの背で叩きまくって潰した。

ミミズは全長2mくらいあって、ウニョウニョ蠢くだけなのだが、暴れる体に当ってしまえばかなり痛そうだった。距離を取りながら慎重に何度も突いて倒した。まき散らされた体液が気持ち悪かった。

サツマイモは部屋中に蔦を這わせて、蔦の先のサツマイモをフレイルのように振り回して攻撃してきた。何回か攻撃に当ってしまった。生サツマイモは硬くて痛かった。とにかく蔦を切っていき、何とか倒した。サツマイモが一番強かった。

俺が全部倒して帰ると、ウメコは「やはり剣スコップは最強ですね。叩く、突く、切ると何でもできます。」と喜んでいた。剣スコップ最強説を俺に実践させるのは勘弁してもらいたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ