表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウメコのダンジョン  作者: かが みみる
11/83

地宮04年1月22日(日)

第9~11部まとめて投稿。

今日はウメコが欲しがっていた動物を手に入れてきた。近所に軍鶏を飼っている人がいたので、その人に一匹譲って貰ったのだ。


「持ってきたけど、これってどうすればいいの?」


「ダンジョン側の通路の奥に放っていただければ大丈夫です。」


「どうするのか見ててもいい?」


「はい。是非見ておいてください。その際には武器を持って行ってください。」


「えっ!?何するの!?俺、武器なんて持ってないよ!やっぱり見るのは止めておこうかな。」


「剣スコップであればカズキ様の家にもありますよね。私は剣スコップ最強説というものを読んだことがあります。あの説には真実味があります。是非実践でお試しください。」



何故かウメコがやる気満々で、剣スコップを持ってこさせられた。そしてウメコに言われるがままに剣スコップを持ってダンジョン側に行き、軍鶏を放った。

ダンジョンの通路も天井が薄っすら発光しており様子を伺うことができる。その中を放たれた軍鶏が動き回っている。俺は軍鶏からつかず離れず距離を保って様子を見ていた。

しばらくすると、通路の奥から何かがやってきた。

巨大な蟻。そいつはそんな姿をしていた。体長30cmくらいの蟻が3匹、カサカサと音を立てながら近付いてくる。蟻と軍鶏の戦いが始まった。軍鶏は嘴で蟻を突く。蟻は軍鶏に群がり噛みついたり押さえ込もうとする。しばらくの攻防の末に、蟻1匹を道連れにしたが、軍鶏は倒れた。

軍鶏を倒し終えた残った蟻2匹が、観戦していた俺の方を向いた。カサカサカサっと音を鳴らしながら近付いてくる。


「くっ来るな!ウメコ!助けて!」


後ずさりながら剣スコップを振るうと、蟻に当たった。その後は無我夢中で剣スコップを叩きつけた。何度も叩きつけると蟻は動かなくなった。


「はぁ、はぁ。」


恐かった。何で俺に向かってくるの?この蟻ってウメコの部下なんじゃないの?


怖くなってウメコのところまで走った。



「でっかい蟻が襲ってきたよ!あれってウメコの手下じゃないの!?」


「私の作ったモンスターですが、知能が低く指示に従ったりはしません。本能はままに生物を襲うだけです。ですが、カズキ様には最強の剣スコップがありますので問題ありません。」


「問題あるよ!怖かったんだから!」



その後はウメコがどこまで知覚できるのかを教えてもらった。ウメコ内のどこでも、何が起きているかは分かるが、会話できるのはウメコの部屋から声が届く範囲だけ。ダンジョン側は無理らしい。ダンジョン側には今のところ手も無いので、俺がピンチになっても助けられないそうだ。

ダンジョン探索にあこがれはあるが、ウメコの助けが期待できないのでは怖くてできない。


「それで、あのあと軍鶏はどうなったの?殺しただけ?」


「体内に吸収しています。」


「なんか、見なくて良かったかも。」


「お陰さまで軍鶏をベースにしたモンスターも作れそうです。」


「そういう物なの!?」


「はい。次は是非ドラゴンを連れてきてください。」


「無理!ドラゴンなんていないから!!」


「冗談ですよ?」


「分かりにくいよ!!」



今日はウメコのダンジョンに関する新事実が目白押しだった。そしてウメコの冗談は生真面目な声で言われるので分かりにくい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ