表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/27

15.好きが高じりゃ、金になる

掲示板の運営稼働により

この世界は変わった・・・といいたいけれど

そう変わらなかったのは、テスターに応募するだけあって

ゲームの好きな人が多いから、といえるのでしょうか


その一人ともいえる私たちもここでの生活を


私たちのレベルも順調に上がり

スキルも豊富に覚え

調理、調合など私の生活基盤になるスキルにはポイント多可で

レベルアップを進めています


調合を進めるのは、調味料を混ぜるということも

調合に含まれるからで

そう考えると、ゲームの中で日常生活をしようと

必要なスキルというのはたくさんあるのだと気づく


少しばかり悔しいのは、やはりゲーマーさんの考えには勝てないこと


リキさんには、鳥伝のお世話をまかしたけど

その際、水と風魔法の複合技で、掃除をして

土と混合し、肥料まで作ってしまった


こういう組み合わせなどは、ドラゴンの組み合わせをするゲームで

リスト作りながらやったとのことでかなりやりこんで得意とのこと


それに、観察力もあり鳥伝のこともしっかり理解していて

小遣い稼ぎをしている

ただの鳥好きではなかったみたいです


まず、先ほどの肥料が一番目の商品

ナトさんをはじめとするご近所様に御配りしていると

売ったらいいわよ~と教えてくださったので

お伝えしたら、早速ギルドに卸されている


鳥伝だけで混じりなしの肥料のため

純度もあり、発酵具合もよいとのことなので

結構高値で取引されるようになった


あとは、鳥伝の生態の秘密

私にはこっそり教えてくださったけど

鳥伝のレベルを見分ける方法


鳥伝は、伝書鳩と似た性質があり

家に戻ってくる習性がある

それを利用し、どこで放しても、家に戻ってくるというのが

普通の伝書鳩


鳥伝の場合は、その帰巣本能以外に

草笛での召集

鳥伝自身がいくつかの記憶したポイントへ行くことが可能

コミュニケーションがとれることが大きな特徴みたい


覚えるポイントが多いもの、長距離が得意なものと

いろいろ得意分野がわかれており


現在街の中で飼われ、お店を出している鳥伝屋さんでは

1か所ポイントの帰巣本能型の距離別

飛来地、距離別で分けられている


鳥伝自身を染めて、どこ行きというのをわかりやすくしていたんだけど

夜店のひよこのようで、可愛いような

可愛そうなような感じだったわ


その中で際立っていたのは、長距離を飛べる固体

店の特等席で、鳥伝自身も胸を張って

ちょっとばかり偉そうな態度だったわ


私たちの鳥伝がそうならば、『調教』で、揉みあげてしまいますのに

すごーく残念です


ちなみに、お値段もそれなりに設定されているので

毎日のお手紙やちょっとした伝言でも使われるほどで

街の仲間みたい


鳥伝の一番の特徴は、秘匿性能

殺されても探られても配達物を出すことはない

鳥伝にとっての宝物も同じところにしまっているからこそとのことで

新しく家で飼う鳥伝には、宝物となるものをプレゼントすることからはじまるらしい


鳥伝以外にも当然通信手段はあり


早さを求めるならば、ハヤブサに似た猛禽類や

ツートンカラーのスタイリッシュなフォルムのツバメもどき

すごいものでは小型の龍も存在していた

街中限定だけど、猫や犬も、そのお役目についてるらしい


冒険者として一番利用するのは

各出入口の鳥伝屋だろう


帰巣本能のみ距離別と各ダンジョン-家の往復便の2タイプ


迷子にならず、安全に短距離で行きたい場合

各ダンジョンの往復タイプを利用すると楽に戻れる

そう、鳥伝は道案内にも役に立つ


普通に仲間への伝言は、会話システムでどうにでもなる私たちプレイヤーなので

鳥伝の利用はないと思われていたけど

掲示板に始めて書き込んだーと、照れ笑いしていた

リキさんの功績で鳥伝利用者はうなぎのぼりで

鳥伝屋さんたちの仲はかなりよい


だから、いろんな固体を見てきて、さわって気づいたのは

鳥伝がリラックスしてると思われるときに頭にあるあほ毛のような羽

ひろんと1枚だけの子もいれば

わっそりとたくさん生えてる子もいる


その中で、リキさんは仮説を立てた


羽の大きさ、または、複数の羽の広がりが綺麗なものが

長距離や記憶ポイントが多くなる傾向が強いこと


先生にいただいた鳥伝は、羽は1つだけど

大きさも形も綺麗


リキさん曰く、綺麗に扇状になっている子が一番長距離のやり取りに向いてるとのこと

あほ毛羽は電波を受信するアンテナの役目


大きなあほ毛羽の子は、ポイント大目かなぁと

まだまだ、観察に余念がない感じ



宝物については、私たちもみせてもらった

鳥伝って自慢するのよね

みてみてーって、だから、鳥伝が宝物を持ってることを知ってる人が多いんでしょう


宝物というだけあって、いいものが多い

レア度5の品物とかあって、二人して驚いたのはいい思い出

ですが、鳥伝の方がお金持ちだったりするからちょっとへこみます


前の主さんは本当にお金持ちの方だったんですね・・・

先生の子は、黒真珠が宝物みたいですが、そんなところに埋めて・・・いいんでしょうか?

掘り起こすとくきゅぅ!!!て全身膨らませて怒られますのでしませんよ


さすがの私でも鳥伝から宝物奪うほどひどくありませんっと鳥伝に言ってたら

リキさん大爆笑


ひどいものです

そんなことしてると、鳥伝のあほ毛羽

またむしりますよ


多すぎると混線するのではと抜いたら恨まれましたが

しばらくして、くーくー甘えてきたので、よかったみたいです


痛いみたいでピギィィィィィってないて、じたばたして、突かれますから

傷みわけです


と、手を見せつつ、鳥伝と私の仲は変わらず

頂けるものは頂きますが

いらないものは、捨てないとだめですよね?

鳥、羽、むしる・・・笑

生活基盤とお互いの道をちゃくちゃくと築いてる二人

本日なんとか書けたけど、明日はどうか・・・

この自転車操業・・・たまらん(こらっ)

しかし、終わりが見えた24話ぐらいで終わる予定です


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ