表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

 家の近くには日本一綺麗な海がある。

 それは宝石のように輝いていて、夏になると全国から人が集まってくるほどに美しかった。


 幼い頃から体が貧弱だった僕は海に入ったことがない。


 泳げる泳げない以前に太陽がダメで、日中は日傘をさしてやっと外に出れる。自分でも可哀想と思うほどだった。


 そのおかげで肌真っ白、半引きこもり生活を送っている。


 でも、そんなことどうでも良くなるような習慣があった。


 サンダルで砂を蹴りそこへと向かう。

 そこには満点の星が祝福をしてくれているかのように空に咲き誇り街を彩っている。


 この街は結構な田舎で夜に電柱以外の光がついていないためか、よく星が見える。


 周りには日中いた人も消え、静寂が支配しており、騒がしいことが嫌いな俺にとっては至高の空間だった。


 そんな毎日を送っていたある日、いつもとは違うことが起きた。

 いつも人っこ一人いない砂浜に人影が見える。それはいつも自分がいる位置に立っていた。


「すいません、星……見てるんですか?」


 気持ち悪がられない程度の質問をしてみると、こちらに気がついたようで姿勢を変える。


 その瞬間頭に激痛が走った。


 それは突然のことで、自分には何が起こったのか理解できなかった。


 目の前が暗くなるようなぼやけるような……その中で鮮明に覚えていることが1つあった。


 それは今まで呆れるほど見てきたものに酷似しており、とても身近で……それなのに異質にしか感じれない。



 それはそうだ、だってそこに立っていたのは。




 どうしようもないほどに『自分』だったのだから。

初めての作品なので変なところも多くなると思いますが、今後ともよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ