表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

1.雨の通学路

さあ始まりです。どうぞお楽しみくださいませ〜♩

 雨が降っている。

 しとしとと、しかし傘が必要なくらいには降っている。通学路を歩きながら、幼き亡霊ハンター、(いずみ)はため息をついた。


「どうしたの、泉ちゃん」


 後ろを歩いている少女、暗林紅(あんりんこう)が声をかける。そういえば今朝は「湿気がひどい」とヒンヒン言いながら必死こいて寝癖を直していたな、と泉は思い出した。あ、まだ若干はねてる。


「どうもしないわ。ただ雨が嫌いなだけ」

「あー…昔から言ってるよねぇ」

「だったら自動車通学を認められたら良かったじゃないですか」


 紅と同じく泉の後ろを歩いている高身長の男性、烏間(からすま)八多(やた)が不満げに呟く。不満げでありながらも、泉の荷物は濡らさないよう注意している。荷物持ちとしては百点満点の心意気である。


「雨の中歩くのが嫌いなんじゃない。雨が嫌いなの。降水がガラスに当たるのを聞き続けるくらいなら、傘のがマシ」

「どういう基準??」

「それは…」


 どうしてなのかは、自分でもわからない。ただ、生理的なものなのかと問われると首を傾げてしまう。何か理由付けできそうだけど言葉にできない。


「あっもしかして、他の生徒さんが歩いて登校してるから?別に気を使わなくてもいいんじゃない?泉ちゃん特別なんだし」

「……」


 なんか勝手に紅が結論づけているが、まあいいかと泉は諦める。紅は普段から笑顔だから、冗談と真面目な台詞の区別がつきにくい。


「…別にどうだっていいでしょ。遅刻するから走るわよ」

「あっ、待ってー!」

「紅、行くぞ」

「えっ」


 拗ねたように泉が言うと、八多が腕を振るった。途端に、風が紅と八多、二人の体を持ち上げる。そして、猛スピードで空を飛び始める。空を飛ぶ、というよりかは台風か竜巻か、大風の災害に吹き飛ばされていると言ったほうが正しそうだが。周囲の人は、「またやってら」と微笑ましそうにそれを眺めている。いや、念の為に言っておくと、人二人が吹っ飛んでいく絵面は決して微笑ましいものではないが。


「ちょっ、下ろして、ねえ!?八多さん!?八多さ、ああああああ!!」


 紅の悲痛な懇願の声が徐々に、いやぐんぐんと遠ざかる。泉は思わず、足を止めてビニール傘ごしに空を見上げた。


「……馬鹿が、主人をおいていくんじゃないわよ」


 そう呟くと、泉はまた通学路を走り出した。水溜りがぱしゃんと音を立てた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ