表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

8話

前の話からかなり空いちゃった・・・。

もうひとつの作品に合わせて投稿するので、

逆にこっちの作品が投稿スペース早くなる事も

あるかもしれないですけど・・・

どうかなぁ?

『パオォン!』


またベネリM4か、他に良い武器を持ってないのか?

まあ、近距離で最強の銃はショットガンとか、

磁力操作系の兵器だと思うけど。


西暦1次3000年ごろかな?

気温が高くなったことで、

熱エネルギーをトリガーにしない武器や道具が急激に発達した。


例えば、設定した方角に磁石弾を飛ばすとか、

犬笛を発達させて分子振動させる周波数増幅器・・・まあ携帯武器等だ。


地球温暖化を減らすための装置、

さっきの水蒸気テレビもそのうちの一つだ。


機械の底から水蒸気を上に飛ばして、

その水蒸気に特殊な光を当てて映像を映す。


そして上げられる水蒸気は、

機械上部の花壇スペースに送られて花や野菜を育てるのだ。

水蒸気と二酸化炭素を減らすための機械だ。


当時流行っていたのは・・・

薬の効能を高めて、

危険度を下げる製法なんかもあったけな・・・。


『ガキィン!!』


やっぱり全然効かない。

さっき休憩したから、気を失うまで余裕があるだろう。


<相手は固まってるし、

<両手ラリアットで突っ込んで一掃するか?

「うん!」


両手を広げて前に突っ込む。


『~~~~~~!?』


ただそれだけで、例の奴らは一掃された。


俺って最強だな。

一瞬で勝った。


「この島にいるのは、こいつら6人だけみたいだね」

<なんでわかるの?

「普通こう言う人たちって、

仲間に侵入者が来たことを仲間に伝えると思う。

それに、僕たちがこの島に入ってから、

既に1日近く経ってるんだ。

他に仲間がいたら、駆けつけて来てるはずだよ」

<なるほど


数え直す。

やはり6人だけみたいだな。

ひとまず、こいつらが持っている武器を取り上げる。

一人だけM3だが、皆ベネリM4だな。


「あれ?これって・・・」


ヨウエイが、地面に落ちているシェルを見つめる。

まだ発砲されていないプラスチックケースのシェルだな。

要はショットガンの弾だ。


<どうしたんだ?

「これ、もしかしたら・・・」


ヨウエイがシェルを俺の左手首にある、窪みに挿入した。


「あ、やっぱりここ、入るんだ」


すると


『カシャ』


ん?

鎧が動いてシェルを包み込んだ。


「へ?」

『ガチャン』

<え?


弾が、鎧に吸い込まれた!?


あれ?スペックが変化してる。


『鎧inヨウエイ 12ゲージ弾装填 + 左手1/8 + 右手0/8

身長200cm

重さ500.8kg

パンチ力1.2t

キック力2.8t

100m8.7秒

ジャンプ力15m

ヨウエイと鎧が意思疎通可能である

ヨウエイと鎧の直感が統一化される

視力5.5

100m先にある物体の匂いを嗅ぐことが可能


12ゲージ弾

ダブルオーバック(9粒)

有効射程60m

危険射程120m

最大射程200m


弾薬を最適な状態に自動改造

発泡タイミングは鎧が決定権を持つ』


・・・どうやったら撃てるんだよ?


「ヨウエイ?左手を前に出して?」

「ん?こう?」


えーっと・・・撃て!

霊○ってこういう風に撃つって漫画に書いてた。


あれ?だめ?


んー。せい!

蜘蛛男はシューターからこんな感じに糸出してたよね。

『弱虫スパイダー。隠れてないで遊ぼうぜ』

ってセリフがゲームにあったけど、今そんな感じ。


力を込めると弾を入れた場所から、

弾を撃つときに見える光、

所謂『マズルフラッシュ』

が見える。


『ボオォォォン!!』

『キーーーーーーーーン』


「<ああああ!いったああああ!」


耳痛ぇぇぇ!

ヨウエイと声かぶちゃった・・・。


銃ってそうだ。耳栓しないと・・・


<ごめん、ヨウエイ

「あーーー!わかったから・・・」


あ、いや、

嫌がらせするつもりでやったわけじゃないんだ。

本当に。


<と、ともかく、この島探索しよう

「うん。・・・そうだね」


すごくテンションが下がってらっしゃる!

おっと、あそこにあるのはパソコンって物じゃないか?


<ヨウエイ、あそこに行ってくれ。

<で、そこの丸の上に縦の棒が刺さってる様なボタンを押してくれ

「うん」


『バゴン!』

「あれ?」


あ、壊れた。

ま、そうだよね。

パンチ力1.2tがボタン押すと壊れちゃうよね。


<次はもっと優しくね

「う、うん」


そう言って他のPCに向かう。

お、起動した。

時間は・・・なんじゃこりゃ


『2099/12/31』


ふむ、カンストしてる。

つまり・・・どういうこと?


この機械はいつ作られたんだろう?

よくわかんないな・・・


<もういいや、この島出よう!

「え、でも海の中どうやって進むの?

もう少しこれを調べたら、何か方法があるかもしれないよ」


知らないよ!

あーもう!

適当にボタン押しちゃうもんね!


あ、俺が体動かせるわけじゃないんだった・・・。

あれ、でもさっき、ちょっと動かせたような・・・。


俺は冷静になって、今までの出来事を思い出す。


戦闘中は俺の意思でも体を動かせた?

あれが直感の統一なんだろう。


うーん?冷静になるといろいろなことが思い浮かぶ。

さっきKRのWを観たときにも思ったんだが・・・。


なんでヨウエイは、日本語が分かるんだ?

てか、アンヌリカでも日本語だったよな?


アメリカっぽい名前なのに?


まさか?

やっぱり、異世界転生って感じのやつ?

西暦1次2000年代に流行だったやつ?


『転生したら鎧になる』


転生ネタは前にも言ったって?まあ、気にするな。

そんなことより、この世界って魔法とかあるの?


アンヌリカでは普通に、

西暦1次1800年みたいな町並みだったし、

ここは西暦1次2000年みたいな施設だし。


でも、俺の時代みたいに、海が紫だったり空が赤色じゃない。


<あああああーーー!!!意味わかんねえええ!!!!

「うわああぁぁぁ!!」


あ、ごめんヨウエイ。

ん?なんか画面が騒いでるな。


『 警告

海中生物 起動しました』


と画面に表示されます。


次に、この部屋で一番大きなディスプレイが点灯します。


そこに、巨大タコが表示されています。


変な警報が鳴ります。


ヨウエイが驚きます。


後ろの奴らも起きて驚きます。


<なにこれぇ?

「鎧さん?これまずいんじゃ?」

<俺の頭、今オーバーヒート中だから、あれだけど。

<逃げよう


ん?

映像内でタコの足が、何かの壁を破壊した。

よく見ると何かに絡みついてるような・・・。

船?


『ガシャアアン!』


あ、右の方の壁が破壊された。

てかまずくねこれ?

浸水してる。


俺たちが居たのは島じゃなくて船だったのか・・・。


ってなると、あのタコでかい感じだから、

この島の壁を破壊する程度ワケはないだろう・・・。


<ヨウエイ!さっき手首に詰め込んだ筒をあるだけ拾って

<手首に詰め込んで!

「え?手首につめっこんだ・・・あわわ」


慌ててはいるが、行動は正確だな。

肝が座っているのかいないのか・・・


------------------------------------------------------

最大まで弾を詰め込んだ後、

後ろで騒いでた例の生き物たちを拘束から解いた。


すると、ディスプレイの画面を指差して、上に逃げていった。


指の指した方を見ると、水中服の表示があることに気づいた。

地下に降りたら水中服があるらしい。


早速水中服を着ようとするが、浸水が酷くなっている。


<時間がない!俺が水中服を着る!

「わ、わかった!」


急いでいるため、少しおかしな発想になる。

鎧が水中服を着ようとしているが、

冷静になると、無理だとわかる。


あ、

でも着れたわ。


というか、水中服が俺の中に入っている。


先程の、手首にシェルを入れた時と同じような感覚だ。


鎧の隙間部分からに水中服が格納され、俺の・・・

というか、鎧の中に水中服が展開される。


まさか!

スペックを確認する。


『鎧inヨウエイ 水中専用 12ゲージ弾装填

左手8/8 + 右手8/8

身長200cm

重さ500.8kg

パンチ力6.1t

キック力10.8t

水中ジャンプ力1m

水中移動速度20ノット/36km

ヨウエイと鎧が意思疎通可能である

ヨウエイと鎧の直感が統一化される

水中でも、地上と同じ視界を確保

水中視力5.5


12ゲージ弾

ダブルオーバック(9粒)

有効射程60m

危険射程120m

最大射程200m


弾薬を最適な状態に自動改造

発泡タイミングは鎧が決定権を持つ』


めっちゃ強!

パンチ力が5倍近くに!

体全身が水に浸かっても、全然苦にならないし。

これなら勝てる。


「鎧さん・・・駄目だ!」

<え?勝てる未来しか見えない。

<鎧の中に水も浸水してないし。

<俺たちのパンチ力6.1tだって

「・・・」


気がつくと、俺達の体は完全に水の中まで浸かっている。

だが、鎧の中には全く水が入っていない。


ヨウエイが無言で、壁にパンチした。


『ガツン』


あれ?

威力半減してる?

もっと弱いか?


俺の感覚的には多分、

地上でパンチ放った時と威力があんまり変わんない。


そうか、水中ではパンチ力弱くなるじゃん!

じゃあ、実質今までと変わらないのか・・・。


「ともかく、あのタコ倒そう?」

<えー。あんまり関わりたくない

「僕たちが出したんだから、責任取らなきゃ」

<はいよ


ま、ヨウエイが言う事は正しいし、頑張りますか。

タコに向かって飛ぶように泳ぎながら、

勝つ方法を模索する俺たちだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ