難攻不落の不問ビル ~チートな彼女とダンジョン攻略~
まあ私といったらこの作品だよね!!!!
超好き。
この作品応援するために紹介エッセイ書き始めたし。
もうね、なろうのトップオブトップ(当社比)
ブレないから!
1年以上いろんな作品読んで紹介してるけど未だ永遠のトップだから!!!
いやほんと、読んだときからブクマやべえほど増えてるけどまだまだだから。
4万件はあってもおかしくないレベル。
この作品、いっちばん好きなシーンがあるんだけど、
第一層 30話の 「言い返すべきだった」
から始まる怒涛の展開ね!!!
誇張なしで余裕で100回以上読んでる 笑
竜昇かっこよすぎなんですけどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いや惚れるわ 笑
(そうだ。俺を狙え。俺はここにいるぞ――!!)
(それでも、やらなきゃいけなかったんだよ――)
(ああそうだ。意地を見せろ――!!)
(根性見せろ――!!)
(意思を示せ――!!)
(――ここが覚悟の決め所だッ!!)
「ここで、無茶ができなくて――」
「――この先、隣を歩けるか――!!」
↑ここの流れやばくないですかねえ
序盤であんだけだめだった男がこんな急成長したらそりゃ静の印象も変わりますわなw
こういうヒロインが好意を持つところがハッキリしてるの超好き 笑
なんでこんなかっこいいんだ?!?!?!
こっから竜昇はどんどんイケメンになっていくよねえ(*´-`)
意識の変化でここまで変わるとわ 笑
あと最後の2人のこれからもよろしくってところの会話も良いよね!!!!!
あー、こっから始まるんだなあという気分だった 笑
この感想書くときにちらっとこのシーン読み返したけど書いてたらまた読み返したくなってきた←
というかね、未だにここのやりとり読み返してて誤字とか誤植を発見して報告するんだけど、絶対お前一度に言えよ!って思われてそうwww
私自身そう思ってるしwww
いやこのシーン読むとき毎回テンション高まってるから100回以上読んでてもなかなか見つけられないのよねw
これからも読み返して見つけるたびに報告する羽目になりそうや 笑
第二層は静が結構大胆でお兄さんなかなか悶えてた 笑
物理的にも精神的にも距離が近づいてかなり幸せでしたわw
初っ端から寄り添って座るとことかもうベット壊れるんじゃないかってくらいドンドンしてた 笑
ちなみに確か私が読み始めたのってここくらいからなんですよね。
あっ、やべえ神作あるって思って急いでなろうに登録してレビュー書きましたもの 笑
ぶっちゃけこの作品に出会ってなかったら私なろうに登録してなかった説w
んで好きなシーンはいくつかあるんですけど、その中でも定期的に読み返すなあというのは63話の「志気の根源」ですかねえ。
静が折れそうになったときに竜昇の諦めない姿勢で持ち直すという素晴らしいシーン!!!
静の内心が描かれているのだけど、そうだよね、好感度上がるよね!!!!
ってめっちゃ同意していたwww
追いつくといって本当に追いつく姿ってかっこいいなあ...
まあそのあとまた通常通り静の人外っぷりが発揮されて完勝とw
この子まじでチート 笑
第三層は諸事情によりサクッと終わったよね。
その代わり第四層がなかなかいろいろな事実が入ってきて濃かった(゜ω゜)
というか私、タイトル的にずっと2人でいくものだと思ってたから追加メンバーきてビビった 笑
しかもここで新たなるヒロイン候補の詩織が出てきたしね!
というか未だに自信がないのだが詩織はヒロインということでええのよね...?
そして詩織がヒロインということはこれからもちょっと変わった能力を持ったヒロインが増えるという気がする(゜ω゜)
まあこの作品はちゃんと主人公かっけえし、ヒロインお飾りじゃなくて見せ場とか苦悶があるから全然複数でもいいのだけどね!
そして第五層では更に混沌とした状況になったなあ...
いや現在進行形か 笑
他のパーティーが参加してきたし、決戦二十七士がやっと捕まえられたし、関係性が複雑すぎたりいろいろとやばい 笑
とりあえず誠司、お前は名前と全然合わないほどクズだなあ 笑
もうこいつ嫌い...w
けど竜昇さんこんなクズでもちゃんと対話しようとしているからパネエすわ(゜ω゜)
メリットがあるからなんだけどね(゜ω゜)
んー、正直第5層はこっからどうもっていくのか全然わかんない...
和解はむずい気もするし、できたとしても一緒に行動するのかそれともどうやってか別の層にいくのか...
あと不明なボスな 笑
まだまだ終わりは見えなさそうだなあ...
この作品読んで最初不安だったのは終わるのかというもの 笑
このペースで60層攻略とか私の寿命が消えるww
まあ全部攻略しないで決戦二十七士倒したりとか黒幕との決戦だったりして終わる可能性もあるからあんま心配はしてない(゜ω゜)
というかこの作品のファン集めて考察してええええ
黒幕の目的まじでなんだよ...
ちなみにスキルの洗脳とか、第五層で発覚した不問ビルに気づいた人と気付いてない人の関係とかこの作品、ときどきやべえなと思わせる伏線があるのが楽しい。
あーーーーー、ずっと読んでたい 笑
とりあえずだいぶ書いてスッキリしたので今回の語りはここまでとしておきます(゜ω゜)
またなにか書きたいことが増えたらこの作品についても書くと思う(゜ω゜)
やっぱなんも制限なく感想書くのクソ楽しいな...