表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

いやーんぼいす

作者: hhh


インボイスのネットでの論調が益税では声を抑えられなくなってきたのか、インボイス登録事業者が2重課税されるって方向で広告し始めたようです。


いやーそれならまずはガソリンに対しての消費税を辞めるところから始めましょうよ。

ちょうど高くなってきていますし。

サウジアラビアもBRICS側に行ってしまったしさ。

アメリカ大統領変わらんと原油価格が上がりっぱなしになるよこれじゃあさ。

ここから手当すればいいじゃん。


これで景気動向に影響あるってわかったら首相もしくは蔵相に税率の決定権を握らしてさ。

3か月に一回±させればいいじゃん。

物価には効果あると思うよ。


あと、消費税導入時には大企業のみが範囲ですとか言ってたくせに中小事業者も対象にするのはおかしくないかね?


しかも非正規雇用増えている理由の一つでもあるよね?消費税はさ。

だってさ非正規を派遣会社で雇ったときに支払ったお金は費用でさ。

その中の消費税分は売り上げの消費税から引けるってことでしょ。

そしたら普通は正社員雇わないってばよ。


まあ、間違いも書いているので自分で調べてほしいけども。


消費税なくして福祉どうするのってさ。今でも厚生年金や厚生保険料払ってんだからさそっち増やしてほしいんだけど。

しかも厚生年金の会社負担分本人に還元してないって話もあるじゃない?

会社分の厚生年金もしょせんその人の労働の対価なんですけどね?

会社で損してまで出してるところってあるの?


ほんとに自分で調べないといつまでも搾取されますよ。


さあ次の選挙は消費税の廃止を争点にしましょうよ。

もうさあべちゃんもいないし自民に投票する意味あるの?

だって自民のほかのだれがなってもあべちゃん以上に日本の景気よくできないでしょ?


まあそんな風に考えております。


車や家の屋根が青いとマウンテンデューで燃えないって話がありましたねぇ。

あと中国の原潜の爆発の話もほんとですかねぇ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ