表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/7

第三話 親として

ボクは森で拾った赤ん坊を聖木の洞へと連れてきた。


「ここがボクの家だよ」


赤ん坊は何が何だかわかっていないようだった。

でも、家に置いてある器用な調度品に興味はあるみたいで、玄関に置いてある()()()()()を凝視していた。


「ボクは君のお父さんだよ」


この年齢の赤ん坊なら自分が生まれた時のことはあまり覚えていないだろう。いや、覚えていないほうがマシだ。


「自分が捨てられたことを知るのなんてボク()()()()()()もん」


◇◇◇◇◇


少年は自分の子供を見るように優しく赤ん坊を見ていた。


「これまで辛かったね」


赤ん坊にはまだ自我はないはずだが、透明な涙があふれた。

やはり、少し寂しかったのだろうか。

その光景は、まるで仲の良い兄弟のようであった。


◇◇◇◇◇◇


「そうだ!名前をつけてあげよう」


どうせだから()()の名前にしよう。

ううんと、、、


「シュン!君はシュンだ!」


洞に微笑ましい声がこだまする。


◇◇◇◇◇◇◇


ボクはしばらくシュンと遊んだ後、これからすべきことについて考えた。


「う〜ん、子供育てたことないからなあ〜」


取り敢えず我流で行くことにしよう。


と、その時、コツコツと扉を叩く音が聞こえた。


「あ!アル!」


アルが僕の家に来たようだ。


「今開けるよ〜」


ボクが扉を開けると、そこには絶世の美女と言うべき清楚な女の人が立っていた。

古代神竜アルカディアだ。


「ご主人様の元に何か普段と違う気配を感知したため、参上いたしました。ご無礼をお許しください。」


「うん?全然良いよ〜 アルが感じたのってこの子の気配でしょ?」


「っ!?!?」


まあそりゃびっくりするよね。あ、まって、


「あ、アルって子供嫌いだったっけ?」


「可愛い、、ーゴホン、いえ、それは私のことではなくルリのことでしょう。あの子は本当に、、、」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ