表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緑の冠【改訂版】  作者: 黒木露火
第一章 バイバイ、ブラックバード
2/67

 クリスの母、エレンが十二年前に出会ったのは、クリッパーを自称する若い男だった。

 ハイパードライブや光速で運航する宇宙船を操縦するためのA級ライセンスは、取得と維持が非常に難しい資格である。試験の合格者は二十代の若者がほとんどで、彼らは知力と体力が充実しているうちにその技術を使って莫大な報酬を得るという。故にA級ライセンスの保持者は、尊敬を込めてクリッパーと呼ばれている。

 その年はターナソルの大学の施設を使ってA級ライセンスの二次試験が行われ、歓楽街では大量の自称クリッパーが発生した。

 もちろんそのほとんどがナンパ目的のニセモノで、エレンは自分が一夜を共にした男も当然そうだと思っていたし、それでもかまわなかった。

 ひょっとしたら彼が本物のクリッパーだったのかもしれないと彼女が思い始めたのは、三歳になったクリスを夜間保育所に預けて働きはじめた頃のことだ。

 酒場への出勤前、クリスを預けるために保育所に立ち寄ったとき、人のよさそうな女性所長に知能テストを受けさせる気はないか尋ねられたからだ。そのときにはもう、一夜きりの男がコースターの裏に残した連絡先のメモなど、どこかに無くしてしまった後だった。

 結局、エレンは太陽系から比較的近いデラメア星系の惑星ターナソルから一度も出ることないまま、ひと月前に死んだ。

 その夜、母親の携帯端末の急な信号断絶を受けて、寝室が一つしかないクリスの家ではホームセキュリティーのアラームが鳴り響いた。

 どうせまた男と揉めて投げ捨てられるとか踏み潰されるとかで端末を壊してしまったのだろうと気にもせず、クリスはアラームをリセットするとそのまま眠ってしまった。

 いつもは明け方に酒臭い母親がベッドにもぐりこんでくるのと入れ替わりに起きていたのに、常になく寝過ぎてしまったクリスは、ひとりきりの明るい朝に少し不安を覚えた。

 どこかの男の家か宿にでもしけ込んでるのだろうと思いつつも、一応、自分の端末を手にとった。昨夜母親の端末の信号が途切れた時間と場所を確認し、警察のサイトで該当する事件や事故がないか検索をかける。

 無機質な文字が、大規模な交通事故で死者が何人も出たことを告げていた。歓楽街から帰ってくる女たちを満載した深夜のバスに、酔っ払いの運転する車が高速で突っ込んだのだと。

 愛情よりも、生まれたときからくっついている枷のような疎ましさを母親に感じていた子どもにとって、それは特に悲しむべきことではなかった。

 通常七歳から始まり十五歳で修了する基礎教育学校(ベーシック・スクール)のカリキュラムを、クリスは既に昨年終えていた。にもかかわらず、どんなに懇願しても、「あんたみたいに友だちの一人もいないんじゃ、いくら頭が良くたってダメなのよ」とエレンは繰り返すばかりで、上級学校(ハイスクール)への進学を許可しようとはしなかった。

 わかりきった内容の授業がおもしろいわけもない。明らかに授業を無視して違うテキストを読みふけるクリスを、教師は無視した。クラスメイトたちも無視した。

 白いハトの群にまぎれこんだ黒い小鳥のように集団から浮き上がった人間は、時として悪質なからかいや嫌がらせの的になる。クリスも例外ではなかった。しかしそんなとき、にらみ返すだけでクリスは黙っていた。無駄な抵抗をしないことで、加えられる暴力に一時的にはずみがつくことがあったとしても、結果的に総体的な被害は少なくなることを信じていたからだ。本で得た知識からの推測ではあったが、それは当たっていた。

 泣かない人間を揶揄したり殴ったりしても、普通の人間は楽しめない。いずれは飽きてしまうものなのだ。

 殴られても泣かなかったのは、子どもが相手のときだけではない。

「本当にかわいげのない子だわ」

 手の平を赤く腫らした母親に何度も言われた。不定期に、そしてしょっちゅう変わる母親の男たちからも。

「あんたさえいなければ」

 そう言われたことも何度かある。

 だから母親が死んで、クリスはむしろ自由になれた気がした。

 でもひょっとしたら枷は自分のほうだったのかもしれないと、損傷が激しく子どもにはとても見せられないからと、一度も開けられないまま土に埋まっていく棺を眺めながらクリスは思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ