表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

入学式

 前に長距離電話した時は校章だけが必要って聴いたけど、上履きは自由。体操服や水着も自由でいいのかな?


   *


 入学式の日、制服を着て登校する。学生鞄に上履きと筆記用具とノート1冊が入ってる。

 玄関にホワイトボードが立っていて左方向にある講堂が会場らしい。中1教室、理科室の前を通って校舎を抜けるとその隣が講堂。

 前方に椅子が20個、後方に10個、向かって置いてるのは先生の椅子かな?

 左側に新しい学生服やセーラー服。右側にはよそ行きで着飾った小学1年生? 後方は父兄か? 空いてる席に座った。


   *


 校長先生、中1担任、小1担任の挨拶があった。その後、新中学1年生による校歌斉唱があった。歌詞は近くにある山の名前から始まり、2番は川の名前が出て来て、3番まであった。他のみんなは先月までこの分校の6年生で歌えるわけか。私は起立したまま聴いていた。


   *


 教室へ移動し、前に立ち自己紹介をする。

「沚水優です。大阪から来ました。汽車でここまで9時間かかりました。よろしくお願いします」

 男子6人、女子4人。これが新1年生全員で、新しいクラスメイト。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ