表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

生徒会の雑用係

 ホンワカもやもやは、その後も度々発生した。ありがたいことに、授業中や生徒会の仕事中に発生することはなく、私の学園生活はそこそこ正常に保たれていた。


 問題は、ランチタイムだ。ほぼ毎回、ホンワカもやもや、生暖かい時間がやってくる。そしてたくさんの視線を感じる。非常に、居心地が悪い。


「やっぱり、新入生に何か紛れ込んでるんだろうな~。」


「やはり、そう思うか。」


「まちがいないっしょ。」


 1週間ほど経ったあと、私とシモンはそのように結論付けた。上級生たちには大きな変化は見られない。新入生の中に、ホンワカもやもやを引き起こしている何かがあるのだろう。


「授業態度とかは、おかしくないみたいだよ。普通。至って普通。」


「人間関係は?」


「新入生同士の人間関係も、至って良好。サファイア様だけ孤立してるけど、そこは想定の範囲内だよね。」


「まあ、そうだな。」


 そうか、、、普通なのか、、、しかし、相変わらず、私の周りでは奇行が多々発生している。


「はっきり言っちゃうと、ジーニアスがいなければ、普通なんだよ。」


「ターゲットは私で間違いないということか、、」


 私とシモンは、小声で会話をしながら、足早に生徒会室への廊下を進む。


 この学園の生徒会は、新入生を含まない2年次、3年次の学生で構成するのだが、生徒会を知ってもらうため、新入生から『雑用係』という名の手伝い要因を数名所属させるのが通例だ。

 今年も募集をかけており、本日これから、雑用係の選定を行う予定だ。


 まあ、本来は身分に関係なく採用されるべきではあるが、生徒会はほぼ上位貴族で占められているので、下位貴族や平民は遠慮して、ほぼ応募してこない。選ぶほど人数が集まらないのが実情である。

 私の力不足でこのような状態のままで運営しているが、この辺のことは・・・もう少し改善していけたら良いなと思っている。


「失礼します。」


 シモンが生徒会室のドアを軽くノックして、中に入る。


「ごきげんよう。ジーニアス様、シモン様。」


 一番乗りかと思ったら、すでに副会長のアンナ・ガルシア伯爵令嬢が居た。


「早いね、アンナ。雑用係の選定は、今日行えそうかな?」


「今、ジャック様とマーガレット様が、整理してくださっているところです。もうすぐ行えますわ。」


「それはよかった。ありがとう。」


 私は、生徒会室をゆっくりと横切って、生徒会長の机に座る。


「今年は何人来たかな・・・」


 ふと、奇行令嬢が含まれていないといいな・・・と頭をよぎった。ニールが調べたところによると、奇行令嬢のほとんどは伯爵家以下、つまり子爵、男爵、平民(もちろん、優秀な人材であることを認められた特待生ではあるが)、ということだ。

 生徒会に立候補するタイプの身分ではない・・・身分で選ぶのは良くはないが、だがしかし、奇行は困る。


「今年は13名、応募が来ています。」


 アンナが静かに言った。


「13名!?」


 私とシモンが同時に叫ぶ。


「ずいぶん、、、多くないか?」


 嫌な予感がする・・・。入学式の日の奇行令嬢も確か13人。なんという不吉な数!


「全部、女生徒と聞いております。詳細について、今、ジャック様とマーガレット様が・・・あら、戻ってらしたかしら?」


 バタバタと足音が聞こえ、ドアがさっと開いた。


「お待たせしました!雑用係の立候補者を調査してまいりました!」


 マーガレットが私に一枚の紙を持ってきた。


「どうぞ、ご覧になってください。今年は平民からも応募が!ジーニアス様の目指す、身分を問わない生徒会が実現するかもしれませんね!!」


 なるほど、、、ざっと資料に目を通す。


 シモンも手渡された資料を見ている。


 残念なことに、見覚えのある名前がずらずらと並んでいる。予感的中。奇行令嬢達が応募してきている。さて、どうしたものか・・・。


 いや!しかしここは冷静に、私情なく、応募者の能力を見極めなければ。


「とりあず、資料を見せてくれ。さあ、、皆、席について、雑用係の選定を始めよう!!」


 私たちは、頭を抱えながら、会議を始め、ほどなくして2名の雑用係を採用した。


読んでいただきありがとうございます。

ゆっくり更新していこうと思います。

よろしくお願いします(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ