表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/105

君が深淵を覗く時 2



 一方、臨はこの時、精神神経医学教室のパソコンデスクに座ったまま、キーボードの右隣に顔を伏せ、小さな寝息を立てている。


 守人の催眠療法、志賀の乱入と続く騒動の後、富岡・笠松両刑事が訪れて、二人から隅亮二という過去のシリアルキラーに関して話を聞いた。


 生死さえ不確かな隅が、過去の凶悪犯罪と都市伝説を扱うアングラ・サイト『タナトスの使徒』と深い繋がりを持ち、志賀進を操っていた可能性も高いのだと言う。


 だとしたら、守人を巡る不可解な出来事の背後にも隅がいるのかもしれない。


 臨は富岡に頼み込み、隅について詳しい在野の犯罪研究家・五十嵐武男を紹介してもらった。そして、五十嵐からネット経由で様々な情報の提供を受けたのだが、まる10年分だから半端な量では無い。


 おまけに、パソコンのアプリケーションもいじらなければならなかった。


 『タナトスの使徒』の本体と言うべき裏サイトはダークウェブのサイバースペース上に存在しており、その閲覧には『TOR BROWSER』が必要だと教えられたのだ。


 ⅠTネタで一番頼りになる増田文恵は、生憎、実家の用事で登校しておらず、臨が自分でやらねばならない。


 『TOR BROWSER』にはWindows版もあるから、それをラボのパソコンにインストールすればOK。


 但し、一般向けのアプリじゃない分、扱いは楽じゃない。

 

 五十嵐に何度かメールでアドバイスを仰ぎ、悪戦苦闘を繰返した挙句、ラボで徹夜する羽目になった。


 そして、やっとこさインストールと設定を完了させた後、襲い掛かる睡魔に負けたのだ。

 

 あまり寝相のいい方ではなく、ゴロリと頭を転がしてデスクからずり落ちかけた時、横から出た手がヒョイと支える。


「んにゃ?」


 寝ぼけ眼の臨を見下ろし、デスクの傍らに立つ来栖晶子が含み笑いを堪えている。


 二日前に受けた傷で額へ絆創膏を貼っていたが、それ以外はいつも通りのシックな美貌だ。

 

「あっ、先生! ごめんなさい、あたし……うわ、もう9時半!?」


 頬を真っ赤にして飛び起き、晶子に深く頭を下げた。


 外での公演等、特別な予定が無い限り晶子はいつも9時過ぎに研究室へ来るから、暫く無防備な寝姿を師へ晒していた事になる。


「おはよう、能代さん」


「お、おはようございます……」


 何時の間にか外れていたブラウスのボタンをはめ、アタフタする臨に晶子は堪え切れず、声を上げて笑った。


「すみません……もうあたし、高槻君にしっかりしろ、だなんて偉そうに言えないわ」


「気にしないで。昨日、ここへ泊まったの?」


「ホント……すいません」


「ま、あなたの暴走はいつもの事だし」


 直立不動で体を固くしている臨の肩を軽く叩き、プリントアウトされていた五十嵐の資料を手に取って、晶子は自分の席へ腰を下ろす。


「むしろ感謝しないと。高槻君について、一晩中調べていたんでしょう?」


「はい」


「この資料、私には初見の物ばかりね」


「それは、え~……来栖先生の所へ、警察の富岡って言う刑事さんから連絡がありましたか?」


「怪我に差しさわりなければ近日中に話を聞きたい、って連絡が留守電に入ってた」


「先日、先生が研究室を出てから、刑事さんがここへ訪ねてきました。で、その人を通して幾つか新しい情報を得て……」






 説明を続ける臨の携帯電話の着メロが、デスクに置いたショルダーバックの中から聞こえてきた。


「お、懐かしい。ベンケーシーのテーマ」


「昔の映画が好きな高槻君に影響されちゃいまして……あ、えっ、嘘っ!?」


「どうしたの?」


「電話……その高槻君からです!」


 晶子が息を呑むと同時に臨が張りつめた面持ちで電話を取る。しかし、聞こえてきたのは意外と呑気な声だった。


「あ、おはよ~ございま~す」


「……高槻君、無事なのね」


「あ、うん。一応、怪我はしてない」


「今、何処? 何やってるの?」


「それが……え~と、良くわからないンだ。僕、9月30日には大学にいた筈だよね。でも何時の間にか赤い車でドライブしてて、昨日は女の子のヒッチハイカーを乗せてあげたり……で、今、郊外のラブホテルみたいな所に」


「ら、ラブホテル!?」


 臨の中で何かプツンと切れる音がした。


「君さぁ、自分の立場、わかってないでしょ!」


「は?」


「大学で起きた傷害事件の重要参考人になったんだよ。姿を消したりしたから、多分、警察にも指名手配されてる」


「はぁ?」


「もしかして、本当に何も覚えてないの、二日前の事?」


「来栖先生に催眠術をかけられた所までなら、うっすらと……」


 苛立ちで天を仰ぐ臨を、晶子が優しくたしなめる。


「能代さん、まずあなたの方が落ち着かないと。状況がつかめないで一番不安なのは高槻君よ」


「あ、来栖先生もおられるんですか?」


 電話越しに晶子の声を聞き、守人はホッと安堵の吐息を漏らした。自分と話していた時との落差に若干傷つきつつ、臨は電話を晶子へ渡す。


「高槻君、あなたがいる場所、正確に判る物はあるかしら?」


「あ、はい。テーブルの上に宣伝付きのポケットティッシュを見つけました。住所と電話番号を書いてあるんで、読みます」


 晶子は電話をスピーカーフォンにし、守人の言う住所を臨にメモさせた後、ラボの診察室で起きた事を端的に説明し始めた。


読んで頂き、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ