表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

飲むぞ!

「おー。待っていたぞ。コウキ。」

「お、お邪魔します。」

おずおずと靴を脱いで大樹のあとについていく。ついでに説明しておくが、靴のお手入れサービス付きである。帰る頃にはこの立派なエントランスに新品同様にお手入れされた靴が並べられている。

いつもながらこの家に来ると、エントランスで圧倒されてしまう。俺は骨董品だの高級家具だのブランドはまったく知らないが、家の壁やカーテンにいたるまで高級品のオーラが漂っているんだ。何せ、この家は家庭であるのに自転車置き場というのがあって、きちんと屋根までついている。そしてこちらもお手入れサービス付きである。帰るときにはお手伝いさんの手によって、タイヤの空気を入れておいてくれるばかりではなく、ボディをピカピカに磨き上げてくれる。友達の中にはパンクしかけていたところをお手伝いさんが発見して修理をしてもらった奴までいる。車を出してもらうのも畏れ多いが、俺らの自転車の手入れをしていただくのもなんとも畏れ多い。つまり、お邪魔すること自体が畏れ多い家なのだ。


「待ってたぞ~!コウキ。」

パーティルームに入ると、すでにワイワイと部活のメンバーが集まっていて、もう赤い顔をしている奴までいる。おいおい。もう飲んでんのか?まだ3時過ぎだぞ。世間一般では受験生にあるまじき姿だろ。金持ちのすることは理解できない。だから理解すべきではない。

「よっしゃあ!揃ったところで乾杯すっぞー!」

「何回目の乾杯だよ~?」

大樹の声にツッコミが入るとみんながどっと笑った。そこへワゴンを押した執事がやってきて、好きなドリンクを取るように促す。きれいな色のグラスがたくさん並んでいる。どうせ全部これ、酒なんだろうな。

適当にグラスを手にすると、大樹がまた声を張り上げた。

「コウキの到着にかんぱーい!」

イエーイ!とみんながグラスを高く上げる。俺も少しだけ口をつける。未成年(しかも高校生)だから当たり前だけど、酒は強くない。とはいってもみんなは飲みなれている。こういう補導の心配もなく飲める環境が整っている奴らが多いからな。

大きなテーブルにはお手伝いさんが次々と料理を運び始めている。ビュッフェ形式で料理が並ぶのがいつものお約束。いつも思うが、この家は一体どうなっているんだか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ