表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄を夢見て  作者: しろ組
5/8

四、いざ、王都へ

四、いざ、王都へ


 翌朝、パレサとエシェナは、身支度(みじたく)(ととの)えて、階段を下りた。すると、ソドマとラメーカが、筋骨(きんこつ)隆々(りゅうりゅう)の中年の店主と談笑(だんしょう)している所に出くわした。

 間も無く、ソドマが、気付くなり、「やっと来たよ」と、口にした。

「二人共、遅いじゃないの。夜更(よふ)かししていたんじゃないの?」と、ラメーカが、半笑いで、冷やかした。

「お姉ちゃん達が、早いのよ!」と、エシェナが、すかさず、反論した。

「あら? 言ってくれるじゃないの。でも、それくらいの強気になってくれたのは、(うれ)しいわね」と、ラメーカが、目を細めた。

「言う時は、言わないとね」と、エシェナも、微笑(ほほえ)んだ。

「ソドマ、今日は、やけに落ち着いているんじゃないのか?」と、パレサは、きょとんとした。いつもならば、苛々(いらいら)して、不機嫌(ふきげん)なのだが、今日に(かぎ)っては、(みょう)に、(おだ)やかな感じだからだ。

「ラメーカさんの前で、醜態(しゅうたい)なんて見せられないだろ?」と、ソドマが、にこやかに、返答した。

「なるほど」と、パレサは、理解を示した。ラメーカの手前なので、男としての見栄(みえ)を張っているのだと察したからだ。

「パレサは、いつもの通り、自分の感覚で、動いているね」と、ソドマが、溜め息を()いた。

「それって、どう言う意味だ?」と、パレサは、眉間(みけん)(しわ)を寄せた。何か、引っ掛かる物言いだからだ。

「成長していないって意味よ」と、ラメーカが、指摘(してき)した。

 次の瞬間、「お姉ちゃん、それは、パレサさんに失礼よ!」と、エシェナが、抗議(こうぎ)した。

「私は、パレサが自覚していないから、親切に言ってあげただけよ」と、ラメーカも、悪びれずに、しれっと言い返した。

「おいおい、喧嘩(けんか)()しなよ」と、パレサは、口を(はさ)んだ。自分の事で腹を立てられても、迷惑だからだ。

「いいえ。お姉ちゃんは、少々、言い過ぎです。パレサさんの事を知らないから、無神経な事が言えるのです」と、エシェナが、(かたく)なに、(こば)んだ。

「エシェナ、君の気持ちだけで、十分だよ。俺は、こういう事を言われるのには、()れているからさ」と、パレサは、(なだ)めた。腹が立つ事よりも、自分の事を、我が事のように怒ってくれるという喜ばしい気持ちが、上回っているからだ。

「そうね。あなたが、そこまで怒るのだから、私に、()が有るという事ね」と、ラメーカが、()れるように、(みと)めた。

「エシェナって、言う時は、言うんだなあ~」と、パレサは、感心した。まるで、別人に見えたからだ。

 その直後、エシェナが、顔を赤らめるなり、(うつむ)いた。そして、「そ、そんな事、ありませんわ…」と、か(ぼそ)い声で、否定した。

「そこが、エシェナの欠点なのよね…」と、ラメーカが、溜め息を()いた。

「確かに…」と、パレサも、同調した。特に、恥じるような事は、言っていないからだ。

「自分に自信が無いから、下を向いちゃうんだよ」と、ソドマが、代弁するように、補足した。

「そうかも知れないわね。(みんな)が、気が強いわけじゃないからね」と、ラメーカが、聞き入れた。

「だな。ラメーカみたいに、そういう性格でもないようだからな」と、パレサは、見解を述べた。負けん気を前面に出す印象が、薄いからだ。

(なん)か、引っ掛かる物言いね」と、ラメーカが、不快感を(あらわ)にした。

「ラメーカさん、パレサは、悪意が有って言っているんじゃないんですから…」と、ソドマが、すかさず、宥めた。

「分かったわ。また、エシェナに怒られちゃうからね」と、ラメーカが、素直に聞き入れた。

 そこへ、「お(じょう)ちゃん達、どうやら、打ち()けたみたいだな」と、筋骨隆々の中年の店主が、口を挟んだ。

 ラメーカが、振り返り、「ええ」と、(おう)じた。

「無理だと思ったら、ここへ、戻って来れば良い。ここは、いつでも営業()いているからな」と、筋骨隆々の中年の店主が、にこやかに、言った。

「そうね。すぐに、戻って来るようになるかも知れないけどね」と、ラメーカが、しれっと答えた。

「ははは! かもな!」と、筋骨隆々の中年の店主も、相槌を打った。

「ちぇ!」と、パレサは、舌打ちをした。笑えない冗談だからだ。

「パレサ、遠回しに、言ってくれているって事だよ」と、ソドマが、宥めた。

「それならそうと、言えば良いのに…」と、パレサは、ぼやいた。回りくどい言い方は、あまり(この)ましくないからだ。

「まあまあ」と、ソドマが、取りなした。

「お嬢ちゃん達、今からだと、夜には、森の()只中(ただなか)だぜ。明日にしたら、どうだい? 何かと物騒だからな」と、筋骨隆々の中年の店主が、忠告した。

「あたしと妹だけなら、そうするけど、今は、男手が有るから、行ける所まで行くつもりよ」と、ラメーカが、気丈(きじょう)に答えた。

「そうだな。()らん心配だったな」と、筋骨隆々の中年の店主が、折れるように、理解を示した。そして、「兄ちゃん達、二人の事を、(よろ)しく頼むぜ」と、力強く(たく)された。

 その直後、「はい!」と、パレサとソドマは、胸を張って、返事をした。

「では、ソドマさん、(まい)りましょうか!」と、ラメーカが、ソドマの左腕へ組み付いた。

 その刹那(せつな)、「ええ」と、ソドマも、頷いた。

 少し(おく)れて、エシェナが、右手を握って来た。そして、「出発しましょう」と、告げた。

 その瞬間、四人は、出立(しゅったつ)するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ