表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄を夢見て  作者: しろ組
1/8

プロローグ 街道

プロローグ 街道(かいどう)


 逆立ったボサボサの茶髪(ちゃぱつ)頭に、腰の左側には、真新しい剣を(たずさ)えた軽装の身形(みなり)(だれ)が見ても、一目(ひとめ)で、旅の初心者だと(わか)る人間の若者と()げ茶いろの毛並みに、黒くて(かた)(かわ)装丁(カバー)が施された分厚(ぶあつ)い書物を左脇に(かか)えた武器を持たないウルフ族の若者が、ふらふらと当ても無く、街道を歩いていた。

 人間の若者の名は、パレサ・フレリック。向こう見ずで、思い立ったら、じっとして居られない短気な性分である。

 ウルフ族の若者は、ソドマ・ドッツェ。パレサの幼馴染(おさななじみ)であり、パレサとは対称的に、考えてから行動する慎重な性格だ。しかし、(つね)に、パレサに押し切られるという気の弱さが、欠点であった。

 二人の旅も、パレサの英雄への強い(あこが)れによって、始めたものであり、足の向くまま、気の向くままの結果、現在に(いた)っているのだ。

「パレサ、今日は、何処(どこ)で寝ようか?」と、ソドマが、問い掛けて来た。

「そうだな。手頃な(しげ)みにでも入って、寝るとしようぜ。道のど真ん中で、寝転ぶ訳にもいかないからな」と、パレサは、何も考えずに、即答した。宿(やど)()宿場(しゅくば)辿(たど)り着かないのであれば、野宿(のじゅく)をするだけだからだ。

「パレサ、レーア国へ入った途端に、盗賊(とうぞく)に襲われるなんて、何かおかしいよ」と、ソドマが、口にした。

「そうか? まあ、盗賊の(たぐい)は、何処にでも現れるものだから、俺は、あんまり気にしていないけどな」と、パレサは、さらりと返答した。いちいち盗賊を気にしていては、旅なんて、到底(とうてい)、続けられるものじゃないからだ。

「パレサ、今日は、多少、暗くなっても、宿場へ行き着こうよ。三日三晩(みっかみばん)、食事と睡眠(すいみん)が、満足に出来ていないんだし…」と、ソドマが、懇願(こんがん)するように、提言した。

「分かったよ。今日は、お前の心配性に、付き合ってやるよ」と、パレサは、(いささ)か、面倒臭そうに、(こた)えた。

 その直後、「そうと決まれば、急ごう!」と、ソドマが、嬉々(きき)として、歩調(ペース)を速めた。

「やれやれ」と、パレサは、溜め息を()いた。(たま)には、ソドマの言う事を聞き入れてやらなければならないと思ったからだ。少し(おく)れて、追った。

 間も無く、二人は、昼下がりの街道を突き進むのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ