表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
想像したことを具現化出来る僕が異世界でマジ凄かった  作者: ゼロ
第一章 想像最高!!!!!!!
4/25

準備あるのみ!

戦闘シーンを書けるかな?

補足です。この世界の魔法は大体基本はその属性の魔法のスキルを習得していれば練習してどんな強い魔法でも身に付けることが出来ます。ただあまりこの世界の人々はそういったイメージが出来ない人達らしく、そんなに強い魔法は覚えません。(基本はファイヤーストームと言われる物ぐらい)主役の凄さが分かりづらかったので補足しました。






後「賢者」のスキルですが、基本はどんな魔法でも覚えられるというスキルです。「剣術」や「体術」スキルもそんなところです。

  あれから一週間ほどだった。何故か異様に覚えが早かった。多分これも想像具現化の効果だろう。まずは魔法だ、炎、水、氷、地、風、そして雷、光、闇。全てを満遍なく練習していった。

  元々想像具現化の効果があるので、例えば炎なら最初はファイヤーボール等を覚えたりするが元々想像したりするのがかなり得意なので、いきなりファイヤーウォールやオリジナルで炎の魔法を作ったりした。某アニメの必殺技や体術のスキルを覚えているので体に炎を纏ってみたりした。本当にこの想像具現化のスキルは覚えてよかった。だがこのスキルの弱点は常にその状態をイメージしなきゃいけないことだ。特に最初に魔法を覚えるとき等は気持ちがかなり疲れた。なのでまあまあ時間がかかる、なので他にもそれを補佐するスキルを覚えた。

  そしてその他にも使いたかったスキルもまだまだあった、なのでそれもほぼほぼ覚えた。



  名前 デュラン・グランエスト

  職業 冒険家

  種族 人間

  性別 男

  年齢 16

  レベル 15

  HP 99999999

  MP 99999999

  力 99999999

  魔力 99999999

  攻撃力 99999999

  守備力 99999999

  俊敏性 99999999


 固有スキル 想像具現化 全言語理解

 スキル 剣術 体術 賢者

  全魔法無効化 全物理無効化 全状態異常無効化

  ステータス全MAX 痛覚無効 不老 絶対隠蔽

  精神負担無効 思念倍速 全道具作成 全武器防具作成

  魔法精密操作 全物質作成


  称号 世界最強の男 やりすぎ男 不器用男

  ステータスマスター スキルマスター

  オールクリエイター 鋼の精神

 



  …という感じで中々ステータスと共に凄まじいスキルを付けた。精神的な事が弱点なのは最初から分かっていたので、それに対する無効と頭の考えを早くまとめた方がいいなと思って思念倍速をつけ、よく考えたら武器もないのに剣術なんてスキルあってもな~と思い全武器防具作成、材料がなければ作れないということで全物質作成、考えたら回復アイテムも一応作れるようにした方がいいかなと思い全道具作成。

  こんな感じでまたまた色々スキルを付けた。まあ多分また考えて不憫な所があればまた違うスキルを付けるし、スキルを付けてしまえばこっちのもので想像具現化が無くても何気なしに使える。もし()()何かあって想像具現化のスキルが使えなくなったとしても準備してれば考えることはない。なので今から色々な可能性を考えて動く。前世の時は人の露骨な悪意や()()()()迷惑などに振り回されてエラい目にあったのでとにかく準備あるのみだ!

 

すいません、やっぱり戦闘シーンを書けませんでした(-_-;)次からは必ず戦闘シーンから始めます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ