表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

プロローグ

 特別ななにかになりたい。

 口には出さずとも、心の中でそう考えている人は、きっと多いと思う。

 画面の向こうにいるヒーロー。その姿を見て、自分もああなりたい。皆から褒められ、認められるような存在になりたいと、漠然とした憧れを抱いた経験は、誰にでもあるんじゃないだろうか。


 憧れ。夢。ああなりたいという希望。

 それはきっと、人が抱く当たり前の感情なんだろう。

 だけど、時間が経てばやがて皆気付くのだ。「特別」には限りがあると。


「特別」というものには、なろうとしてなれない。選ばれた存在だから特別なのだ。

 普通じゃないから、別の存在として扱われる。見られる。

 それが「特別」だ。だからこそ、「特別」になれない平凡な人たちが憧れる存在となる。


 幼い頃、僕こと東条秀隆とうじょうひでたかはそのことに気付いた。

 いや、気付かされたというべきだろうか。誰よりも近くにいた、誰よりも「特別」な存在だった妹によって、僕は自分が凡人であることを分からされたのだ。


 妹の名前は、東条とうじょうアリス。

 輝くような銀色の髪。透き通るような青の瞳。妖精のような、圧倒的ともいえる可憐な容姿。

 見た目だけでも他人とは違う「特別」であることは、きっと誰もが認めざるを得ないだろう。

 それに加え、運動も勉強も彼女は誰よりもこなせる。人当たりもよく、常に誰かに囲まれていた。

 事実、僕の通う高校でアリスの名前を耳にしない日はない。まだ入学して間もないというのに、学校一の美少女だとか学園のアイドルだなんて声も聞こえてくるほどだ。

 誰もが認める「特別」。それが僕の妹、アリスだった。


「好きです、兄さん。私は貴方のことが、この世の誰よりも好きなんです」


 ――そんな妹が、今は僕を求めていた。


「誰にも渡したくない、渡さない。私の、私だけの……」

 

 アリスと比べて、凡人でしかない僕を、「特別」なものを見るような目で。

 その想いは、きっと間違っているというのに。


ヤンデレ依存義妹とヤンデレ執着幼馴染によるシリアスラブコメです

よろしくお願いいたします

読んで面白かったと思えてもらましたらブクマや↓から星の評価を入れてもらえるととても嬉しかったりしまする(・ω・)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ