表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/22

END-LAST DRIVE

軽く泣きましたね。

みんなを懐かしんだら。

理人‥ごめん。


トクンーー。


心臓が高鳴る。

全身が痛い。

駆け寄る足音‥


『おい、生きてるぞ!

車二台よこせ!!』

『キミ、大丈夫?

さあ、こっちに』


僕はゆっくりと

抱きかかえる人と共に

目を閉じる。

何が起こったのかを

僕たちが理解したのは

目の前に白い壁が

見えた時だった。

《LAST DRIVE》

線香の匂いが

鼻をくすぐる。

僕たちの心境は

どちらかと言えば…

何でもなかった。


故、直弥が最期に

僕ら二人を上から

さらに覆い被さるように

抱えて…死んだ。


雅紀と要は重体、

舞風さん在夢さん

未頼さんヴェル、

彼女たちは未だに

意識が戻っていない。


無事なのは僕と炎だけ。

寂しい二人ぼっち。


炎:

「理人‥」


小さく炎が問いかける。


理人:

「…なに?」


炎:

「…バカ兄は?

どこを捜しても

どこにもいないんだ。

理人なら

知ってるだろ?」


理人:

「炎ーー」


炎:

「直弥はどこ!?

雅紀も要も!

舞風に在夢に

ヴェルに未頼ちゃん!

みんなどこなのか

教えてくれ理人ッ!」


体を激しく揺さぶられ

涙を流しながら

顔を僕の胸にうずめる。


理人:

「…炎、もう一度だけ」


炎:

「……」


理人:

「もう一度、

僕らが世界を創るんだ」


炎:

「え…?」


きょとんと不思議そうな

顔を僕に見せる。


理人:

「うまくいけば

みんなにまた会える」


炎:

「ホ、ホントか‥?」


理人:

「うん、ホントだよ」


僕はひとつ嘘をついた。


炎:

「なら早くしよう!」


みんなには会えない。

 ̄ ̄ ̄


理人:

「それじゃあ行くよ。

意識を集中して、

校門を思い出して‥」


僕はね…炎。


炎:

「…いいぞ、理人」


理人:

「うん、そのまま‥」


目を閉じている

炎に顔を近づけ

そっと唇を重ねる。


炎:

「ーーッ!?」


理人:

「さよなら、炎ーー」


僕は薄れゆく意識の中で

直弥に訊いた

ことがあった。

世界を創る方法を。

直弥は言った。

しかし顔をしかめた。

望んではいなかった。


こんな終わり方で

きっと炎は満足しない。

後は直弥、任せるよ。


ありがとう…

ウィアスターズ。

ひとつひとつが輝く

僕たち自身の星。

何かを目指すなら

何かは犠牲になる。

世界を創造するなら、

僕は…輝きを消す。

Ι

Ι

Ι

Ι

Ι

直弥:

「…?ここは‥」


要:

「どういうことだ?」


雅紀:

「あ〜よく寝たぜ」


舞風:

「…おかしい」


在夢:

「へりゃほれ?」


未頼:

「ふぇ、え?」


炎:

「…ん、んん」


ゆっくりと各々が

目を覚ます。

場所は校庭。

爽やかな風が

微かに気持ち良く

すり抜ける。


直弥:

「…バカヤロウが」


夜空にはひとつだけ

輝いていた星があった。

それは微笑むかのように

彼らを照らす。


舞風:

「直弥、これは?」


直弥:

「……舞風。

木の上と体育倉庫裏を

一緒に探してくれ」


舞風:

「……ああ」

Ι

Ι

舞風:

「水越君‥」


直弥:

「不知火‥

お前らは望んだのか。

あいつを選んだのか。

…俺もまぜろよ、畜生」


地面を殴る音が

無為に響き渡る。

Ι

Ι


炎:

「……ばーか」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ