表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/22

14-プログラミング

http://x44.peps.jp/shifia


サイト開いてます。

ぜひみてください

直弥:

「…不知火、

お前は、役目を果たせ」

《プログラミング》

不知火:

「……この感じ」


理人:

「何か言った?

雨でよく

聞こえないんだけど」


さっきから黙々と

この調子だった。


リラックス

してるかと思えば

次の瞬間は

もう強ばってるし‥


理人:

「流石に

暗くなってきたね。

早く、おいてきた炎を

迎えに行かなくちゃ」


人里離れた

この場所の唯一の光は

大きく迫った丸い月、

率直な感想、

ちょっと不安。

まるで世界の終わりが

近づいてるかのようで。


不知火:

「ちょっと雨が

ちらついてきたな…

どしゃ降りに

ならないうちに

そこの樹の下に行こう」


理人:

「そうだね‥」


樹齢100年は過ぎてると

思われるその樹は、

緑生い茂る葉で

僕たちをもてなした。

次第に強くなる風雨、

雷まで鳴り響く。

1つの人影を

映し出して‥‥


不知火:

「あれは‥‥?」


理人:

「な……直弥‥」


直弥:

「…理人か」

Ι

Ι

電光と雷鳴が創る

その影はまさしく悪魔。

そして…直弥だ。


直弥:

「捜したぜ、理人」


理人:

「直弥!

早くこっちに来なよ。

風邪ひいちゃうよ!」


不知火:

「……駄目だ」


え…何だって?


不知火:

「お前は…

こっちに来るな!」


理人:

「不知火君!?

いきなり何を言って‥」


直弥:

「フフ…フハハハ!!」


突然奇妙に

笑い出したかと思うと、

一気に眼を

鋭く光らせる。


直弥:

「不知火…

胡蝶不知火、

お前の運命は、

ここで、区切りだ」


不知火:

「なっ!!

意味がわからない!」


僕にもさっぱりだ。

状況が読めない。


直弥:

「真実…

ひとつだけだ。

…お前は、

俺が"創り出した"」

遅い。

なにをやってるんだ

理人に不知火も。


炎は待ちくたびれて

コタツに入っていた。

独り、呟く‥


炎:

「理人…未頼ちゃん…

……バカ兄貴」

直弥:

「…納得したか?」


実に不知火は

手持ちのハンドガンで

20発以上直弥に向けて

撃っていた。

しかし不思議なことに

弾道は全て逸れて。


理人:

「でも…そんな!!」


驚きを隠せなかった。

直弥の喋った

一言一句全てが。


直弥:

「理人、お前には

まだ辛い

真実かもしれない。

でもこれを

乗り越えないと‥」


理人:

「嫌だ!!

聞きたくない!!」


直弥:

「目を背けたく

なるのもわかる。

でもしょうがな‥」


理人:

「くなんてない!!

目を背けたいのは

直弥の方じゃないか!

もしその話が

本当ならこの世界は!」


直弥:

「夢想」


理人:「!」


直弥は一言だけ

そう言い放った。


直弥:

「この世界は夢想だ、

幻想でもなければ

現実でもない」


不知火:

「夢を…

見てるってこと、か?」


直弥:

「夢なら、

覚めなくてもいいさ」


理人:

「り、理想郷?」


直弥:

「どちらかと

いったらそうだな。

この世界の目的は


《水無月理人と

崋崎炎を強くすること》


そして不知火、

お前の目的は


《水無月理人と

崋崎炎を

絶対安全圏に確保し、

この世界の目的達成に

備えること》だ」


不知火:

「そうか…

それが僕の目的‥

生まれた理由か‥」


そうか、不知火君の

思い出せない目的は

それだったのか。


直弥:

「しかしだ。

この世界は

もう保たない。

つまり、お前がいると

このままでは

バッドエンドになる

可能性があるんだ」


理人:

「な、なんで

そうなるのさ!

別に不知火君が

いてもいいじゃない」


首を横に振る。

顎から垂れていた水が

左右に吹き飛ぶ。


直弥:

「不知火に

設定された目的だと、

不知火がいていいのは

世界の目的達成まで。

もうすぐなんだよ」


夜の冷たい風が

僕たちを包み込む。

締めつける、ように。


直弥:

「だから…

お別れだ、不知火。

今までありがとな」


不知火:

「そんな、一方的だ!!

僕はまだっ!!」


響く雷鳴に

不知火の最後の声は

かき消された。

そして…そして‥

Ι

Ι

Ι

Ι

ある日のいつもの学校。

放課後のチャイムも鳴り

クラスメートたちが

そそくさと教室から

立ち去っていく。


炎:

「なんだ?

みんな今日は

やけにはやいな」


理人:

「そう、だね‥」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ