表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニートはダンジョンに居場所を求める  作者: アーマナイト
5/87

ニート、犬たちと戯れる

 入口から見て左側ばかり探索していたので、最後は未探索の右側に行ってみる。

 すぐに、索敵に反応があると思ったら、包囲されていた。

 索敵の反応を信じるなら、相手は八体。

 焦燥が全身に燃え広がる。

 隠行が無効化された?

 索敵スキルや隠行スキル持ちの上位種?

 ゴブリンアサシン、ゴブリンハンター、ゴブリンコマンダー、いずれも見た目は少し大きいだけでほぼノーマルゴブリンと変わらないけど、スキルを駆使する強敵。

 上位種八体だったら、生存は絶望的。

 ノーマルと上位種の混成部隊なら、まだ望みはある。

 撤退…………突破しようとするすきを突かれて、むしろ危険。

 一体一体確実に倒した方が、生存の確率は高い。

 パニック寸前の精神を黙らせるように、冷静さを偽造して分析を急造してみる。

 距離、五メートル。

 暗視装置に人影が浮かび上がる。

 ノーマルゴブリン?

 上位種?

 決壊寸前の精神を噛み締め、意識を集中させる。

 少し…………小さい。

 頭の形状が、ゴブリンとは明らかに違う。

 犬っぽい…………コボルトか!

 隠行には消臭効果がないから、嗅覚で位置を探られたのか?

 相手がゴブリンと同格のコボルトとわかって安堵のためか、緊張がわずかに緩む。

 そこを突かれた。

 八体のコボルトが一斉に動く。

 動揺する心を置き去りにして、体を動かす。

 四肢のレスポンスが悪い。

 正面の近いコボルトから照準。

 発砲。


「キャウン」


 コボルトの動きが止まる。

 刺突。

 ダメだ、キャンセル。

 フォローするように正面から突っ込んでくるもう一体のコボルトに照準。


「キャン」


 刺突。

 コボルトの喉に突き刺さる。

 大丈夫、ボクはコボルトとも戦える。

 次だ。

 左の太ももに衝撃。


「クソ!」


 索敵は起動していて、背後から近づいてくる相手に反応していたのに、目の前に集中しすぎて、索敵の反応を処理できなかった。

 右脇腹に衝撃。

 槍で払おうとしたけど、遅くてあまりにも鈍い。

 迎撃どころか、牽制にもならない。

 五年前に頑張れと両親から渡されたお金で、ケチらずにそろえた防具は値段相応の結果を示す。

 コボルトによる攻撃の貫通を許さない。

 でも、衝撃までは殺しきれない。

 まだ、動きに支障はない。

 でも、蓄積すればいずれ死に至る。

 連射。

 なぎ払い。

 弾幕と大振りで牽制する。

 なんとも、無様な時間稼ぎだ。

 肺が熱を持って、悲鳴を上げる。

 レベルアップで強化されたといっても、無尽蔵の体力を手に入れたわけじゃない。

 デフォルトが運動不足のメタボ中年なのだから、強化を考慮しても限界はすぐにくる。


「クソ!」


 背後から襲われ、左足を突かれる。

 反撃しようとするけど、相手はすでに射程外。

 コボルトは的確な連携と一撃離脱で、こちらを削ってくる。

 持久戦は論外。

 多少のダメージを無視して、一体一体を確実に屠る。

 一番近い奴に照準。

 発砲。


「キューン」


 コボルトの動きが止まる。

 撃たれたコボルトをカバーするように、背後のコボルトが強襲。

 衝撃。

 無視。

 全速力で突進して、槍を突き刺す。


「ギャアアァァァン」


 コボルトは内臓の溢れるお腹を押さえながら、断末魔を上げて崩れる。

 残り六体。

 無心で近くに浮かぶ犬面に照準。

 発砲。

 コボルトの動きが停止。

 突撃。

 両足に三つの衝撃。

 無視。

 刺突。

 残り五体。

 照準。

 衝撃。

 無視。

 発砲。

 突撃。

 衝撃。

 無視。

 刺突。

 硬い物が割れるような手ごたえが槍から伝わる。

 コボルトから引き抜いた槍の切先が欠けていた。

 残り四体。

 照準。

 発砲。

 衝撃。

 無視。

 突撃。

 槍を突き出す直前に、膝が崩れる。

 血の気が引いていくけど、体を強引に稼動させて腕を伸ばして、槍を突き出す。


「キャウン」


 槍は刺さらず、突き飛ばすだけになる。

 痙攣して反旗を翻す両足を黙らせて、体を立たせる。

 切先のない槍で刺殺は不可能。

 両足はダメージと疲労で、長時間の疾走なんて不可能。

 全身が蓄積されたダメージと消耗で、鉛の鎖を巻きつけられたかのように、だるくて鈍い。

 恐怖の黒い鼓動が、体温を無視して、心を凍てつかせる。

 粘りつくように迫る死の足音が、平常心を削る。

 照準。

 発砲。

 回避された。

 迫るコボルトに、切先のない槍を振り下ろす。


「ギャアアアァァァ」


 コボルトの右腕を持っている剣ごと切り落とす。

 それでもコボルトは止まらない。

 コボルトの顎門がボクの顔面に向かってくる。

 とっさに、左腕を間に入れてかばう。

 ポリカーボネイトの籠手がミシミシと悲鳴を上げる。いつ籠手の限界がきてもおかしくはない。

 この距離だと槍での対処は無理。

 剣鉈に持ちかえて、噛み付いて離れないコボルトの喉を目がけて突き刺す。


「ガッフ」


 コボルトはむせるように生臭くて生暖かい血を吐いて、ボクの腕を濡らしながら崩れる。

 残り三体。

 剣鉈を構えながら、索敵に集中。

 頼みのエアガンは腕を噛まれたときに落としてしまった。

 探して拾う余裕はない。

 コボルトが動く。

 迫るコボルトに体を向ける。

 コボルトの槍が胸を強打する。

 防具が貫通を許さないけど、息が一瞬詰まる。それでも動いて、コボルトの槍の柄をつかんで強引に引き寄せて、剣鉈を突き刺す。

 残り二体。

 コボルトが同時に動く。槍の一撃を剣鉈で弾いて、剣の一撃を左腕の籠手で受ける。


「アアアァァァ!」


 自己主張する痛みを雄叫びで誤魔化す。コボルトの剣を持った手首をつかんで、引き寄せて首を剣鉈で切り裂く。

 吹き出る血が頭から降りそそぐ。

 残り一体。

 コボルトは正面からボクの顔面を狙って、大振りで槍を突き出してくる。

 首をそらして避けるけど、暗視装置が跳ね上げられながら壊れる。

 念のために暗視のスキルを取得していたので、視野に問題はない。

 大振りを外したためか、コボルトの姿勢は崩れている。

 全身全霊、最後の力まで振り絞って、コボルトの首を目がけて剣鉈を振るう。

 犬のようなコボルトの首が飛んでいく。

 残されたコボルトの胴体が、噴水のように血を噴き出しながら崩れる。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ