表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[Web版] 新米錬金術師の店舗経営  作者: いつきみずほ
第二章 商売をしよう
51/166

032 お片付け (2)

前回のあらすじ ----------------------------------

ヨク・バールが氷牙コウモリの牙を売りに来る。

 ヨクが店を出て行くと、すぐに背後の扉が開き、苦笑を浮かべたアイリスさんたち三人が現れた。


 私が盗賊に()()()()()()()()事は彼も知っているから、力尽くなんて事は無いと思っていたけど、『一応は用心すべき』とアイリスさんたちが主張したので、護衛として控えてもらっていたのだ。


「店長さん、随分と絞ったみたいね?」


「えー、そんな事、無いですよ? 相場の一割も払ってあげましたから」


「一割!? それでよく売るつもりになったな、あの商人。安すぎればダメ元でサウス・ストラグへ持ち込むか、別の町に持ち込むか、色々と方法はあっただろう?」


 あったね。可能性としては。

 でも、それは無理なんだよ。


「フフフ……」


「あ。サラサさんが、悪い笑みを浮かべています」


「ロレアちゃん、悪い笑みとは失礼な。ちょっと根回ししておいただけですよ」


「つまり?」


「あの商人は現時点までに、サウス・ストラグで大量の氷牙コウモリの牙を売り払っています。それも相場よりも安い額で。それを手に入れたレオノーラさんはどうしたでしょうか?」


「錬金術師なんだし、普通なら使うために買うんだろうが……」


「――もしかして、周辺の町に散撒ばらまいた?」


「ケイトさん、正解!」


 私はパチンと指を鳴らし、ケイトさんをピッと指さす。

 やっぱりケイトさん、頭良いよね。


「相場以下で買ってるし、この時季には需要のある素材だからね。輸送費に若干の利益を上乗せしても割安だったから、よく売れたみたいだよ?」


 そして、それを買った人もまた、他の町へと持っていく。


 つまり、この周辺で輸送費を掛けても割が合うような販売場所は、既に残っていないのだ。


 それでもちょっとなら買い取る人もいるだろうが、ヨクの持っている牙の量は“ちょっと”どころでは無い。


「私の所に持って来たって事は、レオノーラさんの所で一度、これ以上買えないと断られてるはずだよ。もし私の値付けが気に入らなくて、再度レオノーラさんの所へ持ち込んだとしても、それはそれで別に良いしね」


「そうなのか?」


「はい。買い叩くのが私じゃなくて、レオノーラさんに変わるだけですから」


「……完全にグルなんだな」


「人聞きが悪いです。単なる、業務提携ですよ。ご近所ですからね。仲良くなっていかないと」


 共存共栄。

 良い言葉だよね。


「それでも、遠くの町まで売りに行く選択肢はあったんじゃないの? 量が量なんだから」


「まぁ、可能、不可能で言えば可能でしょうね。ですが、今回、ヨクにその選択肢はありません」


 自信を持って答えた私に、ロレアちゃんが不思議そうに小首をかしげる。


「何でですか?」


「いくら多少大きな商人だとしても、文字通りロレアちゃんがひっくり返るような量のお金、手元資金で持っていると思う?」


「も、もう! 忘れてください! あれはちょっとびっくりしただけです!」


 顔を赤くして、私の肩をペシペシ叩くロレアちゃんに和みつつ、ちょっと考えていたアイリスさんが首を振った。


「私は商人の事情に詳しくはないが……難しい気はするな」


「えぇ。普通の商人なら、商売の規模に応じた現金しか持ってないわよね。商品や債券など、全体の資産という面は別として」


 そして、資産はそう簡単に現金化なんて、できない。

 つまり、どこかから現金を持ってくる必要があるわけで……。


「彼、今回の件で色々とお金を借りたみたいですね。ちょっとマズい筋からも」


「“マズい筋”ってなんです?」


「簡単に言うと、犯罪者集団? まぁ、ヨクも似たようなものだけどね。盗賊に繋ぎが付けられるわけだから」


 当たり前だけど、普通の人は盗賊なんて雇えない。

 それが可能なヨクは、当然、犯罪者と繋がりがあるわけで。


 お金を借りた先もそういう筋であり、そんなところから借りて、期日までに返せないとどうなるか……。


「そういう人たちが、サウス・ストラグで待ち受けているからねぇ。何としてもお金を用意する必要があったんだよ」


 ちなみに、すべてレオノーラさん情報だけど。

 師匠ほどじゃないけど、やっぱりあの人、侮れない。


「じゃあ、あの人って、サウス・ストラグに戻ったら、殺されちゃうんですか……?」


 少し悲しそうな表情になるロレアちゃん。

 そこまで気にする相手とも思えないんだけど、優しいね。


「大丈夫だよ。レオノーラさんが落としどころを用意してるから」

「そうなんですか。なら良かったです」


 それでうまくいくかは、彼がどの程度のお金を借りているか次第なんだけどね。

 場合によっては、そのままさようなら。

 そして、レオノーラさんは、むしろそちらを狙っている。

 中途半端にやって、復活されてしまうと色々と困るから。

 ホッとした様子のロレアちゃんには、伝えないけど。

 チラリとアイリスさんたちに視線を向ければ……彼女たちは気付いていそう。

 口にするつもりは無いみたいだけど。


「さて。あとは後始末をすれば、今回の件は終了だね」


「後始末、ですか?」


「うん。まぁ、各所に協力してもらってるから、それらの精算とか色々ね。そんなわけで、ロレアちゃん、明日からまた少し留守にするから、お願いね?」


「はぁ……? 解りました」


 曖昧な私の言葉に、ロレアちゃんは少し首を捻りながらも頷いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ファンタジア文庫より書籍化しました

新米錬金術師の店舗経営 7巻 書影

新米錬金術師の店舗経営 コミック6巻 書影

コミックヴァルキリーにてコミカライズ版が連載中です。


以下のような作品も投稿しています。よろしくお願いします。

『異世界転移、地雷付き。』

異世界転移、地雷付き。 11巻 書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ