表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

第4話 決断

「ミナは本当に物わかりのいい子だね」


所は変わってヴァチカン



「それはどうも。でも、本当に約束守ってくれますか?」

「勿論」

「破ったら許しませんからね!」

「俺を殺す?」

「いいえ、教皇庁を襲撃します」

「それは困るな。大丈夫。約束は守るよ」


そう言うとジュリオさんは再び私を抱きしめた。


「ジュリオさん、もう一つ条件付けてもいいですか?」

「内容によるけど、一応聞くよ。なに?」

「あなたは私個人を愛する自信があると言いましたね。それなら、私は元の顔に戻ります。それでも構いませんか?」

「ああ、そんなこと?いいよ」

「ありがとうございます」


 あまり考えたくはないけれど、アルカードさんはわざわざ私を「ミナ」の顔にした。もしかしたら、本当に私を人形として扱っていたのかもしれない。

 だとしたら、アルカードさんの傍にいることが、正しいと言える自信はない。そんなの、私にもアルカードさんにとっても不毛だ。何の意味もない。それならば、私はいない方がいい。


 それに私がジュリオさんに着けば、みんなを守れる。それがただのエゴだという事はわかってる。クリシュナを裏切るつもりなんかなかったけど、みんなの命には代えられない。

 クリシュナ、アルカードさん、みんな、ごめんね。


 更に強く抱きしめながらジュリオは言う。


「決心は固まった?」

「はい」

「じゃぁ、別れのあいさつでもしに行こうか」

「……はい」




 フォンと黒い霧と共に現れた私とジュリオさんに、城の一同は驚いた。


「あら、ジュリオ、わざわざ返しに来てくれたのかしら?」

 ミラーカさんが先陣を切って立ち上がる。



「いいえ。ミラーカさん。少しお話したいことがあって帰ってきました」

「話?」


 途端に眉を顰めるミラーカさん。突然、しゅるんと影が動いた。



「やっと出られたと思ったら! お姉ちゃんなにしてんの!」

「ミナ! なんでそういう勝手なことするんだよ!」

 北都とクリシュナが怒りながら出てきた。


【あー二人とも、会話はテレパシーでお願いします】

【お姉ちゃん! なんで一人で勝手に決めるの!?】

【ミナ、僕を裏切るの?】

【二人とも、ごめん。ヴァチカンで聞いたことはみんなには内緒にして。私のエゴだってわかってるけど、もう大事な人に死なれるのは嫌なの】

【それはわかるけど、お姉ちゃんが犠牲になる必要なんて…】

【北都、自己犠牲なんて綺麗な物じゃないよ。私の我儘。みんなの気持ちを無視してるってわかってる。それでも、私にはこうする以外にできることはないの】

【ミナ、本当にそれでいいの? 僕は嫌だけど】

【クリシュナ、約束破ってゴメンね。裏切ってゴメン。だけど、今の私にできることはこれしかないから。これも、自分に取り得る行動を考えた結果なの。悪いけど、二人とも一旦影に戻って。この取引の事、みんなには内緒にしてね】

【あ、ちょっ…】



 二人を無理やり押し込んで、アルカードさんに視線を向け、掌を噛んでアルカードさんに差し出す。


「私の血を飲んでください。お願いします」



 アルカードさんは、怪訝な顔をしながらも、そっと私の手を取って、掌に口をつけると、血を飲んでから、アルカードさんはハッとして顔を上げた。


「お前、どういうつもりだ」


 私はクリシュナと北都の血をアルカードさんに渡して、アルカードさんが顔を上げた時には顔は元に戻っていた。



「アルカードさん。今まで大変お世話になりました。でも、今日でお別れです。私、ジュリオさんと生きていきます」



「ミナ…? 何を、言っているんだ…? 私は…お前を手放す気はない、そう言った筈だ」


「ええ。言いました。でも、どこに行くか決めるのは私の意志です。あなたの許可は必要ありません」

「ミナ、何を…いや、ミナ、違うんだ。私は…」


「なんですか? 今更言い訳なんて聞きたくないです。ずっと我慢してたけど、今まで私がどれほど傷ついたと思ってるんですか? あなたのお人形遊びになんて、もう付き合いきれません。アルカードさん、私、もうあなたには着いて行けません


「私、本当はクリシュナが死んでからずっとずっと寂しかった。でも、ジュリオさんは私だけを見てくれるって約束してくれました。アルカードさん、あなたと違って。だから、彼に着いて行きます」


「ミナ、違う。やめろ…」


 悲しそうな顔をして私を見つめるアルカードさん。お願い、そんな顔しないで。決心が、揺らいでしまうから。


「クリシュナと北都を、よろしくお願いします。あぁそれと、私たちの事を探したり追いかけてきたりしないでくださいね。もう、私の事はほっといてください」




「迷惑ですから」




 それだけ言って、霧と共にジュリオさんと姿を消した。






「あぁ、なんてこと・・・」


 ふなふなとソファに座り込むミラーカを慌ててボニーが支える。



「ちょっとちょっとぉ! どういうことなの!? なんでミナ行っちゃうの!?」

「やべーな。この展開は予想してなかったぜ」



 さっき以上に雰囲気はお通夜。ミラーカは失神寸前だし、アルカードはまるで灰だ。


「こんな時に年長組二人が役に立たないとなると…」

「そうだ! クリシュナ、北都! でてきてよ!」


 ボニーがアルカードに向かって呼びかけるも反応なし。


「あの二人も脳内会議中みてぇだな」

「もー! どうしたらいいの!!」




「ミナのバカァァァ!!」




ボニーの叫びが朝焼けの古城にこだました。




-----------------------------------






「うっうっ…うえぇぇん…」



 なんて酷い事を言って出てきてしまったんだろう。絶対にアルカードさんを傷つけた。みんなの事もきっと傷つけた。私、最低だ。

 もう、みんなとは会えない。合す顔なんてない。でも、でも、これでいいんだ。これでよかったんだ。



「よーしよし、頑張ったね。大丈夫だよ。これからは俺が傍にいるからね」


 泣き喚く私を抱えて、ジュリオさんは優しく宥めてくれる。おかげで、段々と落ち着いてきた。ヒドい人だけど、悪い人じゃない気はする。油断はできないけど。


 泣き疲れたのか、血を渡したせいなのか、急に眠気が襲ってきた。



「あれ? 眠い? あ、そっか。血を渡してたもんね」

 コクンと頷くと、ジュリオさんは寝室まで運んでくれた。



「大丈夫。部屋には誰も入れないから、ゆっくりお休み」

 私の額にキスをして、ジュリオさんは部屋から出て行って、それを見送ると同時に眠りについた。




夢を見た。


 太陽の降り注ぐ城の庭で、アルカードさんと、クリシュナと、ジュリオさんと、北都、ミラーカさん、クライドさん、ボニーさん、みんなで笑い合って、レオとルゥとじゃれて遊んでいる夢。

 私もみんなも本当に楽しそうに笑いあっていた。


 違う出会い方をしていたら、こんな未来もあったんだろうか。所詮、夢は夢でしかないのだけれど。どう足掻いたって過去を変える事は出来ない。






 目を覚ますと、ベッド脇にアンジェロさんが座っていた。


「いやぁぁぁぁ! なんでいるんですか!」

「うるせーな。騒ぐなよ。まだ何もしてねーだろ」

「まだって何!? もうしないでくださいよ!」

「それは保証できない」


 ヒィィ! この人本当怖い! こんな人が聖職者なんて、ヴァチカンの人頭おかしいんじゃないの!?

 寝起きからビクビクさせられつつ、アンジェロさんに尋ねる。


「あの、ジュリオさんは?」

「出かけてる」

「えぇー…」



 なんで昨日の今日でこの人を私の傍に置いて行くかな…あり得ないんだけど。誰か別の人用意してくれると思ったのに、マジあり得ないんだけど。


「あぁ、お前付きの奴なら別にちゃんといるぞ」


 私の不安を察してか、睨みながら教えてくれた。


「追い出したけどな」

「ぬゃ! なんで!? ひどい!」

「冗談だ、バーカ」

「ムカつく…」

「てゆーかお前顔変えたのか」

「こっちがほんとなんです」

「ふーん、ビミョー。俺は前の方がよかったな」


 ムカつく! あんたの趣味なんか知るか! 本当ムカつく。何なのこの人。なんで私にこんなに態度悪いの? あれ、もしかして私、嫌われてんの? くっそぉ、別にいいけどさぁぁぁ!


 イライラしていると、カチャリとドアが開いて、かわいい男の子が入って来た。



「アンジェロ様! すみませんでした! ありがとうございました」

「あぁ、起きたみたいだから挨拶をしておきなさい」

「はい!」


 男の子と入れ違いにアンジェロさんは寝室から出て行った。



「ミナ様! はじめまして。僕今日からミナ様の付き人になりました、レミ・ノートルダム・ヴァルブランと言います!よろしくお願いします!」


 元気よくにっこり笑って挨拶をするレミ。むちゃくちゃ可愛い。サラサラの金髪に紫色の瞳。珍しいな、アルビノかな? 名前からしてフランス人かな。ていうか、ジュリオさんのお屋敷って金髪ばっかだな。


「ミナです。よろしくお願いします」


 私も笑顔で挨拶を返すと、レミは嬉しそうにニコッと笑った。はぅ! 可愛い!



「レミくん、ちょっときて」


 手招きすると、レミはトコトコ寄ってくる。


「その十字架ちょっと外して」


 そう言うと素直に十字架を外した。それを見計らってレミをギュッと抱きしめる。



「え! ミナ様!? どうしたんですか?」

「レミくん可愛いー!」

「ええ!?」


 レミは戸惑ってジタバタしていたが、少しすると大人しくなった。柔らかい金色の髪。くりくりした大きなヴァイオレットの瞳。あぁ本当可愛い子だ。小さい頃の北都みたい。


 ひとしきりレミを愛でてから離すと、レミの髪の毛はぐしゃぐしゃになっていた。


「あ、ごめんね!」

「いえいえ! 大丈夫ですよ。びっくりしたけど…」

「ごめん、可愛かったもんで、つい」

「はぁ、そうですか…」


登場人物紹介


【ジュリオ・キング】

アルカードにより117年前に吸血鬼化された吸血鬼でありながら聖職者。

生前はイギリスで弁護士をしていた。頭もよく口も達者。

アルカードと過去に確執がある。周囲に問題児を抱える不幸な人。

吸血鬼のくせにめっちゃいい人。


【アンジェロ・ジェズアルド】

25歳。ジュリオに仕える神父の一人。

エイヴァンゲリウム・ディアボルスの精鋭部隊「死神」部隊長。

狡猾でドSで性格も口も悪い。頭だけは妙にいい。

ムカツク。アルカードよりムカつく。書きながら筆者がイラつくほどにムカつく。


【レミ・ノートルダム・ヴァルブラン】

ミナの付き人。フランス人の8歳。美少年。

将来の夢はミナのシュヴァリエ。

めちゃくちゃ可愛い。そのことを自覚している。腹黒い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ