表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

第四日 芸能界を目指す小学生にアドバイスをお願いします 2019.9/18

判定には四段階あります



玄武 マイナス!……いわゆる一本!


続行!……好意的延長要請


続行・・・……否定的延長要請


白虎 マイナス!……自爆判定



芸能界を目指す小学生にアドバイスをお願いします #ダイナマイト関西お題


第一投

どんなに痛々しくても それがお前の持てるものの全てだ!


判定

続行!


第二投

た~くさん新聞読めよ~!


判定

続行!


第三投

まずは女優になったつもりでスタバで入り浸ってこい!


判定

玄武 マイナス!


第四投

一度消えてから売れなおしたほうが上がりはデカいぞ


判定

続行・・・


第五投

料理にハマり始めた自分に気づいたら要注意、それは『ブ・レ・テ・イ・ル』のサインだ!


判定

玄武 マイナス!


第六投

蝶で結べそうなその両の鼻毛まさかとは思うがワザとちゃうよね?


判定

続行・・・


第七投

いや、その年齢でソフトモヒカンとかただのDQN二世やろ


判定

白虎 マイナス!


第八投

鈴木福くんに良くしてもらってますって話していけば大抵の場合つぶしがきくよ。


判定

続行!


第九投

手始めに遊具はフィットネスと発しなさい


判定

玄武 マイナス!


第十投

自ら名指しで一人称って、ぶっちゃけ意識高いよね~?


判定

続行!



第四日感想戦


はい。感想が長々と続くパターンはそれだけ悪い判定を貰い様々な気づき、悪く言えば愚痴、がどうしても長くなるのですが、今回は玄武 を3つも頂きましたし、それなりにいい結果だったので、あまり書くこともないですねー。

それなりに、というのはひとえに、自分を出しきれたか否か、という問題です。自分を出しきった上で一本判定を3つも頂けていたら、ウハウハだったと思いますし、しかし今回は、お題の回答へ向けられた狭さもあるのか、どうしても似たような視点でしか回答できませんでした。

初期段階で考えたのは、皮肉たっぷりのネガティブなアドバイスか、あっけらかんとしたポジティブなアドバイスか、という二択でした。

第五投で一本を貰い、出し尽くした感に見舞われてしまいましたが、後半は、芸能界とか小学生とかを離れて、対象そのものに対する言及、つまりかなり広範なイメージへ向けられたもの、へと敢えて振ってみました。運悪くそこでマイナス判定を二つ貰っちゃいましたが、最後の二つはそこそこいい結果だったと思います。

今日はあまり書くことないですかね、とは言え、これまでの参加では最高の結果だったので、自分追求型の自己主張の強いボクではありますけども、誉められるのは人情として、やっぱし嬉しいことですので、まあ、いい日だったかなあ、といった四日目でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ