第十四日 “タラコくちびる”"大根足”みたいな体のパーツの悪口を考えて下さい 2019.9/28 Aマッソ加納ありがとう回 いちおうリベンジ、通常参戦。
判定には四段階あります
玄武 マイナス!……いわゆる一本!
続行!……好意的延長要請
続行・・・……否定的延長要請
白虎 マイナス!……自爆判定
“タラコくちびる”“大根足”みたいな体のパーツの悪口を考えて下さい #ダイナマイト関西お題
第一投
膝パーカッション
判定
続行!
第二投
黒歴史、埋めたつもりのもっこりタトゥー 二枚肌
判定
続行!
第三投
漂白剤に沈めたところで黒ずんだ加納の悪い口
判定
玄武 マイナス!
第四投
11.99指腸
判定
続行!
第五投
背な毛暖簾
判定
続行!
第六投
ホックを外せば一瞬で溶けてなくなる大間の本タニマ
判定
続行!
第七投
青鼻湧水
判定
続行!
第八投
お辞儀したCAの内角を求めよ
判定
続行!
第九投
米粒に描かれた精細な眉
判定
玄武 マイナス!
第十投
清原ヒザ水道
判定
続行!
第十四日感想戦
ボクとしては初参戦、第一日のお題『“Tボーンステーキ”みたいなアルファベット料理を考えて下さい』にひじょうによく似たお題、初参戦にして、これぞ!というネタもことごとく撃沈……の苦い思いも含めて、「続行!」10本に終わってしまった初回の、形の上ではリベンジの回になりました。
今回は初期以来の戦略なし、の通常参戦となりまして。
ちょっとリアルほうの作業が立て込んでいまして、半分ほどネタを出し、大喜利にもどり7本目くらいまでストックしてから投稿を始めました。
角度は戦略を立てないまでも、ネタの傾向はかぶらないように発想しました。
判定の結果ですが、第一回と同じく、この大会は「命名系」のお題にはわりと辛口の採点をしているなと。今回一本を出せている回答は、あまり見当たりませんでした。
その中で2つ一本を頂いた、ということは、しょっぱい思いをした初回参戦のリベンジは果たせたかと。
まず、ボクのこの大会の初回答、『Aマッソのお造り』以来のAマッソネタでしたが、今回は時事ネタ。それが意外にもハマり、ボクとしては時事ネタでの初一本(?だったか、他にもあったか忘れましたが)。珍しい評価でしたが嬉しいのは嬉しかったです。
もうひとつ一本を貰いましたが、ボクとしての勝負どころは第六投目、第八投目、でしたが、それは評価されず、に終わりました。
第十投目は蛇足というか、ちょっと出しきった感に見舞われてしまい、思いつかなかった苦し紛れのネタでした。まあ、清原は、大喜利ネタとしてはおいしいですよ。
Aマッソの加納は、今回こういうことで自らネガキャン起こしちゃいましたけど、ボクは女芸人の中では数少ない推している芸人です、ボクは彼女を評価しております。自分がばら蒔いた悪評ですが、めげずに変わらずやってほしいですね、ああいう危ないタイプなので、下手に丸くなられてもファンとしては敵いませんよ。 玄武2つ。




