表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

後悔する始まり

「解った! じゃあ、私がプレゼントあげる!」


 黒竜ムアは、人間を監視するという、ドラゴンの役割に飽きてしまっていた。逃げ出すために〈沈黙の森〉に入り込んだ訳だが、盛大に着地に失敗して、森の住民に見つかってしまうし、翼は怪我するしと散々であった。幸い、ムアは人の姿を得ていたので、姿を変える事で逃げ出すことに成功した。服は森の住民のものを勝手に取っていったわけだが、どうしようと思っていた所に、フィクターに出会ったのであった。


「えっ……?」


 人の姿をしていても、ムアは普通の人よりは力が強い。フィクター押して倒すのはそんなに難しい事ではない。そして、頭をぶつけて気絶してしまっている。


「やりすぎちゃった。でも、丁度良いし、多分大丈夫だよね」


 ムアは少し悩んだが、考えても仕方ないと結論を出した。頭をぶつけている以上は、そんな気楽に構えるべきでは無いのだが、これからやることに対しては、関係ないとばかりに振り払った。


「多分ビックリするだろうな。だけど、ドラゴンが好きなら喜んでくれるはず! そして、私をかくまってくれる流れになる筈! 完璧過ぎる作戦じゃん!」


 それが完璧な作戦かは解らないが、どうやら何かをするらしい。ムアは自分の指を噛み、流れた血を数滴、フィクターの口の中に入れる。ドラゴンと人間には奇妙な関係性があり、お互いの血肉が影響を及ぼしあうのだ。ドラゴンが中途半端に人間の血肉を食らってしまえば、その肉体は人間のものとなり、ドラゴンに戻れなくなる。そして、逆に、人間が中途半端にドラゴンの血肉を食らってしまえば、その肉体はドラゴンのものとなり人間に戻れなくなる。


「少しずつ、慣らしていかないとね」


 だが、急激な変化は、どちらにしても死をもたらす。少しずつ摂取する事で、ゆったりと、身体を作り替えていく。だが、もう一つ方法はある。それは、その個体を丸ごと摂取する事によって、その対象の身体を完全に手に入れ、尚且つ、元々の身体と、手に入れた身体を自由に切り替えることが出来る。つまり、ムアは人間を一人、丸ごと食べていると言う訳だ。また、この方法は人間側にも適応されるが、人間が一体のドラゴンを丸ごと食べるのは、物理的に無理があるというものだ。


「でも、なんか嬉しいね。ドラゴンに好きって言ってくれる人間。私は見たこと無いけれど」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ