表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アナタが温かいのは

作者: 桜江 李彩子

 人の体が温かいのは血が通っているからだ。

 人の手が温かいのは心があるからだ。

 人の心が温かいのはそこに魂があるからだ。


 でも、僕はどうなのだろう。


僕の体は作り物で、

僕の手は金属で、

僕の心はプログラム。


 僕は人間の皆さんより出来ることが沢山あります。

 やり方を教えてもらえれば料理も計算も出来ます。


 僕に出来ないものはありません。


 記憶力だって負けません。

 戦闘力だって負けません。


 僕はなんでも出来ます。

 皆さんの役に立ちます。


 だけど


 どうして人が笑うのかわかりません。

 どうして人が泣くのかわかりません。

 どうして人が争うのかわかりません。

 どうして人は祈るのかわかりません。

 どうして人は死ぬのかわかりません。


 どうしてアナタの体温が消えていくのかわかりません。


 アナタは血が通っているから温かいはずです。

 アナタは心があるから温かいはずです。

 アナタは生きているから温かいはずです。


 アナタは生きているから息をしなくてはいけません。

 アナタは生きているから心臓が動いてないといけません。

 アナタは生きているからこの手を握り返さないとダメです。


 そうでないと


 この目から流れる原因不明の液体漏れを止めることができません。

 このプログラムの異常を治すことができません。


ねえ、父さん────


 どうしてこんなに胸部の胸の奥が痛いのでしょうか。


 教えてもらってないので僕にはわかりません。


お父さん


死なないでください。


お父さん


僕を一人にしないでください。


起きてくださいよ。


今朝、アナタのために育てた赤い薔薇が咲きました。

アナタの笑った顔が見たくて育てたんですよ。


せめて、一目見てください。

とても綺麗な花ですよ。


お父さん




                        博士(おとうさん)

アンドロイドのお話です。


彼または彼女には、感情というものを持たせてはいけなかったのかも知れませんね。


感情がなければ、彼または彼女はこうして泣くこともなく半永久的に生きれることが出来たのに。


感情がなければ、彼または彼女はあんな風に憎悪で我を失い暴走することもなかったのに。


なんでも完璧にこなす彼または彼女が彼または彼女であるためには感情という余分なものは必要なかったのに。


そうすれば彼または彼女はまだ世界の役に立てたのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ