表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/171

第百三十五話 水中世界へ

第百三十五話 水中世界へ


 『アトランティス』のせいで、辺りは次々と浸水していき、高層ビルの屋上へと追い込まれた私たち。屋上にさえ逃げれば大丈夫という私の目論見は、イルによって、無残にも打ち崩されてしまった。信じられないことだけど、この能力、どこまででも浸水してくるらしいのよ。


 このままじゃやばいのは明白だから、攻略法を知っているイルに、詳しい話を聞いてしまいましょう。


「教えて。この能力の攻略法」


 この能力をどうにかしないと不味いのは、イルも同じだから、今回は見返りは求めないで、すんなり教えてくれるでしょう。


「……哀藤は、この能力の発動中、水棲生物に化けている筈よ。そうしないと、狙い撃ちにされちゃうからね」


「だから、それを探し出して、始末すればいいってことね」


 私の問いかけに、イルは首を縦に振った。


「でも、注意して。水の中にいるのは、哀藤が化けたやつばかりじゃないから。今や水中は、『アトランティス』の力によって、海中と変わらないくらい生物が繁殖しているわ」


「へえ……。水族館とか開いたら、儲けられそうね」


 軽い冗談を言ってみたものの、内心は不安で仕方がなかった。だって、海中に潜って、どこにいるか分からない哀藤を探す自信がなかったんですもの。水は相変わらず増えているし、息がもつとは思えないわ。


 そんな私の心配を見て取ったイルが、説明を補足してくれた。


「大丈夫だよ。水中には、数は多くないけど、酸素を補給できる酸素クラゲっていうのがいて、そいつに首を突っ込めば、呼吸が出来るの」


「へえ……」


 便利そうだけど、数が多くないというのが引っかかるわね。


「心配なのは分かるけど、決断はお早めに、もうすぐそこまで浸水しているから」


 イルの言う通り、九十九階まで、既に浸水してしまっていた。やれやれ、考えている時間はないってことね。いいわ。挑んでやろうじゃない。


 深呼吸と共に、水中へ飛び込もうと、フェンスに近付いていく。このまま飛び込んでやろうと思っていると、イルに呼び止められた。


「ねえ、お姉ちゃん」


「うん?」


「水中で戦う訳だから、服を着たままは不味いと思うよ?」


「……」


 くっ! やっぱり駄目なのか。ゲーム世界だからもしやと思ったけど、駄目なのか。


「あ、あのねえ、イル。私も女なのよ。人前で裸になるのには、抵抗があるのよ」


「?」


 恥じらいながら話す私の全身を、イルが心底不思議そうに見まわした。何に対して抵抗を感じているのか分からないという顔だった。沸々と湧き上がってくる怒りを、懸命に押し殺す。お、凹凸がなくたってねえ。人並みの羞恥心くらい持っていても、いいじゃないの!!


 とは思いつつも、ただイルの話が本当なら、服が水を吸って、重くなってしまうので、仕方なく服を脱ぐことにした。


 重い気持ちで一枚一枚脱いでいく私の横で、イルは恥ずかしくないのか、軽快に服を脱ぎ捨てていった。良いわよねえ、お子様は。こういう時、大胆になれて。


 このまま全部脱ぐかと思っていたら、下着はちゃんと残していた。


「どうしたの? 意外そうな顔をして。まさか全部脱ぐと思っていた訳じゃないよね」


「う……」


 この子、勘が冴えているわね。私もとぼければいいのに、うっかり表情に出してしまったわ。


「お、思っていないわ。大体、私が男の人に見られるかもしれない環境下で、そんあ破廉恥を許す訳がないじゃない」


 否定はしたものの、イルは信じてなさそうな顔をしている。


「ま、いいけど。どっちにせよ、早く脱いで。ここも直に浸水しちゃうから。無意味な羞恥心は忘れて」


「む、無意味って何よ~!!」


 などと、馬鹿なやり取りをしつつも、服を脱ぎ終えた。


 あああ……、嫁入り前の体を外で晒してしまった。こんなところ、月島さんにだって、見せられないわよ。お願いだから、また服を着るまでは来ないで、月島さん。


 あれ? そう言えば、外からこの世界にログインしてきたら、どうなるのかしら。


「ね、ねえ。ついでに聞いておきたいことがあるんだけど」


 一度疑問に思うと、とことん気になってしまい、たまらずイルに聞いてみることにしたわ。


「それはないよ。能力の発動中は、誰もこの世界に入ってこられないから。キメラにすら不可能よ」


「へえ」


「だから、月島のお兄ちゃんに裸を見られる心配はしなくていいんだよ!」


「ぐっ……」


 私の懸念を呼んでいたイルがズバリと言うと、赤面する私に抱きついてきた。


「お姉ちゃんと離れ離れにならないように、しっかりとくっついているから、安心して戦ってね!」


 完全に私を当てにしているわね、このお子様は……。


 図々しい態度に、怒鳴ってやろうかとも思ったけど、今はそんなことで体力を使っている場合じゃないわ。


 見ると、この階にまで水が入り込んできていた。もう選択の余地はないようね。


 泳ぎは得意な方だけど、いつまで持つかしら。不安で仕方ないけど、もうどうにでもなれよ。


 覚悟を決めた私は水中へと飛び込んでいった。




 一方、こちらは月島さん。私から助っ人を遠慮されていることなど知らずに、ロシアンルーレットを続けていた。


「また外れか……」


 残念そうに拳銃を見つめる喜熨斗さんに、月島さんは苦笑いする。


「何をガッカリしているんだよ。外れを喜ぶところだろう、そこは」


「ふん! 俺は血を見ないと、興奮しねえんだよ」


 自分の血でも良いのかというツッコミは流して、喜熨斗さんは拳銃を放った。


「残り三発か。だんだん当たりを引く確率が増えてきたなあ」


 和やかだった月島さんの顔も、徐々に厳しくなっていく。もしかしたら、次で死んでしまうかもしれないので、無理もない。


 でも、そんな状況下でも、月島さんは余裕を失わない。拳銃を眺めながら、こんなことを言いだした。


「あの時を思い出すな」


 あの頃というのは、二人がやんちゃだったころの話だろう。月島さんは時々酔った勢いで話そうとするのだけど、お姉ちゃんが無理やり中断させるので、詳しい話は私も知らない。


「さすがに実弾を使ってのロシアンルーレットは、これが初めてだけど、それに類似するものでは結構やったよな」


 お姉ちゃんがいたら、止められている話も、男二人なら、思う存分することが出来る。殺し合いをしているというのに、昔話に花が咲く。


「覚えているぜ。毒入りのまんじゅうが混じった中から、一つずつ選んで食っていくアレだろ?」


「毒まんじゅうルーレットだ。あれはスリル満点だったなあ」


「最初はからしやワサビ入りのもので満足していたのが、いつの間にかエスカレートしてしたんだよな。好奇心は怖いぜ」


 呆れたことに、この二人は以前から、何度か同じようなことをしていたらしい。そりゃ落ち着いている筈だわ。今、生きていることが不思議なくらいよ。


「でも、いつの間にかやらなくなったんだよな。確か一人死んだからだっけ?」


 喜熨斗さんが昔の記憶を探りながら唸っているが、月島さんが助け船を出す。


「病院送りになっただけだ。死んではいない」


「腹を抱えながら、死ぬと連呼していたけどな。あれは傑作だったぜ!」


 当時のことをようやく思い出した喜熨斗さんが爆笑する。


「それで? どうして今頃こんな話をしたんだ?」


 笑うのを止めて、喜熨斗さんが問いただす。それに対し、「理由はないよ。ただ思い出しただけ」と、素っ気なく答えると、月島さんは引き金を引いた。運の良いことに、またも外れだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ