表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/171

第百十四話 深化するバトル

第百十四話 深化するバトル


 イルからもらった『スピアレイン』のおかげで、キメラたちと互角に戦えるようになったのはいいけど、まだ実力的には向こうの方が上の様ね。


 というのも、キメラは元がプログラムのせいか、全然疲れが見えてこないのよね。今、使っているのが、私の元の体だから、疲れない訳はないんだけど、だいぶ激しい動きをしているのにキメラは汗一つかいていない。


 対照的に私は徐々に疲れが顕著になってきていた。今でこそ、互角に勝負が出来ているが、このまま長引けば、こちらが不利になってくるのは明らかね。


 状況を好転させるために、一計を案じた私は、『スピアレイン』とは別に、能力を発動した。


「『奴隷人形』!」


 木製の奴隷を呼び出して、その頭に飛び乗る。イルがはしゃいたので、大人しくするように叱りつけた。


 イルが静かになると、奴隷にいつものように偉そうに指示を出した。


「あんたから仕掛けなくていいから、相手の攻撃をひたすら躱しまくりなさい。ただし、あまり敵から離れすぎないように注意ね!」


「アイアイサー!」


 奴隷は愉しげに私の命令に頷き、動き出した。ほどなくキメラたちからの攻撃が再開するが、かなりギリギリではあるけど、キメラたちの攻撃を躱してくれた。うん、相変わらずの良い仕事ぶりね。


「これで、ようやく攻撃に集中できるわ!」


 今までは避けながらだったから、狙いに集中できなかったせいで、命中率が悪かったけど、奴隷のおかげで存分にキメラを狙えるわ。


「ここからは私が主導権を握らせてもらうわ。ついてこなくてもいいから、さっさと消えてちょうだい」


 勢いに乗った私の攻撃に、キメラはまだ余裕が残っているようだったけど、揚羽は押され気味で顔から馬鹿にした態度が消えていったわ。


「くっ! 真白のくせに調子に乗って……」


「そりゃ調子にも乗るわよ。うざったいやつに、やっと引導を渡せそうなんですからね! 出来れば、もっと乗らせてよ!」


 私の勢いはさらに増して、ついに揚羽のピアスにもひびが入った。私にここまで追い込まれるとは思っていなかったのだろう。ひびを見た時の揚羽の表情は、衝撃のあまりすごいことになっていた。


 いける。このままゴリ押しでいける。


 揚羽をノックアウトすれば、後はキメラ一人。お姉さんと挟み撃ちで攻めれば、いくらキメラでもひとたまりもないでしょう。


 散々苦しめられてきたけど、これでようやく悪夢からも解放されるわ。まだ戦闘は途中なのに、目前に迫った平穏な日々の再来に、笑みがこぼれてしまう。


 だが、それもキメラの表情を見るまでだった。


 押され気味だというのに、キメラの顔に焦りはなかった。それどころか、いつでも勝てるような雰囲気すら漂わせていた。そのオーラに、不覚にも心臓が鼓動を速めてしまう。


「そのお人形さんのおかげで、精度が飛躍的に上がったね。……まあ、無駄なことだけど」


 精度が上がったことを褒めた後、キメラはほくそ笑んだ。持ち上げておいて落とす。人をおちょくるのに、とことん長けているわね。プログラムのくせに。


「君はもう、勝負に勝ったつもりでいるようだけど、それは大きな間違いだ。それどころか、一気に形成を逆転させてあげよう。君にとっては、痛い経験になるだろうけど、良い薬にもなるだろう。戦いの最中に、気を抜いたらいけないということを、心底思い知ることが出来るんだからね」


 ずいぶんなことを言ってくれるわね。そんなことが出来るなら、やってみなさいよ!! ……と言いたいところだけど、余計なことをしなくていいから、とっととやられて。


 私は、あなたから教えを乞うつもりは一切ないし、愚か者のままでいいから、元の生活に戻りたいのよ。


 でも、そんな私の想いは届かず、キメラは一歩前に出た。


 何か仕掛けてくる気かと思って身構えていると、私の攻撃で虫の息になっている揚羽に問いかけた。


「きつそうだね。大丈夫?」


「! う、うん。これくらい、へっちゃらよ」


「無理はしないでね。君に消滅されると、悲しくて泣いちゃうから」


「キメラ……」


 ちょっと……。何、ラブコメまがいのことを始めているのよ。間違っても、そのまま抱き合ったりしないでよ。一方は私の体なんですからね。


「キメラは後ろで見ていて。ちょっとつまずいちゃったけど、あのゴキブリを始末してくるから」


「揚羽。君が格好良く真白ちゃんを倒すところを見てみたいな」


 拍子抜けしてしまった。てっきりキメラが本腰を入れてくるかと思えば、押されている揚羽頼みとは。でも、いいわ。私にとっては、喜ぶべきことだからね。これはテレビゲームじゃないから、楽しむ気もないし、さっさと終わらせてあげるわ。人をゴキブリ呼ばわりしたことへのお礼も、しっかりしてあげる。


「奴隷くん! あの性格の悪そうな女に特攻をかけなさい。全速力でね」


「アイアイサー!」


 既にひびの入っている揚羽の黄色のピアスを完全に砕いてやることにしたわ。すれ違いざまの、『スピアレイン』連射でね。


 私の命令に忠実な奴隷が、猛スピードで揚羽に突っ込んでいった。


 これで止めを刺すつもりだったが、揚羽が奴隷を上回るスピードで突っ込んできた。奴隷の速度は、人間を超越している筈だから、何かの能力かと思っていると、揚羽の足に金髪が巻きついているのを見つけた。


 こいつ、まさかあの金髪人形に自分自身を操らせている……!?


 主従逆転の奇策だ。だが、それにより、運動能力が飛躍的にアップしている。現に、『スピアレイン』は躱しまくっていた奴隷が、あっさりと揚羽の蹴りを食らってしまう。


「グガガガ……」


 攻撃力まで上昇しているのか、奴隷の顔面の一部が崩れた。木製とはいえ、頑丈に出来ているのに、何て威力なの!?


 揚羽はそのまま奴隷の頭上に乗っかってきた。私と揚羽。慌ただしく動き回る人形の頭上で、無言で睨み合った。


「そうだ! あんた、私の可愛いお人形さんにひどいことをしてくれたわね!」


 人形にひどいこと? ああ、そう言えば、やたら髪の毛を伸ばしてくる金髪の西洋人形がいたわね。髪で作った龍で、私たちに襲いかかってきたから、『スピアレイン』で始末してあげたっけ。


 もう一度能力で呼び出したのか、見覚えのある金髪の西洋人形を取り出して、私に見せてくれた。人形は可愛い顔が台無しになるくらいのおぞましい表情で私を睨んでいた。さっき倒したことを、相当根に持っているようね。


「こいつがね。どうしても、あんたに復讐したいそうよ」


 ニヤリと笑った気がしたかと思うと、金髪が一気に伸びて、蛇のように奴隷人形の足に絡みついた。そのせいで、奴隷の動きは急ブレーキがかかってしまった。


 結構なスピードが出ていたのに、急に止まったものだから、上に乗っている私は衝撃に耐えかねて前のめりに地面へ真っ逆さま。揚羽はその前に、奴隷の頭から飛んで衝撃を回避していた。


「あはは! 心配しないでね。顔面から落ちて面白い顔になる前に、ゲームオーバーにしてあげるから!」


 落下の衝撃で身動きの取れない私に向かって、『スピアレイン』を放ってきた。急すぎて、迎撃が間に合わない。


「ゲームオーバーになるのは、あんたの方だったわね。この世界から消えてなくなれ!」


「真白!!」


 お姉さんが叫んでいるのが聞こえるけど、駄目……。間に合わない。


 ……な~んてね。


「『自分崩し』!」


 体をバラバラにして、『スピアレイン』の直撃を躱した。金髪の龍が、自分の体を崩して、攻撃を躱していたのを真似たのだけど、結構使えるものね。


「……本当にしぶといわね」


「ゴキブリほどじゃないけどね」


 悪いけど、やられてあげる気はさらさらないから。


 そして、そんな私を遠目で見ながら、キメラがボソリと呟いていた。


「やっぱり僕が止めを刺さなきゃ駄目かな……」


一進一退の攻防も書いていて楽しいですが、そろそろ動きが必要だとも思いつつ、執筆してます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ