表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

明季が慌てて家から逃げて三、四日くらい経ってから、父と何も話していなかった。父との関係がこんなに冷たくなったのは、私たちの間に何かの矛盾があるのではない。もしそんなものがあるなら、父が私への片恨みであろうか。


母と同じ病気に罹った事を知った日から、「私も一年足らずこの病気で死ぬだろう、お母さんみたいに」と思った。このマイナスな考え方は既に呪いのように私を蝕んで、例え病気が快方に向かった今の私もそう思い続けた。


十七年前から産まれた父との血の繋がりは、今私の端から壊死した血液が増殖していた。自分の血族がこんな見るに堪えない姿になったのは、誰でも不快になって、十七年の時間を無駄にするという敗北感があるだろうか。しかしこの長い十七年の間に犬を飼っても、その犬に深い感情を持つのだろうか。


やさしい男はまだ持病のある娘を飼い続けた。何故かというと、この十七年の間に託した感情を容易く捨てたくないということであった。


そのため、かつて優しい笑顔で私のわがままを聞いてくれて、今は無口になった父には、すでに恨む理由さえなくなった。


私は血のついた上着を水に濡らさせた。今は一ヶ月前のように、咳をする時たくさんの血を吐かなかったけれども、父に見られたくない。血の跡をきれいに落として、干物をしに行く時、玄関に立って出掛けようとする父の影を見てしまった。


「いってらっしゃい、お父さん」と私が少し躊躇って父に言った。


靴を履き替えている父は急に立ち止まった。そうして数分後、いつもより掠れた父の声が聞こえた。


「おまえのクソ親父のせいだ。今のおまえがこんなに苦しくなったのは全部おれのせいだ」と父がいった。すると、父は振り向かず家を出た。


もういい、いいんだよ、お父さん。もうこれ以上自分を責めないで。


明るく元気だった貴方の娘は、もうとっくに私に殺された。今の貴方のそばにいるのは、腐った血肉で築かれて、貴方の娘に似ている形骸だけだ。貴方が一番責めるべき人は、この私なんだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ