表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/344

到達、最奥の扉

 いくら突然変異種ミュータントの一角たる白色変異種アルビノが相手だったとはいえ、あの【最強の最弱職(ワーストゼロ)】が追い詰められ、そして1度は殺されているという俄かには信じ難い独白に、アズールとヴァーバルは詳細を知りたくて仕方なかったようだが。


『『……ッ』』


 最奥に到着したと伝えられ、こうして実際に扉の前まで来てしまったからには否が応にも臨戦態勢へ移行せざるを得ず。


『それじゃあ開けるよ、準備はいい?』


『……はッ』


『……おォよ』


 加えて間髪入れずにユニが扉に魔力を流してしまおうとするものだから、もはや昔話に花を咲かせている暇もないと気を取り直した2人からの返事を受けたユニが魔力を流すと同時に。


 アズールが流した時とは違い、ゴゴゴという鈍い音1つ立てず何ともスムーズに口を開けていく巨大な扉の奥から、その巨躯なる竜化生物が姿を現す。


 余談だが、Lv80以上かつ多くの狩人ハンター傭兵マーセナリー竜騎兵ドラグーンなどを返り討ちにした迷宮を護る者(メイズガーダー)には種族名と別の異名が付けられる事があり、それらは俗に〝二つ名持ち(ネームド)〟と呼ばれる。


 大抵の場合、下位や中位の竜狩人ドラゴンハンターでは幾度となく挑んでも踏破できないと判断された結果、迷宮全体の難易度のランク上昇と同時に付けられる事が多くはあるが。


 この迷宮の主は、アズールを含めた100名近くの竜騎兵ドラグーンたちを殲滅、或いは撃退した事により、たった1度の戦闘で異名を与えられる事となった。


『……C"AAAAAAAARP……』


          ──彩鯉竜さいりりゅう──


       ──〝チゾメノコロモ〟──


 桁違いの巨躯と装束のような雅さを併せ持つ迷宮を護る者(メイズガーダー)が今、3人と1匹の前に威風堂々とした姿を見せつけるように緩やかな泳ぎで現れ。


『アイツが、そうなんだよな……?』


『……あぁ、この迷宮の主だ』


 もはや確認するまでもないヴァーバルからの疑問に、アズールが心の奥底から湧き出てくる恐怖を抑え込みながらも答えてやる中にあり。


『ッ!? お、オイ【最強の最弱職(ワーストゼロ)】!? 何やって──』


 スィーッと何の気なしに迷宮を護る者の方へと泳いでいくユニを見て、まさかもう戦い始める気なのかと覚悟はしていても唐突すぎて動揺を隠せないヴァーバルが手を伸ばしたのも束の間。


『ねぇ、ちょっと教えてほしいんだけど。 この迷宮には君よりも強い純白の迷宮を彷徨う者(メイズウォーカー)が居るだろう? 今どこに居るか解るかな』


『【竜王術:疎通ドラゴンコミュニケート】で対話しておられるようだが……』


『アイツ今、竜操士テイマーなのか……』


 さも友人か知人辺りに話しかけているかのような気さくさで以て、己よりも遥かに巨大な竜化生物に技能スキルが適用された状態とはいえ知りたい事をずけずけと問いかけていくユニに、『恐怖心はないのか?』と、『竜操士テイマーだから水中でも活動できてるのか?』と2人がそれぞれ別の疑問を抱く一方。


『……F"II、S"HII……』


『『……ッ!!』』


 それを知って、どうするつもりだ──と、ユニにしか通じていない底冷えするような低い唸り声を耳にして、よもや交渉決裂かと邪推して各々得物を構える中、ユニは迷宮を護る者(メイズガーダー)の方を向いたまま2人を片手で制しつつ。


『私は、その迷宮を彷徨う者(メイズウォーカー)と戦いたい──いや、殺してEXP(経験値)を得たいだけ。 私は君と戦うつもりはないから、そんなに怯えなくても大丈夫だよ。 教えてくれるなら、だけどね』


『……ッ』


 あくまでも、この迷宮においての至上目的は〝白色変異種の討伐〟であり、『お前に興味はないが、教える気がないと言うなら直接その身体に聞く事になる』と暗に脅された迷宮を護る者(メイズガーダー)は、その人間と己との間にある如何ともし難い実力差を瞬時に見極め。


『CAA、PHIII……』


『そっか、ありがとう』


 魂まで屈した訳ではない、とでも言いたげな声音で教えてくれた迷宮を護る者(メイズガーダー)に、ユニは素直に礼を述べつつ振り返り。


『じゃあ、そういう事だから』


『『……はッ?』』


 ひらひらと手を振ってそう言って後、それ以上の事は何も言わずにどこかへ泳いでいこうとするユニの姿に呆気に取られ、ほんの2、3秒とはいえボーッとしてしまっていた2人だったが。


『お、お待ちくださいユニ殿! 我らには何が何だか……!』


『アンタにしか聞こえてねぇよ今の!』


『え? あぁ、そうか。 ごめんごめん』


 すぐにハッとなってユニを呼び止め、せめて説明をと捲し立ててくる2人を見て、これが素なのか計算なのかも不明瞭な態度で謝罪したユニは、クイッと右手の親指だけで後方で揺蕩う迷宮を護る者(メイズガーダー)を指し示しつつ。


『これまではあの迷宮を護る者(メイズガーダー)が居たっていう、ここよりも更に奥の空間を白色変異種アルビノが占拠してるんだって。 で、これから私は1人でそこへ向かうから──』


 最奥の扉の更に奥、迷宮を護る者(メイズガーダー)が己の肉体と精神を研ぎ澄ます際に利用していたという空間を、今は白色変異種アルビノが我が物顔で利用しているらしく、ユニはそちらへ出向いて白色変異種アルビノとの1対1の戦いに挑む為。











『──あの迷宮を護る者(メイズガーダー)は、2人で倒してね』


『『……はぁッ!?』』


 〝迷宮を護る者(メイズガーダー)の討伐〟及び〝迷宮核メイズコアの破壊〟という本来の目的は、アズールとヴァーバルに任せたと曰うユニに、いよいよ2人の驚愕の声は少しのズレもなく最奥に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ