表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/344

武装解説:【爪】

作中でも言及された通り、【爪】はユニが最も得手とする武装アームズの1つです。


まぁ苦手な武装アームズなんて殆どないので得手という表現も正しいかと言うと微妙なんですけどね。

★【爪】


◆装備する主な職業ジョブ武闘家ファイター盗賊シーフ、及びそれらを派生元とする合成職アドバンス


常時発動型技能パッシブスキル


◎【爪操術:擬獣(ビーストライク)


 爪を装備している間、手だけでなく脚にも同じ形の爪が魔力で顕現され、そちらでも技能スキルを使う事ができる。


 爪を引っかける事で壁や天井に立つ事も可能になる。


 また、〝四足歩行の速度が二足歩行と同速になる〟という副次的な効果もあるが、こちらはあまり使われないし知られてさえいない事も多いとか。


随時発動型技能アクティブスキル


◎【爪操術:導火(コードファイア)


 壁や地面との摩擦で起こした火を属性として爪に纏わせて敵を斬り裂く攻撃系技能アタックスキル


 しょせんは摩擦熱による発火でしかなく、火力そのものは大きくないもののMP(魔力)消費は軽く冷却時間クールタイムも短い為、連発すれば火力不足は補える。


 Lvや適性が高くなると壁や地面や地面を引っ掻かずとも空気との摩擦で火を起こせる為、空中でも使用可能になる。


◎【爪操術:侵蝕(ヴェネムネイル)


 猛毒を付与した爪で敵を引き裂く攻撃系技能アタックスキル


 暗殺者アサシンの【暗影術:毒殺(ポイズナー)】との違いはMPの消費量と扱う毒の種類。


 こちらの方が圧倒的にMP(魔力)消費が軽く、あちらの方が扱える毒の種類が圧倒的に豊富となっており、〝爪を装備した暗殺者アサシン〟がどちらを使うかは使用者次第。


◎【爪操術:穿孔(ドリルクロー)


 風属性と土属性の魔力を爪に纏わせ、岩盤をも掘削するほどの回転力で以て抉る攻撃系技能アタックスキル


 文字通り回転力による穿孔がメインである為、風属性と土属性の魔力は副産物オマケに近い。


 また、その名の通り実際に地面や岩盤を掘って進む事もできなくはないが、それが必要になる機会はあまり訪れないと言っていいだろう。


◎【爪操術:光閃(スクラッチレイ)


 装備中の爪と同じ形をした光属性の斬撃の波動を放ち、離れた敵を斬りつける攻撃系技能アタックスキル


 リーチの短いこの武器にとって唯一、遠距離とまではいかずとも中距離攻撃が可能となる技能スキル


 また、発生させた斬撃の波動は飛ばすだけでなく纏わせたままでいる事で近距離の敵を斬り裂く際の斬れ味を上昇させる目的でも使用できる。


 総合評価:B


 4つの随時発動型技能アクティブスキルの全てが攻撃に特化した近接武器。


 取り回しが良く、技能スキルMP(魔力)消費が軽いものばかりである為、決して剛力とは言えない身軽な前衛職が好んで装備する事が多い。


 また、全ての随時発動型技能アクティブスキルに何らかの属性や状態異常が付与されており、対応力が高いのも魅力的な点。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ