表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/346

職業解説:神官

後述の通り〝死者の蘇生〟は神官プリーストにしかできない為、基本職ベーシックの中では珍しく熟練のパーティーにも属する事が多い職業ジョブとなっています。

神官プリースト (後衛)


能力値ステータス


 HP→F

 MP→A

 ATK→E

 DEF→E

 INT→E

 MND→S

 SPD→B

 DEX→C

 LUK→A


常時発動型技能パッシブスキル


◎【神秘術:選別(トリアージ)


 下述の【神秘術:回復(ヒールスペル)】や武装技能アームズスキルによる治癒の際、負傷度合に応じて自動的にMP(魔力)消費量を抑える事ができるようになる。


 迷宮攻略は長期間に亘る事もある為、MP(魔力)の節約に直結するこの技能スキル神官プリーストにとっても属するパーティーのメンバーにとっても有益である。


随時発動型技能アクティブスキル


◎【神秘術:回復(ヒールスペル)


 回復の魔術を行使する事ができる支援系技能サポートスキル


 傷の治癒のみならず、毒の中和や病の寛解も行える。


 とはいえ結局は魔術である為、治療に関する正しい知識と精密な診断が不可欠であり、それらが不充分、或いは付け焼き刃の状態で行使しても大した回復効果は見込めない。


◎【神秘術:祝福(ブレッシング)


 聖なる祈りで自分や味方を祝福する支援系技能サポートスキル


 祝福という表現では曖昧な為、具体的に言うと〝息吹ブレスのダメージを半減する結界の展開〟、〝一定時間、持続的にHP(体力)を回復させる付与術〟、〝微量なLUK(運勢)の上昇〟などなど、いくつかの有用な効果が発生する技能スキル


 1度に全ての効果を発揮させる事も、どれか1つや2つだけを発揮させる事もできる利便性の高さを誇る。


◎【神秘術:祓魔(エクソシズム)


 悪魔や悪霊を祓う事ができる万能系技能マルチスキル


 聖なる光の波動を放つ攻撃、聖なる光の柱で悪魔や悪霊の接近を封じる防御、聖なる光を自分や味方の武装アームズに纏わせる支援など、使い道は多岐に渡る。


 あらゆる技能スキルの中でも稀少な悪魔に対する完全特効の技能スキル


◎【神秘術:蘇生(リザレクション)


 文字通り死者を蘇らせる事ができる支援系技能サポートスキル


 全ての技能の中で唯一、死者の蘇生が可能な無二の技能スキル


 ただし、この世界を生きる者たちは天界の支配者たる神より1度の蘇生しか許されていない為、2度目の死をなかった事にはできない。


 とはいえ【神秘術:回復(ヒールスペル)》と違い、こちらは知識らしい知識を必要としない為、適性さえ並以上にあれば失敗する事もなく蘇生が可能。


 ……逆に言うと、もし失敗したら2度目どころか1度目さえなかった事にはできなくなり、やり直しも効かなくなる。


 総合評価:B


 誰もが最初から選択可能な7つの基本職ベーシックの1つ。


 とにかく自分や味方を癒す事に特化した後衛職。


 ATK(物理攻撃力)INT(特殊攻撃力)は当然のように低いが、そもそも神官プリーストが最前線に立って戦わなければならない時点で破綻しているのだから気にする必要はない。


 また、HP(体力)転職士リワーカーを除けば殆ど最底辺の数値であり、MND(特殊防御力)はともかくDEF(物理防御力)は紙同然である為、仲間が護ってやらなければ竜化生物どころか人間の攻撃でさえ即座に戦闘不能となりかねない。


 それでも総合評価が中々に高いのは、ひとえに〝死者の蘇生〟や〝悪魔への完全特効〟という絶対的な唯一性を有しているからである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ