職業解説:武闘匠
物理攻撃に関する技能ばかりな関係上、銃や弓などの遠距離武器との相性は悪いです。
それでもスタッドが銃を装備しているのは、相性の悪さを補ってなお余りあるメリットを見出しているのでしょう。
★武闘匠
◆能力値
HP→A
MP→F
ATK→S
DEF→B
INT→F
MND→D
SPD→E
DEX→F
LUK→C
●常時発動型技能
◎【武神術:累撃】
一定の間隔で物理攻撃を命中させ続ける事で、ATKの数値に補正がかかり強化されていく。
5回ごとに5%、最大で50%まで上昇するが、1度でも外すと上昇した補正はリセットされる。
●随時発動型技能
◎【武神術:捨身】
一時的にATK以外の能力値全てを0にし、それら全てをATKへ集約させる支援系技能。
ただでさえ暴虐的な武闘匠の一撃が更なる昇華を遂げる事となるが、DEFやMNDが0になっている以上、反撃でも食らおうものなら戦闘不能は必至という、まさに捨て身の一撃を可能にする技能である。
◎【武神術:覇気】
声や吐く息に強者特有の覇気を乗せて威圧する支援系技能。
あくまでもLvや適性の高さで威圧できるかどうかが決まるのであって、使用者本人の人相や体格は一切関係ない。
竜化生物が相手であっても、Lv差があれば行動を暫くどころか失神させる事すらも可能となる。
人間相手なら、なおさら。
◎【武神術:穿撃】
敵のDEFの数値を無視した打撃を叩き込む攻撃系技能。
人間が装備する盾や鎧、竜化生物の硬い鱗も貫き、相手のDEFに状態好化が付与されている場合はそれも無視して、その奥にある骨肉を粉砕する。
◎【武神術:無双】
相手の物理攻撃に合わせて放つ事で、相手のATKの数値を一時的に吸収しつつ相手の攻撃を潰しながら攻撃するという攻防一体の攻撃系技能。
己のものだけでなく相手のATKまで己が力とする、まさに武力の極致たる武闘匠に相応しい技能と言える。
総合評価:S
戦士と武闘家を派生元とする、15の合成職の1つ。
全ての職業の中で最も高いATKを誇る生粋の前衛職。
HPやDEFも並以上はある為、物理攻撃への耐性も高い。
その反面、MND《特殊防御力》やSPD、DEXは壊滅的であり、Lv50かそこらの迷宮を彷徨う者の息吹でさえ結構なダメージを食らい、それらを躱すような機動力もなければ武装で捌くような器用さもない。
正しく物理攻撃による戦闘にのみ特化した職業である為、大きな火力が必要となる高難易度の迷宮攻略には必須と言える。