表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/344

職業解説:武闘匠

物理攻撃に関する技能ばかりな関係上、銃や弓などの遠距離武器との相性は悪いです。


それでもスタッドが銃を装備しているのは、相性の悪さを補ってなお余りあるメリットを見出しているのでしょう。

武闘匠バトルマスター


能力値ステータス


 HP→A

 MP→F

 ATK→S

 DEF→B

 INT→F

 MND→D

 SPD→E

 DEX→F

 LUK→C


常時発動型技能パッシブスキル


◎【武神術:累撃(オーバーラップ)


 一定の間隔で物理攻撃を命中させ続ける事で、ATK(物理攻撃力)の数値に補正がかかり強化されていく。


 5回ごとに5%、最大で50%まで上昇するが、1度でも外すと上昇した補正はリセットされる。


随時発動型技能アクティブスキル


◎【武神術:捨身(ノーガード)


 一時的にATK(物理攻撃力)以外の能力値ステータス全てを0にし、それら全てをATK(物理攻撃力)へ集約させる支援系技能サポートスキル


 ただでさえ暴虐的な武闘匠バトルマスターの一撃が更なる昇華を遂げる事となるが、DEF(物理防御力)MND(特殊防御力)が0になっている以上、反撃でも食らおうものなら戦闘不能は必至という、まさに捨て身の一撃を可能にする技能スキルである。


◎【武神術:覇気(ソウルシバー)


 声や吐く息に強者特有の覇気を乗せて威圧する支援系技能サポートスキル


 あくまでもLvや適性の高さで威圧できるかどうかが決まるのであって、使用者本人の人相や体格は一切関係ない。


 竜化生物が相手であっても、Lv差があれば行動を暫くどころか失神させる事すらも可能となる。


 人間相手なら、なおさら。


◎【武神術:穿撃(ピアースノック)


 敵のDEF(物理防御力)の数値を無視した打撃を叩き込む攻撃系技能アタックスキル


 人間が装備する盾や鎧、竜化生物の硬い鱗も貫き、相手のDEF(物理防御力)状態好化バフが付与されている場合はそれも無視して、その奥にある骨肉を粉砕する。


◎【武神術:無双(アンライバル)


 相手の物理攻撃に合わせて放つ事で、相手のATK(物理攻撃力)の数値を一時的に吸収しつつ相手の攻撃を潰しながら攻撃するという攻防一体の攻撃系技能アタックスキル


 己のものだけでなく相手のATKまで己が力とする、まさに武力の極致たる武闘匠バトルマスターに相応しい技能スキルと言える。


 総合評価:S


 戦士ウォリアー武闘家ファイターを派生元とする、15の合成職アドバンスの1つ。


 全ての職業ジョブの中で最も高いATK(物理攻撃力)を誇る生粋の前衛職。


 HP(体力)DEF(物理防御力)も並以上はある為、物理攻撃への耐性も高い。


 その反面、MND《特殊防御力》やSPD(敏捷性)DEX(巧緻性)は壊滅的であり、Lv50かそこらの迷宮を彷徨う者(メイズウォーカー)息吹ブレスでさえ結構なダメージを食らい、それらを躱すような機動力もなければ武装アームズで捌くような器用さもない。


 正しく物理攻撃による戦闘にのみ特化した職業ジョブである為、大きな火力が必要となる高難易度の迷宮攻略には必須と言える。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ