表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/345

踏み入ってはならない理由

 ユニが満たしているという、〝特定の条件〟。


 それは鏡試合の時にも浮き彫りになった竜と首、双方の関係が決して良好とはならない問題が大きく関わっており。


 もちろん、ユニはそれを知った上で踏み入っている。


 たとえ、その条件を満たしたがゆえに全世界の首狩人バウンティハンターから命を狙われるとしても、『だから何?』とでも言わんばかりに蹴散らしてしまえる事は想像に難くないからであり。


 今、2人の前に立ちはだかっている巨漢もそんな有象無象の1人でしかない──……と思うのも当然であった筈だが。


「……Bランクパーティー【紅の方舟(ナグルファル)】のリーダー、〝ホドルム〟。 少し前にAランクへ昇格してたね、おめでとう」


「な……ッ!? お、オレを知ってんのか……!?」


 世界最高の狩人ハンターとも名高い【最強の最弱職(ワーストゼロ)】から名を呼ばれただけでは飽き足らず、Aランク昇格の事実まで知られていた事に、やいのやいの言っていた彼も思わず目を見張る。


 人当たりの良さそうな笑みを貼り付けているだけで、弱者の存在など歯牙にもかけない氷のような狩人ハンターといった悪印象を抱いていた事もあり、王都に次ぐとはいえ1つの街で燻っている自分を知っているとは夢にも思わなかったようだが。


()()()()()()()()()辿()()()()()()()は、竜も首もなく覚える事にしてるんだ。 記憶の片隅に留める程度ではあるけど」


「そ……そうかよ」


(照れてンな)


(嬉しさが隠せてないわね)


 パーティー単位ではなく、あくまでもソロでAランクの境地まで到達した優秀な──尤も協会ギルド基準の為、ユニからすればそこそこ止まりだが──狩人ハンターくらいは覚えておいてやってもいいという無自覚の上から目線に、ホドルムの顔が緩む。


 どうやらAランクに昇格するまで相当な時間と研鑽を重ねてきたらしく、それを肯定されたようで嬉しく思わずにはいられなかったのだろう事を周囲の同業者たちが看破する中。


「と……ッ、とにかくだ! ここはテメェを〝賞金首〟としか見てねぇヤツらの巣窟だぜ!? よくもまぁノコノコやって来れたモンだ! 〝目先の金〟ってレベルじゃねぇんだぞ!?」


「「「……!!」」」


 思わぬサプライズにより弛んだ空気を引き締め直すかの如く声を荒げた彼の言は、確かに集会所の空気を一変させた。


 そう、ユニはドラグハート以外だと賞金首なのだ。


 ()()()()()()()()なら他国でも歓迎されるが、()()()()()()()は他国にとって国と国との関係を揺るがす脅威以外の何物でもなく、ゆえに懸賞金が掛けられてしまう事があり。


 今の時代のSランク10人は1人残らず本拠地ホームを除く他国の首狩人協会(B・ハンターズギルド)から賞金首として扱われ、もし討ち倒す事ができれば莫大な懸賞金が国や協会ギルドから支払われるのだという。


 もちろん【黄金竜の世代(エル=ドラゴ)】ともなれば、もはや人生を何度やり直しても使い切れないほどの財が手に入るのかもしれないが、それができるならとっくに誰かがやっているだろう。


「賞金首、ねぇ……別に仕掛けて来てもいいけど──」


 何しろ今、彼らの目の前に凛と立つ狩人ハンターは──。


「──命、賭けられる? 【最強の最弱職(わたし)】相手に」


「う……ッ!!」


「「「……ッ!?」」」


 技能スキル魔術スペル迷宮宝具メイズトレジャーの1つも使わず、そこに居合わせた全ての首狩人バウンティハンターへ〝濃密な死〟を感じさせるほどの威圧感を放つ事まで可能な、ただ1人のEXランクなのだから。


 ……が、しかし。


 ユニの目的は、彼らを威圧する事などではなく。


「……何てね。 今日はそういうつもりで来てないよ」


「この先あンのか? そういうつもりで来る日……」


「揚げ足取る暇があったら感謝してほしいね、何せ──」


 それゆえ、ユニがあっさりと圧を霧散させた事で一気に空気が弛緩、居合わせた者たちが滝のような冷や汗を流したり腰を抜かしたりする中、何とか揚げ足を取るくらいの余裕はあったらしいホドルムに対し、ユニはくるっと踵を返す。


 そして、その場に居合わせた首狩人バウンティハンターたちはもちろん。


「──()()()()()()()()()()を連れて来てあげたんだから」


「……えっ?」


「「「……?」」」


 背中を押されたサレス自身にも信じ難い一言を口にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ