表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/344

【輪廻する聖女】

 その光線は確実にフェノミアの心臓があった場所を貫き。

 

 豊満な胸にポッカリと穴を開けるだけでは飽き足らず、ついでのように超高温の熱によって全身が融解して即死した。


 ──……筈だった。


 しかし、あの荘厳なる女声が死にゆく彼女に届いた瞬間。


「──……ッ? あ、れ? 私……」


 暗転しかけていたフェノミアの視界は元に戻り──戻ったところで絶望的な状況である事に変わりはないが──死に直結するほどの傷を負っていた筈の心臓、延いては穴を開けられた左胸や服からも一切の傷が消えている事で、フェノミアは瞬時に悟る。


 誰かが自分を技能スキルで治し、死を回避させてくれたのだ──と。


 そして、あれほどの重傷を負った生物を一瞬で治癒できる人間など、この場には──〝彼女〟しか居ない。


 しゃらん、と首から下げた金色のタリスマンを鳴らしながら歩み寄ってきた──この神官プリーストしか。


「ご無事で何よりです、フェノミアさん」


「え? えぇ……今のは、貴女が?」


『せや、その娘のお陰やで』


 全てを見通すような碧眼でフェノミアを見つめる白の羽衣(スワンクローク)神官プリーストに対し、フェノミアが投げかけた『貴女が助けてくれたのね?』という問いについては安倍晴明ハルアキラが代わりに答えた。


 蘇生してもらい、そして傷を治してもらったのだから、もう少し感謝の意を示しても良さそうなものだが、どうにもフェノミアの顔は浮かないまま。


 ……それも無理はないだろう。


 何しろ彼女は、もう過去に1度──。


「私、()()()だったのに……これが、貴女の本領なのね?」


 そう、すでに1度──……蘇生された事があったからだ。


 神官プリースト随時発動型技能アクティブスキルの1つ、【神秘術:蘇生(リザレクション)】。


 文字通り、死した生物を蘇らせる唯一無二の支援系技能サポートスキル


 元より使用者のMP(魔力)の半分の消費は確定とし、それに加えて蘇らせる生物のLvや適性、種としての希少性などによって消費するMP(魔力)は更に加速するらしく、お世辞にも燃費が良いとは言えない。


 しかしながら、神に祈る事もせず同じ人間の技能スキル1つで2度目の生を得られるのだから多少のMP消費など気に留める意義はないだろう。


 ……ただ、勘違いしてはいけない。


 この世界、ドラグリアを生きる者たちが罪なき者の魂が死後に召される事となる世界──〝天界〟を統べる神から許されているのは、1度の生涯に1度きりの【神秘術:蘇生(リザレクション)】。


 2度目の生はあっても、3度目は決して許されていない。


 そう何度も何度も蘇られてしまっては、ドラグリアが生者で飽和し、天界や冥界との間で気が遠くなるほど長く続いている生命の円環が途絶えてしまうからだと天界の神が告げたらしい。


 それは本当に神からの託宣だったのか、そもそも誰が託宣を受けたのかも今となっては解らず仕舞いだが、実際この世界で3度目以降の生を歩んでいる生物は()()()()()


 ……そう、殆ど。


 逆説的に言えば、居なくはないという事。


 フェノミアも、その1人となったという事。


 白の羽衣(スワンクローク)神官プリースト最後の希望(ラストホープ)に名を連ねているのは、ただ単に〝回復力〟というその一点にのみおいて10人のSランク狩人ハンター全員を上回っているから、という理由だけではない。


 それだけでも凄まじいのは間違いないが──……1年前。


 Aランクに昇級したばかりの彼女が、すぐさま協会ギルドからの要請で最後の希望(ラストホープ)の1人となってほしいと懇願された最大の理由は、それとは別に2つあった。


 1つ目は、人間の身でありながら技能スキルもなしに天界への干渉が可能であるという点。


 基本的に狩人ハンターが、というか人間が天界自体や天界からの使者とも呼ぶべき存在──〝天使〟との接触を図る為には、とある2つの技能スキルの内、どちらか片方を使用しなければならない。


 敬虔なる祈りを聖なる光の十字架に変え、ATK(物理攻撃力)でもINT(特殊攻撃力)でもなくMND(特殊防御力)の数値で攻撃する聖騎士パラディン技能スキル、【護聖術:白架(セイントクロス)】の覚醒型技能アウェイクスキル──聖なる光を鍵として、天界への扉を開く【護聖術:天門(ヘブンズゲート)】と。

 

 本来は、あらかじめ契約していた天使、或いは〝悪魔〟を喚び出す為のものだが、それとは別に短時間ではあるものの天界、或いは悪魔や悪魔に魂を売り渡した者たちの魂が蔓延る世界、〝魔界〟に干渉できる召喚士サモナー技能スキル、【召命術:天魔(サモンカオス)】。


 それらを扱えない筈の職業ジョブ神官プリーストに就いていながらにして普通の人間では決して辿り着けない天上の領域に、精神体のみとはいえ干渉できる彼女の存在は、あまりに貴重だったのだ。


 技能スキルなしで冥界へ干渉できるフェノミアと同じように。


 そして2つ目の理由は1つ目と連動した、天界を統べる神から直接2度目の【神秘術:蘇生(リザレクション)】を許された唯一の人間であるという点。


 その敬虔さゆえか、それとも単なる神の気まぐれかは誰にも解らない。


 しかし、彼女が()()()()を最大2回蘇生できるのは紛れもない事実。


 ……そう、他の生物を蘇生させる場合は。


 何と彼女は自分自身を蘇生させる場合のみ、回数の制限なくMP(魔力)が続く限り蘇り続ける事ができるのだ。


 いくら回復力でSランク狩人ハンターたちを凌駕しているとはいえ、それ以外の全てで圧倒的に劣っている以上、基本的に竜化生物の攻撃を回避する事はできず、パーティーメンバー全員が揃わぬ状態で迷宮に挑んだ時などは、ふとした瞬間に死んでしまう事もしばしばあるという。


 だが彼女は、完全に命を落とした死体となった状態からでも自動的に欠損した部位を修復し、そしてLvも適性も記憶もそのままに蘇る。


 そりゃあ危機感だってなくなり、こんな絶望的状況でもユニと同じように常に冷静で居られるというのも納得できるというものだ。


 もはや本人でさえ、今が何度目の生なのかも解っていない。


 そんな事を気にする意味も意義も、理由もないのだから。


 広い世界でたった1人、生命の円環から外れたその神官プリーストを人は──。











        ──【輪廻する聖女(セイントオブオラクル)】──


       ──〝マリア=ローゼス〟──


「傷も、病も、死でさえも。 私が居る限り、好きにはさせませんから」


 そう呼び、崇め、畏怖したという。

『よかった!』、『続きが気になる!』と少しでも思っていただけたら、ぜひぜひ評価をよろしくお願いします!


↓の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてもらえると! 凄く、すっごく嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ