表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/347

武装解説:【斧】

無骨な見た目に反して技能スキルは有能揃いとなってます。


場合によっては後衛職が小型の投擲斧を持ち、状況に応じて防御力の低下を狙ったりする事もあるようです。

★【斧】


◆装備する主な職業ジョブ戦士ウォリアー武闘匠バトルマスター狂戦士バーサーカーなどATK(物理攻撃力)に秀でた前衛職


常時発動型技能パッシブスキル


◎【斧操術:番狂(ビッグイーター)


 所有者より寸法サイズが大きい物に攻撃する時、威力が上がる。


 生物、非生物は問わない。


 小さい物に攻撃しても威力が下がる事はなく、これがあるから竜狩人ドラゴンハンターが重宝する事が多いと言っても過言ではない。


随時発動型技能アクティブスキル


◎【斧操術:兜割(ガードブレイク)


 対象のDEF(物理防御力)MND(特殊防御力)を弱体化させる攻撃系技能アタックスキル


 持続時間は使用者のLvと適性、対象のLvなどに左右される為、場合によっては数秒しか保たない事もある。


 とはいえ戦闘は一瞬の隙が命取り、ほんの数秒でも弱体化できれば充分という事も多く、非常に有用な技能スキルと言える。


◎【斧操術:丸鋸(バズソー)


 刃を高速回転させながら敵を引き裂く攻撃系技能アタックスキル


 近接攻撃はもちろんの事、回転する刃を飛ばして距離の離れた敵を斬り裂くといった文字通りの離れ業も可能。


◉【斧操術:輪牙(ホイールファング)


 高速回転する刃を巨大化させる覚醒型技能アウェイクスキル


 巨大化した刃は敵に向かって飛来、次第に黒鉄の巨竜へと姿を変え、その暴虐なる顎で全ての敵を噛み砕く。


 少しでも扱いを誤ると使用者自身へと黒鉄の巨竜が牙を剥き跡形もなく粉々にされるという欠陥もあるが、それを差し引いても絶大な威力を持つ技能スキルである事は疑いようもない。


◎【斧操術:十戒(モーゼ)


 刃に水属性の魔力を纏わせて斬り裂く攻撃系技能アタックスキル


 基本的に水場の水面を滑らせるように斧を振るい、強大な水属性を帯びた斬撃を放つ事になるが、水場でなくとも空気中の水分を源とした微弱な水属性の付与も可能。


 上述した【斧操術:丸鋸(バズソー)】同様、遠距離攻撃も可能。


◎【斧操術:重断(ヘビーハック)


 文字通り非常に重い一撃を放つ攻撃系技能アタックスキル


 発動してから実際に斧を振るうまでの時間が長ければ長いほど威力が上昇するのだが、言うまでもなくその分だけ回避もされやすいという非常に扱いが難しい技能スキル


 とはいえ別に振りかぶっている必要もなく、この技能スキルを発動してから実際に斧を振るうまでの間、他の武装アームズ職業ジョブ技能スキルで時間を稼げばいい為、言うほど使い手を選ぶという事もない。


 総合評価:B


 斬って良し、割って良し、叩いて良しな生粋の前衛武器。


 爪と同じく攻撃系技能アタックスキルしか存在しない。


 技の【爪】、力の【斧】といったところか。


 小型の投擲斧もあるにはあるが、おおよその場合は両手斧が採用される為、竜化生物相手に振るわれる事が多い。


 しかし対象のDEF(物理防御力)MND(特殊防御力)の数値を一時的にとはいえ大幅に弱体化させる【斧操術:兜割(ガードブレイク)】の有用性が高く、その一点だけを買った首狩人バウンティハンターが装備する事も珍しくはない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ