表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/345

職業解説:錬金術師

強化術師エンハンサーと並んでユニが重宝している職業ジョブの1つです。


パーティーを組んでいる状態でもソロで迷宮攻略に挑む事が多かった彼女にとって、そしていつでも回復職ヒーラー切り換えて(スイッチして)HP(エネルギー)を補充する事ができる彼女にとって、この職業ジョブはあまりに誂え向きでした。

★【錬金術師アルケミスト


能力値ステータス


 HP:B

 MP:?

 ATK:C

 DEF:C

 INT:B

 MND:B

 SPD:D

 DEX:S

 LUK:D


常時発動型技能パッシブスキル


◎【黄金術:蒸留(アランビック)


 創り出した薬や属性を留める為の容器を自動で錬成する。


 手元に素材がなくともよく、非常に利便性の高い技能スキル


 錬金術師アルケミストは基本的に〝無〟から〝有〟を創り出す事はできず、この技能スキルだけが例外であるものの、いちいち数十個もの容器を持ち歩く事など錬金術師アルケミスト単独では不可能な為、救済という意味もあるのかもしれない。


 また、自動で錬成する兼ね合いで必要ない時にも手元に現れる事になるが、その場合は単に入れ物として利用する事も可能。


 加えて、錬成した物以外を入れたままにしておくと自動的に内容物の分解と再構築による最適化を始めるようで、それを店に対して販売する錬金術師アルケミストも居るとか居ないとか。


随時発動型技能アクティブスキル


◎【黄金術:武装(アルケミックアームズ)】 


 錬金術により武器や防具を創り出す支援系技能サポートスキル


 剣や斧といった近接武器から、弓や銃といった遠隔武器まで素材が手元にありHP(体力)に余裕もあるなら自在に創り出せる。


 使用者自身の肉体を素材とする事も可能ではあるが、もし再構築に失敗して元に戻らなくなったとしても、それは自己責任である。


◎【黄金術:秘薬アルケミックポーション


 錬金術により薬品を創り出す支援系技能サポートスキル


 回復薬や解毒薬はもちろんの事、毒薬や爆薬、痺れ薬や眠り薬といったあらゆる〝薬〟を錬成する事ができる。


 当然ながら〝無〟から〝有〟を創り出す事はできぬ為、地上や迷宮を問わず採取や採掘などで素材を集める必要はある。


◎【黄金術:属性アルケミックエレメント


 錬金術により属性を創り出す支援系技能サポートスキル


 属性を創り出すとは何ぞやと思うかもしれないが、〝他の職業ジョブにおける技能スキル魔術スペル〟の属性と名前こそ同じであれど、その効果や性質そのものが全く異なる属性を創り出すという事であり。


 例えば、〝火属性への耐性を持つ防具〟を相手が装備していたとして、他の技能や魔術による火属性攻撃が通らなかったとしても、この技能によって錬成した火属性を付与した攻撃は〝理の外〟にある為、耐性が全く意味を為さなくなる。


◎【黄金術:生命(アルケミックライブス)


 錬金術により擬似的な生命を創り出す支援系技能サポートスキル


 基本的にはすでに存在する生物を模る必要があり、おまけに身体の詳細な構造も理解しておかなければならない為、発動こそできても実際に期待通りの動きをさせられるかどうかは使用者の知識や素材次第。


 その分、生物を模してさえいれば如何なる種であっても創造できる為、人間はもちろん竜化生物さえも戦力とする事が可能。


 ただし少しでも錬成を失敗すれば碌に動けもせず崩壊するばかりか、その力をこちらへ向けてくる可能性すらある為、新米が易々と使っていい技能スキルではないというのも事実である。


 総合評価:A


 魔術師メイジ商人トレーダーを派生元とする、15の合成職アドバンスの1つ。


 錬金術という他の職業ジョブでは成し得ない特殊な能力を持っている兼ね合いなのか、お世辞にも能力値ステータスが高いとは言えない。


 また、この職業ジョブ技能スキルの発動には〝魔力〟ではなく〝生命力〟、要はHP(体力)の消費が不可欠。


 加えて技能スキルの発動には〝錬成陣〟が必要であり、いちいち壁や地面に描くか、あらかじめ手や脚に刻み付けておくかぐらいしておかないと、あまりにも手間。


 しかし、それらの難点を加味してもなお錬金術の利用価値は非常に高く、地上や迷宮を問わず高ランクになればなるほどパーティーに最低1人は必須となっていく。


 ちなみに狩人ハンター以外にも錬金術師アルケミストを名乗る者たちが居て、どちらが先なのかと問われればそちらの方である為、狩人ハンター側の錬金術師アルケミストはあちらに疎まれているとかいないとか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ