表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/135

34話 私のジョブはナイトだけど騎士じゃありません

「まず、私は二重人格なので他の人格と入れ替わることがあります」


「そうだろうね」


 知ってることだ。


「気分で、替わるのでご承知ください」


「気分? 夜と昼で入れ替わるんじゃないの?」


 ナイトの横にカッコで夜と書いてあったから、昼夜でコロコロ変わるのかと思っていた。


「あ~、そう言う風に捉えたんですね。そんなめんどくさい設定だと、私が大変なので」


 そっか、そういうことなのか。


 確かに、昼と夜じゃ本人が大変だ。


 なるほど、そっちのほうがわかりやすい。


 納得。


「やっぱ、騎士だけあって強いな」


「騎士? 私は騎士じゃないですよ。夜です」


 夜?


「意味がわからない……」


「バアル様がスペルを間違えてしまったらしくて、夜に強い攻撃ができるようになるジョブです」


 ベルさんが一言で説明した。


 ベルゼバブブが言ってた意味が分かった。


 やっぱ、ちょっと間が抜けてるんだな……。


 そして、英語が苦手なのかもしれないな。


 俺も苦手だけど……。


 たった一文字間違えただけで、性質が変わってしまうなんて……恐るべしK。


「ところで、ベルさんは今日はずっとその人格?」


「私じゃ、嫌ですか?」


 ベルさんが潤んだ瞳で見つめる……。


「そういう訳じゃないけど、もう1人ってどんな人かなっと思って」


 結構、もうひとりの人格に興味がある。


「男らしい人です」


 男らしいって、身体は女性なのに?


「女性なのに男らしいの?」


「初期設定で男が好き、って答えたんじゃないですか?」


 ……身に覚えがあるけど、そこに反映されるの?


「……」


 なんて答えるか、わからなくなった。


 そんなの……。


 男性を恋愛対象だと考えてるように、思われやしないだろうか……。


「小林さん、やっぱり男が好きだったんですか?」


 ダレンさんが会話に割り込んでくる。


 なんでそこに、食いついてくるんだろう。


 ダレンさんこそ、男が好きなんじゃないのか。


「お兄ちゃん……本当?」


 ゴブリンが心配そうに、聞いてくる。


 そんな訳無いだろ?


 俺は女性が好きだ。


「そういう好きじゃなくて、人間として好きだという意味で選んだんだよ」


「でも、初期設定の意味は男要素があったほうが、喜ぶ……と捉えたみたいです」


「……」


「あと、小林さんに対してだけ特性がつくらしいですよ」


 どういう特性なんだろう?


 もっと、考えて答えれば良かったなあ。


 でも、心理テストとかは考えちゃダメだ、感じろ……って言わない?


「会うのが怖くなってきた」


「大丈夫です。多分……良い人です」


 多分っていうのはどういうことだろう。


 この人は、きっと適当に言っているに違いない。


 もう……会わなくてもいいんじゃないだろうか。


「まあ、ただの興味だから。別に今のベルさんで十分だよ」


「私もずっと、小林さんと一緒にいたいです」


 うん? なんか微妙に言ってることがおかしい。


「ありがと。それじゃあ、もし、蛇を倒しに行くときは一緒に行ってくれる?」


 ベルさんが手伝ってくれるなら、何とかなるかな。


「え? 私……蛇は苦手なので」


「え? ダメ?」


 まさかのお断り。


「明日はもう一人のベルさん来る?」


 ベルさんがいたほうが俺の身は安全になるに違いない。


 来られないなら、もう1人の人に頼んだほうが良さそうだ。


「さあ……、替わろうと思えば替われるとは思います」


 替わるか替わらないかの意志はベルさんがコントロールしているらしい。


「あの……明日の夜なんて替わってもらって蛇退治に行きたいなあ……なんて」


「私じゃなくて、その人に?」


 考えを察したようだ。


「……お願いします」


「わかりました、考えておきます」


 人格交替するのは気が進まないのか。

読んだらブックマークと評価お願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] ナイト night夜 knight騎士 ほぼ発音が同じで、紛らわしいですね。 騎士の方のナイトでなく夜の方のナイトだったんですね。 普通、騎士の方のナイトにするのが一般的なのに、 kn…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ