表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/135

26話 俺にとっての異次元の強さが負けた日

 今何時だろう?

 

 17時か。


 合計で8時間くらいは透析をやった計算だ。


 折角、魔法を覚えたのになあ。


 透析やって、カウンターショックやって、人工血液を輸血して、血糖センサーつけて……。


 ウォーター、サンダー、ウィンド、ヒール、キュア。


 もう、俺って凄いんじゃないか。


 異世界に来た甲斐があったなあ、と思う。


 勇者じゃなくて、魔法使い目指そうか。


 でも、気絶しちゃうからなあ。


 気絶する怖れがあるから、気絶してもいい時じゃないと魔法が出せない。


 いや、怖れというレベルでなくて、ほぼ100%気絶するだろう。


 気絶していい時なんてあるのだろうか。


 誰かにそばにいてもらわないと危ない。 


 そして、傍らに除細動器にも居て貰わないといけない。


 それにしても、透析をやり続けていると寝ているだけなのに疲れる。


 5時間超えたくらいはまだ良かったけど、8時間は疲れてきた。


 ダレンさんは相変わらず、何かの書物を読んでいる。


 髪の毛が生えてからというもの、真面目すぎる。


 一体、ダレンさんはどんな経験をしてきたのだろうか。


 そういえば、ゴブリンはどこに行ったのだろう。


 いつの間にかいない。


「ダレンさん。ゴブリンは?」


「外で適当にモンスターを倒してくるって言ってましたよ」


 何だか軽い感じで返ってきた。


「大丈夫なの? 結界壊れてるのに」


 未知なことだらけのこの世界。


 ゴブリン一人で大丈夫なんだろうか。


「大丈夫ですって。他のゴブリンが住んでいる地域は、ここからずいぶん離れてますから」


「それはいいんだけど、モンスターの強さは問題ないの?」


 ゴブリンが強いのは分かるけど、それより強いモンスターだっているかもしれない。  

  

「ここら辺は、もともとあんまり強いモンスター居ませんから。蛇が強いかな?」


「ゴブリンが危ない目に合わなければいいんだけど……心配だな」


 ゴブリンに任せておけば、モンスターは全部倒せるんじゃないかと思っていた。


 けれど、ドラゴンの一発で気絶したゴブリンをみると彼女にだって勝てない敵はいそうだ。


 ダレンさんはレベルを上げるためには、神や悪魔の協力が必要だと言っていた。


 一体、加護が得られないこの世界の人間はどうやって生きているのだろうか。


 ゴブリンやスライムが倒せれば生きていけるのかな。 


 この異世界では普通の人間は生きるのが難しい気がする。


 ごく普通のゴブリンやスライムや村人は、まだ俺の想像で収まる範囲内。


 けれど、そっから先は俺にとっては異次元でしかない。


 だから、ゴブリンの能力は俺にとって異次元だ。


 そして、ドラゴンを倒したダレンさんは超異次元だ。


 超異次元のダレンさんの大丈夫という言葉は、はっきり言ってアテにならない。


 ゴブリンが心配だ。


 無事に帰ってくるだろうか。


「ダレンさん。蛇ってどれくらい強いんですか?」


 なんだか嫌な予感がして、ダレンさんに聞いてみた。


「大きいヤツはドラゴンの半分の半分に少し足したくらいだと思いますよ。……ほんわかとそれくらいだった気がします」


「それ、多分……普通にやばい気がします」


 ドラゴンのステータスは大体1000だから半分の半分は250。


 少しがどれくらいかわからないけど、平均ステータスは300~400くらいかな?


 全部、推測だけど。


 それにしたって、ゴブリンのステータスは一番高い敏捷が装備を含めて210しかない。

 

「30分くらいで戻ってくるって言ってたから、もう戻ってくるんじゃないですか?」


「何時、行ったんですか?」


「40分くらい前です」


 もう、時間を過ぎてる。


「……ダレンさん、あの子は言った時間を守る子ですよ。何かあったんじゃ……」


 ゴブリンは銅の剣に時計が付いているせいか、時間を守るイメージがある。


 ダレンさんを待っている時だってスライム退治を5分で済まして、5分前に戻ってきたんだから。


「……ちょっと、見てきま……」


 その時、透析室にゴブリンが入ってきた。


「お兄ちゃ……」


 ゴブリンがヨロヨロとこっちに歩いてきている。


 なんだよ、傷だらけじゃないか。


 ゴブリンの腕やら、足やらが傷だらけだ。


 ブラックワンピースは無傷だけど、あっちこっちに血が付着している。


「だ、大丈夫ですか!」


 ダレンさんが駆け寄る。


 その場に、ゴブリンは崩れ落ちる。


 意識を失ってるようだ。


 俺は透析中で、何もできない。


「す、直ぐにヒールを掛けますね」


 ダレンさんが全力でヒールをかけていく。


 傷はどんどん塞がっていく。


 傷は塞がったけれど、まだ、なんだか苦しそうだ。


読んだらブックマークと評価お願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔法がたくさん使えるようになった小林君・・・すごいですね。 私も魔法が使えるようになりたいなぁ・・・と思います。 勇者でなく魔法使いでもいいと思いますね。 魔法使うと気絶するのは、小林君の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ