表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/135

8話 病院の卵 起動

 沈黙を破ってくれたのは、ゴブリンだった。


「……で、スライムを倒せばいいんだね。何匹?」

 

「ダレンさん、何匹?」


 何匹かは、そういえば聞いてなかった。

 

「起動するには……えっと、66匹」


「は? そんなに倒すんですか?」

 

 予想外の数に驚く。


 1匹とか2匹じゃなかったのか。


 それにしても、6が好きだな。


 きっと、あの映画を見たに違いない。


 ダミアンを知っているのかも。


「その子だったら、倒せますって。小林さんは後ろで見ているだけでしょ」


「確かにそうだけど、銅の剣を持てても、自分だったら無理だったな」


「無理だったなって、まだ、1匹も倒してませんよ」 


 そんな訳で、スライム探しを再開。

 

 スライムって、森では何故か木の根元にいることが多くて、案外たくさんいる。

 

 それにしても、スライムを倒す手際は大したものだった。


 まるで、豆腐を刺すかのように銅の剣がするっと入っていく。


 それに、スライムの死体を魔法バッグに全部入れられたのは、驚き。


 さすが、異世界。さすが、魔法バッグ。


 病院の開けた場所の周りを1週しただけで、15匹くらい居た。


 更に、もうちょっと探す場所をを広げて回ったら、30匹いた。


 気を付けないと、3㎞圏内を超えてしまう。


 あとは、そこら辺をうろうろしてたら21匹見つけた。


 後ろに立っていて、倒したら魔法のバッグに入れていく簡単なお仕事。


 力は要らない。魔法バッグの入り口を死体に近づければいいのだから。

 

 元居た世界でも、これがあったらいいのに。

 

 まあ、こっちの世界でも貴重なものだから、異世界人の特権だ。


 神界にはありふれてるらしいけど。


 「どうもありがとう、スライムを倒してくれて。これで、入口が開くみたいだよ」

 

 病院の卵の前まで来た。


 準備は万端。


 準備をしたのは、全部他人だけどね。


「それじゃあ、スライムを出してください。卵に吸わせますから」


 魔法のバッグからスライムを出していく。


 これも、力は要らない。

 

 手で持っていても、バッグから出ようとしている時は、重さを感じない。


 完全に出てしまうと、支えられないけど……。

 

 出ている途中で手を離せばいいだけ。

 

 ダレンさんが基盤を操作すると、スライムの山は基盤の下にある板に吸い込まれていった。


 病院の卵と呼ばれる建物が薄く光を帯びる。

 

 真っ白な建物は、より真っ白い光で覆われて、卵が光っているように見えた。

 

 その光が消えると、少し大きくなった建物が現れた。


 大きさの他に、見るからに違うのは壁にドアがあること。


 アパートやマンションにあるような青いドア。


 インターフォンがあれば、アパートかなと思えるようなつくりだ。

 

 大きさは、はじめが2メートルの立方体だったとすると、今はそれが縦横に2個ずつ繋がったような形をしている。


 高さがそのままで、縦横の長さが2倍になった感じ。

 

 とりあえず、みんなで中に入ってみよう。

 

 「おじゃましま-す」

 

 おっかなびっくり、自分が先頭で中に入ってみる。


 下駄箱があるけれど、残念ながら靴を履いているのはダレンさんだけだ。


 しかし、ダレンさんは靴を脱がずに入っていった。

 

 神様だからいいんだろうか。

 

 まあ、自分達も足の裏が汚いけれど……。

 

 今はどうしようもないから、気にしない。

 

 気になるけれど、気にしない。


 広さは6畳くらい。


 ベッドがひとつあって、真ん中に丸い机がひとつ、椅子が三つ。


 タブレットみたいなものが、机の上にあって、あとは何もない。

 

「すごいねー。これがお兄ちゃんのお家? 壁が真っ白~。ここで、暮らせるんだね。夢みたい」

 

 まあ、自分の思い浮かべるゴブリンの棲家に比べれば、だいぶ進んでいる気がする。

 

 実際はどんなところか、知らないけれど。


 これ位の部屋は東京の都心の方だと、ひと月分の給料を全部出したって足らないかもしれない。

 

 ここは田舎っぽいから、3万円くらいかな。


 タブレットを手に取ってみた。


 触ったら、画面に文字が出る。


 《ステータスが足りません》


 絶句。


 主人公だと思っていたのに、選ばれしものではなかったようだ。


「ダレンさん、俺じゃダメみたい」


「ちょっと貸して」


 ゴブリンも触りたいらしい。

 

 ゴブリンには名前がないけど……、名前がつけられない。


 どうやって呼べばいいのだか、実は困っている。

 

 名前をつけようと、さっきからしようとするけれど、こんなメッセージが出る。

 

 《ステータスが足りません》

 

 名前を付けるのにも、ステータスが必要なのか。

 

 名前をどうするか、とかそういう発言もなぜかできない。

 

 スライムも倒せないようじゃ、だめなんだろうな……なんだか悲しい。


 それとは別に、ダメかなって思ったけれど、タブレット操作はゴブリンにはできるらしい。


 ステータスが高いから?

 

 けれど、内容が難しいらしく、ダレンさんに渡す。

 

「文字読めないの?」

 

「なんか、見たこともない文字で書いてある」

 

「これはですね、第23世界の言葉で書いてあるみたいです」

 

「え、操作できなくても俺には読めたよ」

 

「小林さんの世界の言葉ですから」

読んだら、ブックマークと評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 病院の卵を起動するのに66匹とは、なかなか起動も大変ですね。 そうそうそう……確かに「6」が好きな印象はありますね。 悪魔とかは……。 あの映画という小林君が言及している映画は6月6日生まれ…
[良い点] 魔法バッグ、やっぱりそういうアイテム(要素)って要りますよね。ドラえもんのポケット的な……。よくあるゲームの中で手荷物の扱いのひどいこと。どうやって運んでいるんだと突っ込みたくなることが多…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ