第2話 焼きたてパンと油の匂い
空挺機工房の朝は、焼けた鉄と機械油の匂いから始まる。
ナイルは早朝の点検作業を終え、ひと息ついて腰を下ろしていた。空は薄曇り。けれどその向こうで、今日も星はどこかにいるのだろうと、彼はぼんやり思う。
工房のシャッターがぎぃと音を立てて開き、外からふわりと香ばしい匂いが流れ込んできた。
「ナイルー! また朝食忘れてるでしょ!」
声と一緒に入ってきたのは、隣のカフェ《ベルノッサ》の看板娘――ティナだった。
薄茶の髪をざっくりと後ろにまとめ、エプロン姿でパンの包みを抱えている。
「……別に、忘れてたわけじゃない」
「うそ。あんた、毎朝“食べたつもり”になるんだから。胃袋じゃなくて、頭で満足してるのよ」
言いながら、ティナはナイルの隣に腰を下ろし、包みをぽんと膝の上に置いた。
中には、焼きたてのライ麦パンと、湯気の立つスープが二つ。
「これ、親方の分。こっちはあんたの」
「……え、俺の分も?」
「ついで。ついでよ」
ティナはそっぽを向きながら、スープのカップを押しつける。
ナイルはそれを受け取ると、静かに「ありがとう」と呟いた。
二人の間に、少しの沈黙。スープの湯気がその空間をやわらかく満たす。
「また、昨夜も空図巻見てたの?」
「……うん。星の位置が、少しずつ近づいてる気がしてさ」
「そっか」
ティナは、パンをちぎる手を止めた。
目を伏せ、言葉を探すようにして、やがてぽつりと続けた。
「ナイル、さ。もし、空の上に都市があったとして――そこに行けたら、帰ってこないの?」
「え?」
「……なんでもない」
すぐに言い直し、ティナは明るく笑った。
「冗談よ、冗談! まさかあんたが“空の王子様”になるとは思ってなかったし!」
ナイルは、ちょっと困ったように笑って首をかしげる。
「俺、王子って柄じゃないだろ」
「うん。せいぜい、空の整備士ね」
そう言ってティナは、ふいにナイルの前髪を指でぐしゃっとかき上げた。
油で黒ずんだ額がのぞく。
「ほんと、石鹸と仲悪いよね、あんた」
「……機械とは仲良いんだけど」
二人の笑い声が、工房の鉄骨にやさしく響いた。
その日の午後、ティナは再び工房にやってきた。親方に頼まれた工具の配達。
だが、作業中のナイルの姿を見つけると、そっと近寄って耳打ちした。
「ねえ、ナイル。今度、ガドロさん、街に戻ってくるんだって」
「ほんと?」
「訓練学校で成績トップだって。今度の大会、空挺競技の予選にも出るらしいよ」
ナイルの顔がぱっと明るくなる。
あの空の男の名は、今でも彼にとって憧れであり、導きのような存在だった。
「じゃあ、また話が聞けるな。空のこと……父さんのことも」
「……うん、そうだね」
ティナは笑った。けれどその横顔には、わずかに翳りが差していた。
夜。
工房の灯が落ちたあと、ナイルはひとり、部屋の隅で空図巻を開いていた。
ページには、星々の軌道と、風の流れ。雲の上に浮かぶ都市の輪郭が、まるで彼にだけ見えるかのように描かれていた。
「本当に、あるんだよな……ペルニシカ」
そうつぶやくナイルの声を、誰も聞いてはいなかった。
けれど、遠くにいる誰かの心には――きっと、届いていた。