表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第21回

この物語は、フィクションです。登場する団体や個人は、実在しません。

   また、登場する団体や個人は、実在の物と関係ありません。

この作品の著作権は、相良 凌が保有しており、このサイトの利用者に、何らの権利も与えるものでは、ありません。(要するに、読むだけにして!ということです)


第1回から、お読みになりたい方は、後書きより下にある〔闇探偵西園寺美園 第1集【小説家になろうサイト内】〕と書いてあるリンクからアクセスできます(無料(通信費等除く)で、ご覧いただけます)。


  闇探偵 西園寺 美園(21)  相良 凌      


   2 美園 初の闇探偵業(20)


 しばらく都内を走ると、

「何だ、組に戻ったのか・・・」

 コンクリート造りの吟勇会ビルの前に停まった、黒塗りのセダンを見ながら、つぶやいた、上沼垂。

 若頭が車を降りる様子を上沼垂は、撮影している。

 だが、その人物が若頭だ、という事は、今の上沼垂には、まだ分からない。

 ☆

 空が夕焼け色に染まる夜6時、自動車運転休憩所に、吟勇会とは、別の黒い車が、やってきた。

 それを見て、西園寺は、

「何か、別の車が来ました・・・」

 と、言うと、紗些平と名乗る女性は、

「どうやら、何かありそうね・・・」

 と、応じた。

 吟勇会の現場リーダー格の男性は、吟勇会の黒い車を降り、先ほど来た、少し離れたところに停まっている、黒い車に乗り込むと、打ち合わせを始める。

 紗些平と名乗る女性は、パラボラ型集音機を、その車に向けた。

「夜8時までに、浦安マリーナのエスメラルダという、ボートのキャビンに、やる相手を、入れといてください。それで受け渡しは、完了です。それでよろしいでしょうか?」

 と、始末屋が言った。吟勇会現場責任者は、

「それで構わない。これは、前金の1000万だ・・・」

 と、言って、紙袋を始末屋に渡した。

「ありがとう御座います・・・。では、片が付いた、あかつきには・・・」

「成功報酬1000万をやる。ヤクザの約束だ、二言は、無い。」

「分かりました・・・。」

「その代わり必ず片を付けてくれ・・・」

「はい。受け渡しが成功すれば、必ず・・・。」

 と、始末屋がいい終えると、吟勇会の現場責任者は、車を降り、吟勇会の黒い車に戻った。

 その打ち合わせの一部始終を西園寺と共に聞いていた、紗些平と名乗る女性は、

「いいこと聞いたわ! 武闘派じゃなくても、チャンスありそうね・・・」

 笑みを浮かべた。


第1回から、お読みになりたい方は、下の〔闇探偵西園寺美園【小説家になろうサイト内】〕と書いてあるリンクからアクセスできます(無料(通信費等除く)で、ご覧いただけます)。


探偵の助手時代の西園寺美園も登場する、より、スケールの大きい、相良 凌 作品 特命探偵シリーズをよろしくお願いします。(下の〔【VictoryProjectWin☆特命探偵シリーズ☆】〕のリンクからアクセス出来ます)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第1回から、ご覧になりたい方は、こちらから

闇探偵西園寺美園 第1集【小説家になろうサイト内】(無料(通信費等除く)で、ご覧いただけます)


第25回以降を、ご覧になりたい方は、こちらから

闇探偵西園寺美園 第5集【小説家になろうサイト内】(無料(通信費等除く)で、ご覧いただけます)


より、スケールの大きい、相良 凌 作品

特命探偵シリーズ

をよろしくお願いします。


【VictoryProjectWin☆特命探偵シリーズ☆】←をクリックまたはタップ

(冒頭から途中までを無料(通信費等除く)で試し読み(サンプルを読む)が出来る場合もあります)
気に入ったら買ってね!

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ