表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/107

心の空洞

ジャスミンはいつも通り海岸に行き砂浜を歩いてゆく、誰もいない海は静かで穏やかで波の音だけが聞こえる異空間だ。


 頭の中のユイカに話しかけた。


「ユイカ海っていいね。」


 ジャスミンは言った。


 「いいね、ジャスミン、自然は色々と教えてくれる、もっと感じてみて」


 ユイカに言われジャスミンは目を閉じ波の音を聞いた。

 

時どき力強く浜辺に打ちつける波の音、自然は有機的なものだと教えてくれているように感じる。


 自然でさえ一定じゃないという事は、人間は常に心が揺れ動く危うい生き物だと波が教えてくれる。


 ジャスミンは浜辺を歩き揺れる水面を眺めた。



 ジャスミンの頭の中でユイカは人魚姫の事を考えていた。


人魚姫は王子様の顔を見て好きになったならば、面食いだけど、


知ってゆくうちに性格も愛したのだろうか、、。



ジャスミンはきっと一目惚れをされるタイプではない。


じっくりと向き合ううちに彼女の内面の良さがわかってくる。


そんな王子様が現れると良い。家族がダメならこれから家族になってくれる人に出会わなければ。


ジャスミンは幼い頃の経験で比べられる事をすごく怖がっている。


傷ついた心を埋めてくれる人が必要。


私がジャスミンに入ったのもきっとジャスミンの心の空洞が大きかったからかもしれない。


それが満たされた時きっと私はジャスミンの中から消えるだろう。


大きな心の空洞が埋めるためには、きっとたくさんの時間が必要だ。






「ふう」


 そろそろ戻ろうかな、ふと視線の先、波打ち際に誰かが倒れている姿が見えジャスミンは慌ててその人物に近づいた。


 頭の中のユイカもジャスミンを通してその人物を見て驚いた。


 

 人魚姫という童話があるが、その童話を思い出させるような美しい男性がずぶ濡れで倒れていた。


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ