表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートスキルは存在しました。   作者: 荒葉千歳
〜【徒歩】スキルで悠々自適な生活を〜
2/8

1話 確認

あと1話だけ今日投稿します。

それから30分、徒歩で帰路につく。

近場だと思っていた場所は案外遠かった。

どう考えても動揺していたんだなと冷静になろうとする。


「さて、やっと家に帰ってきたわけだが・・・

そりゃあイレギュラーが起これば動揺もするか。

ステータスは念じるんだったな・・・うわっ

まだまだこの表示の仕方には慣れが必要なようだな」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名前 重咲 歩(おもさき あゆむ)

年齢 24歳

レベル 4


SP F

MP G

物攻 G

魔攻 G

敏捷 F

知力 F

運 S


スキル / スキルレベル (熟練度/累計)

【徒歩 4】(2/10)

【自己閲覧 −】(−/−)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ん? なんかさっきと数値とか変わってない?

さっき敏捷Gだったし、徒歩のスキルなんかレベル1だった気が・・・

歩いて帰ってきたからスキルの名前からして関係してるんだろう・・・

これどうやって詳細が分かるんだろう・・・うわっ」


ステータスの詳細を確認しようとしたら

パソコンでもよく見るカーソルが出てきた。

多分これでクリック?をするみたいに操作すればいいんだろうな。

これ外でも目視で確認できるぞ。便利すぎん?

まぁそんな事は後回しだな。


結局詳細確認した内容がこうだった。


ーーーーーーーーーーーーーー

名前・・・言わずもがな


年齢・・・これも言わずもがな


レベル・・・RPGでよく見るレベルと同じ。

ステータスにも影響有り。


SP・・・スタミナポイントの略。

自己治癒などに影響有り。

ゲージなどの目視存在が無く、

無くなり次第疲れてくる。最終の状態は気絶。


MP・・・マジックポイントの略。

これを消費して魔法を発動する。

ゲージなどの目視存在は無く、

無くなり次第疲れてくる。最終の状態は気絶。


物攻・・・物理攻撃の略。


魔攻・・・魔法攻撃の略。


敏捷・・・身体能力の素早さに影響有り。


知力・・・記憶力や思考速度、魔法詠唱などにも影響有り。


運・・・自身に関係する幸運度に影響有り。


ランク・・・S A B C D E F Gで最高がS。


【徒歩】・・・移動した分数で熟練度が上昇。

レベル1・・・移動する

レベル10・・・?

レベル20・・・?

レベル30・・・?

レベル40・・・?

レベル50・・・?

レベル60・・・?

レベル70・・・?

レベル80・・・?

レベル90・・・?

レベル100・・・?


【自己閲覧】・・・ステータスの表示、病状など

自分に関係のある情報を閲覧することが出来る。

初回以降のステータスの表示の有無は念じる事により可能とする。

スキルのレベルは無い。

ーーーーーーーーーーーーーー


とまぁこうなるらしい。

一番詳細が分からなかったのが【徒歩】スキルだった。

レベルが上がればいい効果が出てくるんじゃないかとは

見込んでみるものの。今のところ一番使えるものは【自己閲覧】になってしまう。

ただしスキルレベルが存在しないので短期的に言えばになる。

長期的に見込めるのはやはり【徒歩】。

謎すぎて逆に期待が高まるものだ。

30分歩いただけだがレベルも4になっていた。

移動という概念はどこからどこまでの事を示すのかが謎なのもあるが。


もう一つ謎なのがある。それはスキルではなく俺自身のレベルが上がっている事。

物語に出てくる様な外敵要因を倒した訳でもなくだ。

これが一番謎ではある。

何故なら説明を探しても一切なかったからになる。

そして自分のレベルが上がり敏捷もFに上昇していた。

多分これは家に着く前あたりで上がったものだと思う。

これだけは説明が成り立つ。その家に着く前あたりで自分の歩く速度に変化があり、

自分で自分に驚いたのを覚えているからだ。

なのでこの段階であがったのだろう

と説明出来る。


となると一つの推測が思い浮かぶ。

自身のレベルが上昇したのはスキルのレベルが上がったからなのではないか、と。

スキルレベルが上昇→自身のレベルが上昇→ステータスが上昇

この推測が正しいのであれば、外敵要因が無くとも

スキルレベルを上げさえしてしまえばステータスの上昇も出来るのではないかと。


ただ移動するだけで熟練度が上がるスキルなのだから

かなり効率的に上昇させられる!


だがしかしここで忘れてはいけないのは、

「移動のスタート地点が何処になるのか」という事。

これが分からなければスキルレベルが上げられず、

挙げ句の果てにはステータスの上昇も見込めない。


さてどうしたものか・・・。

読んで頂きありがとうございます!!

次もよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ